※複数の内容の時は
不思議な言葉の
複合タイトルになっています。
●たつまきちゃんのたつまきが……。
何気なく見たSRの「君誰」より。
これは服があざとい。
狙ってるな~まきちゃん。
豆腐プロレスの時。
丸顔だったが
高校生になって顔が大人びてきた。
●カープ連覇へ。
今年もカープ優勝しそうです。
去年優勝したから
「今年はもういいや」と思っていたんで
気楽に応援していたんですが
いよいよ本当に優勝しそうで
緊張感が高まってきました。
今年は地元で胴上げ見たいなぁ。
9月5日からの阪神3連戦は
阪神は3タテすることが絶対条件だったのに
逆に3タテするという畜生ぶり。
とくに5日のサヨナラ勝ちはしびれた。
8×7のルーズベルトゲームは
昨年8月7日の
巨人戦の8×7のサヨナラ勝ちを思い出して
碇ゲンドウのように
「勝ったな」と優勝を確信できた。
しかしこれだけ圧倒的に有利でも
ネットでネガる奴はとことんネガるから
そういうコメント見かけるとイライラしてしまう。
鯉速などのまとめサイトで
カープはDeNAに3試合連続サヨナラ負けをくらった時
「こんなんじゃ優勝は無理」
「もうBクラスまで落ちろ」
「○○を2軍に落とせ!」
「●●辞めろ!」などと
ネガティブなコメントばかりで笑ってしまった。
サヨナラで負けた3敗も
普通に負けた3敗も同じ「3敗」だよ。
3つ負けただけ。
9回表まで勝てていたんだから次は勝てる。
カープファンは長い間、
悔しい思いばかり味わって来たから
特に騒ぐようなことでもないだろ。
阪神ファンもこの3敗で
意気消沈しているかもだけど
CSに向けてリリーフに課題が出来ただけで
野村・ジョンソンを崩しているわけだから
そこまでネガる必要はないと思う。
大事なのは
自分の応援しているチームを信じること。
采配を批判したり
選手起用を提案したり
それは勝手に言いたいだけ言えばいいが
勝っても負けても俺達がついてるぞと
そういう気持ちを持っている人が少なく感じます。
それとTwitterでカープファンのマナーの悪さを
他球団ファンがやたらリツイートしてくるのは
本当にやめてほしい。
相手ファンを貶めることが正しいことでしょうか?
試合に勝てない分
少しでも優越感を得ようとしているようにしか思えない。
確かに
バカープファンと呼ばれるくらい
にわかファンが増えて
ルールすらわかってない奴もいる。
マナーも悪くなっている。
しかしそれはどこの球団も大なり小なりある。
その声がカープだけ大きくなってしまうのは
つまり広島カープが強くなったのが原因。
「ひいきが強いから
ファンも強気になっている」のは間違いない。
だから不手際を見つけて
叩いてやろうと狙っている人が多くなる。
カープファンはいつも周りから
見られていることを意識しないといけない。
ファンが嫌われるだけじゃなく、
カープまで嫌われることになる。
球団に迷惑をかけるのは
本当のファンではないです。
●NGT48の2ndシングル。
NGT48が12月6日に
2ndシングル(タイトル未定)をリリースする。
9月7日に新潟・NGT48劇場にて行われた
チームNIII「誇りの丘」公演にて発表された。
2ndシングルではチームNIIIのメンバー16人に
研究生である角ゆりあと宮島亜弥を加えた
計18人が選抜メンバー入りを果たし、
荻野由佳が表題曲のセンターを務める。
お、おぎゆか?
これは予想外でしたわ。
1stの中井りかも予想外だったけど
ファンの人気が反映されてるのかな?
りかちゃんのSR見たが
彼女もセンターになって
気持ちがよくわかると思うから
おぎゆかを支えてほしい。