Quantcast
Channel: 裏旋の超絶☆塩レビュー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

【欅坂46】と【BiSH】の2強時代。

$
0
0

※今回の記事は

お互いのファンを煽るつもりでも

争わせようとかいう意図でもなく

俺が純粋にどちらも好きで

どちらの音楽も魅力的だから

紹介したいと思って書いています。

 

 

 

 

今や飛ぶ鳥を落とす勢いの

2組のアイドルグループ、

「欅坂46」「BiSH」

両グループには“浅からぬ因縁”がある。

 

「欅坂46」

秋元康プロデュースにより

乃木坂46の坂道シリーズ第2弾として

2015年8月21日に誕生した。

結成間もなくテレビのレギュラー番組や

歌番組に出るなど恵まれた環境から

2016年4月6日にSony Recordから

1stシングル『サイレントマジョリティー』で

オリコン1位という華々しいデビューを飾る。

その後も出すシングル全て1位を獲得、

1年目で紅白初出場を果たした。

 

衣装を含めた個性的なビジュアルや

「笑わないアイドル」という

パブリック・イメージ戦略で、

ストーリー性のある楽曲と

激しいダンスでファンを拡大中。

現在は「欅坂46(漢字欅)」と

「けやき坂46(ひらがなけやき)」という

2グループ制を敷いている。

 

メンバー(漢字欅)は21人。

石森虹花、今泉佑唯、上村莉菜、尾関梨香、織田奈那、小池美波、小林由依、齋藤冬優花、佐藤詩織、志田愛佳、菅井友香、鈴本美愉、長沢菜々香、長濱ねる、土生瑞穂、原田葵、平手友梨奈、守屋茜、米谷奈々未、渡辺梨加、渡邉理佐(50音順)

 

 

「BiSH(ビッシュ)」

前身「BiS」解散から

プロデューサー渡辺淳之介が

「もう1度BiSを始める」と宣言し、

2015年3月11日に誕生した。

BiSHは、Brand-new idol SHiT」

(新生クソアイドル)の略であり、

ファンのことを「清掃員」と呼ぶ。

2015年9月にインディーズデビューし、

2016年5月4日にAvexから

1stシングル『DEADMAN』で

メジャーデビューした。

 

「楽器を持たないパンクバンド」の

肩書きを持ち、

客席にダイブやヘッドバンキング、

スクール水着ライブ、

同じ曲を何度もリピートするなど

型破りなパフォーマンスが特徴。

黒目のアー写、

水中で歌わされたり

落とし穴に落とされたり

汚物をかぶらされたり

変なことばかりやらされているが

楽曲の良さとのギャップで

爆発的な人気を得た。

 

メンバーは6人。

アイナ・ジ・エンド

セントチヒロ・チッチ

モモコグミカンパニー

ハシヤスメ・アツコ

リンリン

アユニ・D

6人がソロで歌い繋ぐ歌唱スタイル。

 

 

 

ほぼ同時期に誕生して

アイドルの概念をぶち壊しつつ

相反する道を歩んできた2つのグループに

どのような因縁があるのか?

 

 

この2組のグループには

それぞれ“天才”がいる。

 

「表現力の天才」

欅坂46平手友梨奈

まだ高校生ながら

圧倒的なオーラを放つ不動のセンター。

欅坂の世界観をダンスで表現し

見る者に感動を与える。

 

 

「歌唱力の天才」

BiSHアイナ・ジ・エンド

彼女のハスキーな歌声は唯一無二。

業界人にもファンが多い最強ボーカル。

その歌声は聞く者の魂を震わせる。

 

楽曲はどちらも

クールなカッコイイ系。

欅坂はロック的なものの方が受けがいいが

BiSHはパンクやメタルより

ポップな曲から入ってくる人が多い。

 

 

ここから本題。

 

「アイドル楽曲大賞」という

ファン参加型の

アイドルソングの人気投票がある。

毎年年末に集計が行われ、

最も人気のあった曲を

みんなで決定するというものだ。

そこで欅坂46とBiSHが

熱い戦いを繰り広げている。

 

2016年の結果はこちら。(10位まで)

1位 『サイレントマジョリティー』欅坂46(773pts)322票

2位 『オーケストラ』BiSH(492.5pts)213票

3位 『二人セゾン』欅坂46(297pts)135票

6位 『世界には愛しかない』欅坂46(174.5pts)84票

 

欅坂46は出したシングルが

全てトップ10に入っている。

まさに2016年は欅坂46の年だった。

惜しくも1・2フィニッシュならず。

そこに割って入っているのが

BiSHなのである。

 

 

 

※MVより臨場感のある

ライブ映像で紹介します。

 

 

 

1位 『サイレントマジョリティー』欅坂46

作詞:秋元康

作曲・編曲:バグベア

2016年を代表する曲。

文句なしの第1位。

 

大人たちに支配されるなと

軍服のような衣装に身を包んだ

自由を求める反抗的な少女たち。

ここから欅坂の歴史が始まった。

振付師TAKAHIROの起用も成功。

 

 

2位 『オーケストラ』BiSH

作詞:松隈ケンタ/JxSxK

作曲:松隈ケンタ

シングルではなくアルバムの曲なのに

ここまで大ヒットしたのはすごい。

MVが「切ない」「泣ける」と話題になったし

ハグ・ミィの脱退を歌詞に重ねて

この曲を聞くと感動する。

 

このライブは

オチサビでファンがペンライトで

サプライズ演出をしているため

アイナが感極まって泣いている神映像。

 

 

3位 『二人セゾン』欅坂46

作詞:秋元康

作曲・編曲:Soulife

この曲も良かった。

平手さんのソロダンスがとくに好き。

作曲のSoulifeさんを知って

J☆Dee'Zを発見したのも自分的に大きかった。

 

「セゾン」って何だろう?と

一瞬考えさせるのも

秋元康らしい戦略。

※フランス語で「季節」のこと。

 

 

 

 

そして翌年。

 

2017年の結果はこちら。(10位まで)

1位 『プロミスザスター』BiSH(554.5pts)250票

4位 『不協和音』欅坂46(174.5pts)82票

5位 『My landscape』BiSH(161pts)72票

6位 『エキセントリック』欅坂46(160.5pts)81票

 

2017年は最大のヒット曲

『プロミスザスター』でBiSHが1位に輝いた。

初のMステで歌ったことも影響してそうだ。

欅坂は4th期間中に

メンバーの体調不良もあって

『不協和音』が十分にプロモーションできず

他に特出した曲が無かったためか

票が割れてしまったようだ。

ちなみに11位に『風に吹かれても』が入っている。

 

 

 

1位 『プロミスザスター』BiSH

作詞:松隈ケンタ/JxSxK

作曲:松隈ケンタ

今まで見て来た『プロミスザスター』で

最高のアイナ・ジ・エンドのシャウト。

納得の第1位。

 

 

 

 

4位 『不協和音』欅坂46

作詞:秋元康

作曲・編曲:バグベア

紅白であのような事が起きたため

この曲は今後どうなるのか心配。

この時みたいに

手をついて倒れたらいいのに……

とか少し思った。

 

 

5位 『My landscape』BiSH

作詞:JxSxK

作曲:松隈ケンタ

メジャーセカンドアルバムのリード曲。

アイナの振り付けた奇抜なダンスは必見。

「終わりです はい ハメは外さない」とか

独特な歌詞が良い。

 

 

 

6位 『エキセントリック』欅坂46

作詞:秋元康

作曲:ナスカ

編曲:The Third

クラブジャズ風シティ・ポップソング。

靴や髪を振りまわし

クネクネダンスはインパクト大。

最初見た時衝撃的すぎた。

 

 

 

 

<その他の好きな曲>

 

※MVもあります。

 

『DEADMAN』BiSH

BiSHのメジャー1stシングル。

メジャーデビュー曲としては前代未聞の

わずか99秒のパンクソング。

そのあまりの短さにネットで

「ショートVerか?」と勘違いされる。

モモカン最高。

 

 

『世界には愛しかない』欅坂46

個人的に大好きな曲。

この頃の平手友梨奈の

自然な笑顔が好きだった。

愛知出身だからか

「愛しかない↑んだ」の

「い」のイントネーションが気になる。

 

 

『Nothing.』BiSH

この青い服が

欅の不協和音のパクリだとよく言われる。

『プロミスザスター』MVが

『二人セゾン』MVに

激似なのもよく指摘される。

真相はどうなんだろう?

 

 

『語るなら未来を…』欅坂46

中毒性が高く無限リピートしたくなる曲。

このMVは光と影の演出と

全員の表情が

めちゃくちゃかっこいい。

 

 

『GiANT KiLLERS』BiSH

暴走モードのリンリンの爆発力を見て欲しい。

キャラクター的に

平手友梨奈に1番近いのは

リンリンかもしれない。

 

 

 

 

 

 

~~~~~~~~~~~~~~~~~

 

 

 

ライブ映像を見て興味が沸いたら

ミュージックビデオも見てほしい。

ただしBiSH『星が瞬く夜に』は

汚いのでオススメしません(笑)

 

「欅坂46」と「BiSH」は

まだ共演したことがありませんが

BiSHのセントチヒロ・チッチは

欅坂の曲が好きだと言ってるし

どこかで共演が実現するかも?

ファンも含めて

お互いに良いライバル関係で

いれたらいいですね。

 

 

王道アイドルに飽きた方は

「欅坂46」と「BiSH」に

ぜひ注目してほしいと思います。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

Trending Articles