4月から「らじらー!SUNDAY」がリニューアル。
20時から23時までの3時間になり、
今までは奇数週を乃木坂46、
偶数週をSKE48が担当していたのが
毎週乃木坂回になりました。
SKEファンのリスナーは
この仕打ちに納得できないと思う。
バラエティ慣れしたメンバーが出た時は
乃木坂回より確実に面白かった。
オリラジさんとの相性も良かったと思う。
正直言って
らじらーはマンネリ化して飽きている。
(最初はめちゃくちゃ面白かった)
俺は中元日芽香さんがMCやってる回を
全部聞いていたのだが
同じような甘い台詞のコーナーばかりだし
ノープランな寸劇は盛り上がらないし
ゲストの新鮮さでカバーしている状態でした。
そのゲストもあまり変わり映えしない、
ひめたん復帰してからの対決コーナーは
贔屓があからさまで見ていられなかった。
(ラジオなので見れはしないのだが)
ひめたんが卒業して
井上小百合に代わってさらにひどくなった。
今さら「しゃゆ」と呼ばれても違和感だし
すごく失礼な言い方だけど
オリラジの悪ノリに対して
本気で引いているように聞こえて
ハマってるように感じない。
そんな乃木坂回が毎週になって
大丈夫なのか不安もあったが、
偶数週の担当は井上小百合、
奇数週の担当に
星野みなみが起用されたと聞いて
これは良い判断だと思った。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
「可愛いの天才」みなみちゃんの声は
聞いていて癒されるし
オリラジがふざけたり無茶ぶりしても
丁寧に対応してくれる。
怒っていても可愛いから強い。
15日の放送では
20時台に伊藤理々杏と岩本蓮加が初登場。
この2人とみなみを加えた
最強妹トリオは破壊力抜群だった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.Image may be NSFW.
Clik here to view.
りりあんのボクっ娘への
食いつき方は面白かった。
ボクって言う女子は希少種。
21時~22時台には大園桃子さんが初登場。
鹿児島なまりを
オリラジが気に入って乱用していた。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
正直、ももこ好きじゃなかったんですが
このらじらー聞いて印象が変わりましたね。
顔があまりタイプじゃなかったんだけど
ももこの魅力って外見より
この人懐っこさや人間性にあるんだとわかった。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
オドオドした様子が可愛くて
天然の切り返しにセンスがある。
スタッフや内輪受けが良さそうだなと思った。
しかし対決コーナーでは
中田の暴走でメカ桃子が登場して
また対決の勝敗を左右してしまった。
対決企画は元はひめたんの
打倒福神の企画だったはず。
無理に盛り上がらない対決するより
リスナーのメールを多めに
読んであげてほしいと思うのは
俺だけだろうか。
ところでこの日
俺は22時から
裏番組のAbemaTVで
賞金1億円のリアルカイジGPも
同時に視聴しながら
らじらー聞くという荒業で挑んだ。
これカイジらしさが全然ないクソ番組。
ノリが明るすぎて心理戦もない、
試練も簡単すぎてつまらない、
全くの別のバラエティ番組だった。
次回からもう見ないかも。
ちなみにリアルカイジには
元SKE48柴田阿弥さん、
元NMB48須藤凜々花さんが出ていました。
りりぽんとかいう人、
あいかわらずウザイ感じですね。
どこまで嫌われたら気が済むのか。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
そして来週
4月22日のらじらー!サンデーは、
3時間、欅坂46スペシャル。
MCはオリエンタルラジオと
欅坂46の石森虹花さんと守屋茜さんです。
乃木坂が生駒さんの卒コンで出演できないから
ピンチヒッターで欅坂が呼ばれたようです。
歌番組や紅白でオリラジと会ってるけど、
お互いに接点はまだないと思う。
どんな絡みが聞けるのか楽しみ。