「ラストアイドル 3rdシーズン」
第3回では2戦目と3戦目が放送された。
今回の最初の挑戦者は「本城珠莉亜」
宝塚を夢見ていた神奈川の14歳。
バレエを習っていた。
顔は可愛いです。
対する暫定メンバーは
立ち位置2番「水野舞菜(まな)」
天然系美少女というキャッチコピーの17歳。
ここから急にダイジェスト(笑)
AKB48「水曜日のアリス」を歌った本城さん。
倖田來未「Gentle Words」を歌った水野さん。
ジャッジは吉田豪。
勝者は暫定メンバー「水野舞菜」
その他のジャッジを合わせると
2:2だった(倉田・宇野は挑戦者)
甲乙つけ難い。
俺はここらで入れ替えした方が
ひと波乱あって良かったと思ったが。
本城さんは乃木坂の生ちゃん風すぎたかも。
まあいいや。
どうせセカンドユニットで拾うから。
水野舞菜@mana_18mz
放送見てくださった方ありがとうございました😢😢 なんとか今回は勝つことができました! ですが戦いはまだまだ続くのでこれからも全力で頑張っていきたいです🔥 歌もダンスもまだまだですがこれから成長していく姿を見せられるように精一杯… https://t.co/KlMQqb2175
2018年04月29日 00:40
本日2人目の挑戦者は「高橋みのり」
こっちの方が今回のメイン。
ステーキ屋でアルバイトしながら
芸能界を夢見る22歳。
音楽系の専門学校に通った静岡の歌姫。
地下アイドル時代に長月翠と知り合ったらしい。
この人は美人だけど
負けん気が強そう。
対戦を指名されたのは
立ち位置6番「山本琉愛(るな)」
あ~この子、
眼鏡を外して変わった子だ。
というか指名されてずっと泣いている。
22歳が14歳に挑む。
山本さんは
「近い年齢の人が来るかと思ったら
20歳以上の人が来て怖いんです」
と本音を言って笑いが起こる。
少し会場のムードが和んだ瞬間だ。
挑戦者・高橋は
絢香の「にじいろ」を歌った。
ボイトレしてるだけあって歌は上手い。
でもグループアイドルに
歌うまはいらんのよなぁ。
激しいダンスしながらも歌えますよと
アピールするならまだしも
手をひらひらさせるだけでダンスは全くナシ。
ただ立って歌うだけなら
歌手になった方がいいのでは?
山本は
乃木坂46「裸足でSummer」を歌う。
いきなり歌詞を間違ったり
お世辞にも歌は上手いと言えない。
下手すぎて笑うレベルだ。
でも最後まで泣かずに歌ったし、
ダンスも振りをほとんどコピーしてた。
あ、それと
山本さんは歌い終わって
「ありがとうございました!」と言ったけど
高橋さんは
歌い終わってドヤッてませんでした?
気のせいかな。
ジャッジは宇野。
あ~コイツ見る目がないから
駄目なパターンかも……。
勝者は……
暫定メンバー山本琉愛
おや?まともだ。
山本「挑戦者の方がすごいパフォーマンスをしていたので、不安しかなかったんですけど、ここの位置に残れて本当に嬉しいです。ありがとうございました」
宇野のジャッジの理由。
「山本が面白い」
何かの間違いで紛れ込んだ素人。
それはわかる。
技術は全然駄目だけど
「アイドルが好き!」っていう部分が
すごく伝わって来たのは山本さんの方だった。
他の審査員もジャッジは「山本琉愛」。
結果は4:0でした。
<ネットの反応>
- るなちゃん良かったね(´;Д;`) 泣いちゃったけど頑張ってたしこれからの成長が見たいな(*´-`)
- るなちゃんは本当にこれからが楽しみですね
- るなちゃんはこれからがほんとに気になる!デビューするときにどれだけ成長してるのかなってほんとに気になる!
- 今日も楽しく?観させていただきました😅 もう暫定メンバーにジャッジするの決まってる?笑笑
- 宇野さん!!ストレート過ぎる。それがいい。
- この人もたまには正常な判断するんだね
- 大人げなかったもんなぁwww あと挑戦者はラストアイドルでなくてもやっていけそう。
- るなちゃんで良かったと思う。向いてると思う。22歳の子はシンガーソングライターで頑張れ。アイドルではない。
- 先に歌ってた人の方が歌唱力良かったけどなぁ
- 高橋みのりさんは普通に他の道から芸能界に行けるとは思うよ歌素敵
- みんな挑戦する相手間違えてるよなぁ もったいないなーーーーーーー
- 暫定メンバーちゃん、泣きすぎだっつーの(´・ω・`)
- 3回戦目が終わったけど、まだ1度も入れ替えがないんだね…!!
- 暫定メンバーばっかりだね。確かに未来性はあるけど今の時点では挑戦者の方が完成されてたよ…
- ラストアイドル って入れ替わりバトルなのに入れ替わらないww
- ドルオタとしての意見はアイドルはどれだけ人の心を突き動かせるか、魅了させられるか、笑顔に出来るかだと思ってる。挑戦者の子は圧倒的にパフォーマンスは勝ってると思うけどすごいなってくらいの感想しかない。それに比べて琉愛ちゃんは頑張れ、勝ってほしいって心動かされた。
この挑戦者
大人げないとネットで嫌われてますね。
確かに歌は上手くて
普通なら楽勝のところですが、
「歌だけが審査の対象じゃない」
宇野もたまには正しい判断できるじゃん。
それと今回見て改めて思ったのは
歌う曲はせめてアイドルの曲にしてほしい。
アイドルになりたいんだよね?
歌手になりたいなら
別のオーディション受けて下さい。
山本さんに駄目出しするなら
「泣きすぎ」ているところ。
もし次の対戦でも泣いていたら
もう落としてもいいと思う。
そのメンタルが続くようなら
これ以上は見ていられないし、
涙に負けて温情判定したと
言われる審査員が可哀想ですから。
るなちゃん自信を持て。
君は暫定メンバーに選ばれたんだから。
(多忙につき
今回は内容薄めです)