先週末の=LOVEは
25日に定期公演、
26日に@JAM、
27日に大阪で全国握手会。
それぞれ5~8曲の
持ち歌を披露したわけですが
衣装は3rdの黒パーカーでした。
これ、見た目すごく暑そう。
誰とは言わないが
メンバーもSHOWROOM配信で
さすがに暑すぎると言ってます。
ただでさえ暑いのに
グレンチェックのマフラーを
巻かないとダンスできない
『僕らの制服クリスマス』なんか
もう地獄でしょうね。
これは定期公演の
6曲終わった後の衣織さんですが
顔真っ赤すぎて
こっちが心配になります。
お客さんがいるから
メンバーに合わせて寒くすると
お客さんが風邪を
引いてしまうかもしれない。
だから温度調整も難しい。
ここで思い出すのは
昨年末の紅白歌合戦。
欅坂46が『不協和音』で
3人が過呼吸で倒れて
大きくニュースになりました。
過呼吸は酸素の吸い過ぎと
過度の緊張感からなりやすい。
この場合とはちょっと違うけど
もちろん暑さによる発汗で
熱中症になることもある。
どちらもそうですが
メンバーが倒れてしまったら
それこそ手遅れです。
これからもっと暑くなるし
とくに『手遅れcaution』は
感情移入して激しく踊るため
世界観に入り込み過ぎて
倒れてしまわないかと不安になる。
今少し体調を
崩しているメンバーがいるから
なおさらそう思う。
メンバー自身は
汗をかいて痩せられるし
これが3rdの衣装なので
これでやり通すつもりだと言って
前向きcautionですが、
危ないcautionなので
倒れてしまう前に
黒パーカーの改良を求めるcautionです。
色は黒でもいいけど
せめて半袖で。
素材も風通しのいいやつで
作り直してもらいたいなぁ。
それと
@JAMのニコ生を見たんだけど
全員が黒パーカーだから
「全員同じに見える」という
コメントがありました。
確かに……。
他のアイドルさんは
担当カラーで綺麗に色分けされていて
あのピンクの子が可愛いとか
赤が歌上手いとか
青がダンス上手いとか
初見は色で見分けるんですよね。
後で○○の○色の子で
名前を検索して
ああこの子○○って言うのかー
みたいに確認できる。
しかし全員同じ服では
せっかく良い曲をもらって
良いパフォーマンスをしているのに
もったいないと思う。
だからせめて
胸のリボンでも色分けして
覚えてもらえるようにするのは
……駄目っすかね?
こっちも改良求めるcautionです。
(caution言いたいだけ)