6月17日のナゴヤドーム握手会で
STU48が重大発表。
8月29日に2ndシングルの発売決定と
選抜メンバーが発表された。
野球場ならではの演出で
スタメン発表みたいに選抜の16人を発表。
センターは2作連続で瀧野由美子さん。
初選抜は3人。
1期生の甲斐心愛さん、
ドラフト3期生から
中村舞さんと沖侑果さんが選ばれた。
逆に1stから外れたのは
森香穂さん、佐野遥さん、藤原あずささん。
<2ndシングル選抜メンバー>
石田千穂/石田みなみ/磯貝花音/市岡愛弓/今村美月/岩田陽菜/岡田奈々/沖侑果(初)/甲斐心愛(初)/門脇実優菜/瀧野由美子(センター)/田中皓子/土路生優里/中村舞(初)/福田朱里/薮下楓
この名前を見た時、
あれれ~?おかしいな~と
コナン君ばりに首を傾げた。
あの人は入らないの?と
ちょっと不思議に思ったことがある。
それは矢野帆夏さんのこと。
あれだけ爪痕残しているのに
なぜ選ばれないんだろう?
その夜の
ほのたんのSHOWROOMは
終始明るくふるまっていたが
目に光るものが……。
「入れなかったから頑張るというわけじゃなくて、私なりに自分ができることを置かれた場所で死ぬ気で頑張ってやっていくので、みなさんと一緒に頑張っていけたらいいなと思います」
「メールで言ったんですけど、すごく悔しいです。握手会の前に発表だったのでどんな顔でこの後握手をしたらいいのか本当にわからなくて……歩くことも力が入らないくらい、凄く悔しかったんですけど。会いに来てくださる方がいるので、ずっと笑顔で……泣いてないですよ。みなさんも笑顔になってくださって凄く嬉しかったです。握手前に選抜発表なんでするの?って思ったんですけど……。悔しくて泣くのは違う。嬉しい時にだけ泣きたいと思います」
広島だから普通に
STUの番組をたくさん録画していて
何気なく見るけど
「イ申」とか「セトビンゴ」とか
ほのたんがいるかいないかで
面白さが全然違う。
藤原さんも同じ。
番組側も安心して
使っているように思う。
握手の売れ行きと
公演の出来を優先するあたり
キングらしいなと思いつつも
少々納得いかないモヤモヤ感がある。
矢野さんと藤原さんは
とくに重要なメンバーだと思うけど。
ドラ3同期で最速の選抜入りした
中村さんと沖さんは
複雑な表情でインタビューに答えていた。
前人気で選ばれた期待枠。
選ばれなかった人の分も活躍してほしい。
選抜発表で大号泣していた
新谷野々花さん。
SHOWROOMでも泣いてた。
ほのたんと
「どうやったら選抜入れるんかわからん」と
悩みを相談したらしい。
のんちゃんの考える
選抜入りするためにやっていきたいこと。
①レッスンを人1倍頑張る。
②ライブのMCとパフォーマンスを全力でやる。
③楽しいSHOWROOM配信をする。
④器の大きい人間になる。
そうだね。
小さなことからコツコツと。
選抜だけが全てじゃないけど
選抜に入ることで人生が変わる。
見てもらえるチャンスが増える。
アイドル人生の分かれ道でもある。
のんちゃんは
向上心があるから時期が来れば
推されると思うんだけどなぁ。
今後バズる可能性はある。
それと
何か1つ「武器」を作るといいかもしれない。
いろいろな趣味や特技を持って
いつでもどこかで力を発揮できたら強い。
少し話が脱線しますが。
ブログをやっていると
どうしたら見てもらえるか
アクセス数が増えるか、という
ここでも同じような悩みが生まれます。
そこで俺が気をつけていること。
「タイトルを長くして検索に引っかかるようにする」
文字数いっぱいまでタイトルを付け
あらゆる「検索」に
ひっかかりやすくするのが
俺のブログのセオリー。
「どうせ僕のブログ誰も見ないから……」と
「雑感」とか「日記」というタイトルでは
そんなもん本当に誰も見てくれない。
タイトルで内容がわからないものは
その人に興味が無い限り
わざわざクリックしてまで見ようと思いません。
検索によく使われる
「●●の感想」「●●のネタバレ」も
本文中に「感想」や「ネタバレ」を書いても
検索エンジンに掛からない。
しかしタイトルに入れると“優先度”が上がる。
タイトルに「●●の感想、ネタバレ注意」と書くと
「感想」「ネタバレ」どちらも検索されやすくなります。
ここが重要なところ。
そうやって「検索」されて
引っ掛かるような何かを
作っていくといいんじゃないかな。
ただ暇つぶしにSRで
コメント読んでも話題にはならない。
歌ったり、料理作ったり、
好きな物を紹介したり、
煽って炎上したり(笑)
自分の個性を磨いていくと評価されると思う。
そうそう、
SHOWROOMのアピール配信で
中井りかさんが1位になった例の
イベントバトル。
1位がああなったから
もしかしたら「SHOWROOM選抜」の話も
無くなってしまうかもしれない。
その件で
2位の福田朱里さんはこう言ってる。
「でもSHOWROOM選抜があるから頑張ったわけじゃないよね。だって去年はSHOWROOM選抜あるとか知らなくてみんな上位目指して頑張ってたじゃん。『SHOWROOM選抜あるから頑張ります』だと、ご褒美あるから頑張ったみたいじゃん。あったら嬉しいですが、無くても別に……。『頑張ったけど無いじゃん!』とか言わないでみんな。私以上にファンの方がめちゃくちゃ頑張ったのは分かってるんですけど、なんもねーのかよって書きこまないことが大事。あったらいいな~。そんな感じでーす、フフッ」
「もう全部(戦いが)終わったからイエーイって感じです。しかしほんと、このSHOWROOMイベントでいろんな人に名前を知ってもらえた気がする。多分そのうちこの顔にも慣れてくると思う。最初パッと見『ん!?』って思うかもしれないけど、何回も(握手会)行ってたら慣れてくるから大丈夫!」
……もう慣れました(笑)
ふくちゃん面白い子だね。
ちなみに
選挙前のコンサートで
1票だけ投票があった曲を披露する企画で
『兆し』をリクエストしたのが福田さん。
高柳明音@akane29_o8o
SKE48単独ナゴヤドームコンサートでは 歌えなくて、いつか…と思ってた 大切な【兆し】、 元々大好きでNMB48兼任時に 歌えたらいいな!と思ってたけど タイミングなく歌えなかった 大好きな【結晶】を ナゴヤドームで歌えたこ… https://t.co/AO6wtEJm73
2018年06月19日 21:21
握手会でSKEファンから
「ありがとう」という声がたくさんあったらしい。