※リブログ先の記事を削除したらこちらも削除します。
「PRODUCE48」を見て来た人には
この人のブログはどう映ったでしょうか?
本来こういう形のリブログは
したくないのですが、
これはさすがにひどい。
あまりにも偏見に満ちた記事であり、
これを見た韓国の方や
プデュやIZONEのファンは
快く思わないだろうし、
100日間頑張って来たメンバー全てに失礼です。
しかもこの人は
「PRODUCE48」をろくに見もせず
ただ「嫌韓感情」だけで
盲目的に否定しています。
御意見番よろしく時事ネタ拾うのはいいですが
ネガティブな記事や知らないことまで
口を出すのは違うんじゃない?
しかもあなた
ジャンルランキングの上位にいるから
どんな記事でも嫌でも目に入って来る。
俺も言葉に気をつけながら書いていても
批判コメントはいくつか来ますし、
100人いたら100人考え方が違うので
それは仕方ないと思うけど
上位にいるのなら配慮は必要です。
書きたいならひっそり
アメンバー限定で書いたらどうですか?
1番ひどいのが
“大多数のAKB48Gのファンにとって不快であり、迷惑です。”
日本に友好的な韓国の人も
AKBファンはこういう人達ばかりだと
勘違いしてしまうかもしれない。
せっかくAKBに興味を持ってくれたのに
わざわざAKBのファンが排除して
AKBの足を引っ張ってどうするつもり?
なにより参加したメンバーが
あんなに楽しそうに充実した目をしているのに
外から何を文句言う必要があるの?
ヤフコメ民の意見が一般人の総意とか
さすがに呆れて物が言えませんが、
記事のコメント見たら好意的な人もいます。
- 日本人メンバーがIZONEに専任にならなくてもほとんどのスケジュールはIZONEに持っていかれるのは間違いないな。もっともHKTは新しい戦力を育てることに長けてるし、その穴は直ぐに埋まってしまうだろうし、咲良や奈子が復帰する2,3年後はさらに戦力アップとなるのか楽しみでもある
- 秋元さんがという問題じゃなく、TWICE超えはありえなくはないかな。TWICEはもう少し落ち着いて来たし、可愛い系のアイドルがあまりいない中、可愛くて若い子を揃えたこと、番組で世界的にアピール出来たことは大きい。AKBだけでは永久に飼われてるだけの生温い環境でいるメンバーにとって、正直とんでもなく大きなチャンス。
- AKBグループが飽和状態のマンネリ状態で、才能が有っても注目されず、これまでブレイクしなかった本田仁美が見つかった功績は大きい。韓国の地獄のような合宿オーディションを必死に耐えて、韓国人のみにしか投票権がない中、デビューを勝ち取った日本人メンバーは本物です。
韓国人メンバーも一人ひとり個性があり、日韓の政治や歴史問題を越えた、もっと本質的な部分での友情、協調、連帯感のなかでの激しい競争は、嫌韓だった私の考えを改めさせるだけの感動をくれました。このグループは、間違いなくメガヒットグループになるでしょう。 - とりあえずデビュー曲とグループ全体のビジュアルを、可愛い系にするのかカッコいい系にするのか興味があるなぁ…TWICE超えとかはデビューしてみないと分からん。デビューまで、また鬼トレで一層鍛えられてると思うし…
- ビジュアルがちょっと他と比べて飛びぬけてるから当たれば相当でかいと思う
- 韓国のショッピングモールで、宮脇さんの広告を中国のファンが出すと言う話をSNSで見たり、韓国内アイドルの中ですでに注目ランクの上位に宮脇さんが入っていて、これは本当にTWICEを超えるかも。メンバーみんな可愛い子ばかりだし、チャイナマネーの応援もあるし。秋元氏がいるなら、日本での歌番組にもゴリ推しでじゃんじゃん出演できるし、ちょっと楽しみだ。
俺は意見の違う人とは
言い合いする気がありません。
昔ネットで喧嘩になって以来
どんなに説得しても
意見の違う人とは
絶対に分かりあえないことを知りました。
このリブログは
喧嘩を仕掛けているわけじゃなくて
もう止めてねという牽制球。
(でも相手側が削除しなければ
そのまま残すつもりです)
自分の言葉にはみんな「正義」がある。
自分が正しいと思って言っているのだから
それに反論されたら当然腹が立つ。
俺も何度も経験しています。
それでSNS疲れして
他人と交流することを諦めました。
最近コメント返してないのは
ちょっと嫌な事があったからです。
俺も最初は
韓国と関わる事に抵抗はありました。
PRODUCE48のネッコヤを聞いた時、
「なんだこれおい」と馬鹿にした発言。
今は後悔しています。
めっちゃ中毒です。
課題曲で出て来たK-POPも
最近よく聞くようになりました。
俺がそうだったように
あなたが韓国が嫌いでも
韓国が好きなAKBファンはたくさんいます。
わかってくれとは言わないが
せめて興味がないなら
口を出さないでもらいたい。
こんな不快な記事は消して
あなたが本当に書きたいこと
みんなが楽しくなれることを書いて下さい。