日本テレビ系列で
日曜午後22時30分放送の
『あなたの番です』
交換殺人をテーマに
毎週のように誰かが殺されて
犯人が明かされず進行し
住民たちが疑心暗鬼になっていく
秋元康企画のミステリードラマ。
この作品には
伏線回収と同じく
「ミスリード」も豊富に仕込んである。
ミスリードというのは
真実に辿り着くための伏線とは逆に
あやしい言動で
視聴者を間違った方向に導くもの。
わざと回収しなかった
あるいは回収できなかった伏線が
たまたまミスリードになる場合も多いが
黒幕の黒島沙和以外の人物を
意図的に疑わせるものを中心に集めた。
●ミスリードまとめ
【レッドヘリング佐野豪】
いつも黒い服と長靴で
外階段で何か(内臓)を運び
謎に包まれた男・佐野豪。
安藤政信というキャスティングや
OPに赤丸がついていたことから
事件に関わりがあると思われていた。
- ただ怪しませるだけ怪しませて、実は無関係というレッドヘリング。OPの赤丸は「嘘をついている人、秘密のある人」ではなく、単に製作側が犯人候補として見てほしい人物の演出ではないかと思う。
【ゴミライター木下あかね】
佐野と同じく木下あかねも
序盤から不審な行動が多い。
他人のゴミを漁る行動や
いつも写真や動画を撮り、
他人の郵便受けに鏡を入れて
中を覗くなどしている。
- ゴミに関する本を書いているゴミライターと中盤で明かされる。交換殺人ゲームも積極的に調べていた。
【床島比呂志の脳腫瘍】
床島の自宅から
脳腫瘍の診断書が出て来た。
病気で悩んでいたことから
自殺と判断されたが
死の瞬間を目撃した翔太たちは
床島が直前まで気絶していたから
自殺したようには見えなかった。
- 誰かに騙されて気が付いたらぶら下がっていた……ように見えるから、自殺ではないだろうと思わせて、実は自殺直前に脳腫瘍で意識を失って、意図せずあの状態になっていた。
【「さん」付けを教わるシンイー】
第1話の住民会で
田宮を「くん」付けで呼ぶと
石崎洋子に注意された。
「年上の方には“くん”じゃなくて
“さん”付けで呼んだほうがいいからね」
「そうかあ~」と納得している。
- 「管理人さん」と「さん」付けした紙を書いたと思わせるミスリード。しかしシンイーが日本語苦手なことや漢字も書けないことがすぐわかる。
【首ちょん切るぞ】
第2話で
髪のセットに時間をかける柿沼に
さっさと支度しないと
「次は首ちょん切るぞ」と
枝切りばさみで威嚇する。
- 同回で山際が首を切断されて死亡し浮田の仕業ではないかと疑わせた。
【浮田たちのあやしい仕事】
殺人のたびに怪しい動きをする
浮田啓輔たち。
- 果樹園から無断で作物を盗んだり、関係無いところで法律に触れる言えないことをしていた。
【久住とエレベーター】
久住譲はエレベーターの修理工事が出来て
山際の生首騒動の際に
エレベーターに閉じこもるという怪しい動き。
(袴田吉彦に間違われて現実から逃亡中)
さらに第4話で菜奈の後ろで
ニヤっと笑った。
- 「もうとっくにどこかで殺されるかも」と言った菜奈の台詞に対してではなく、自分が音量を絞ったエレベーターに満足する笑みだった。
【菜奈の「どうしても許せない事」】
菜奈は夫と別れたい理由に
「どうしても許せない事」があると言う。
- 夫に隠し子や浮気などがあり、もしかしたら二階堂や桜木が子供ではないか?と思わせて、バッグを蹴るなどの暴力的な性格が嫌だったようだ。
【「302号室の人」の紙】
木下がゴミを漁って出て来た
「302号室の人」という紙。
- 翔太と菜奈も狙われていると思わせ交換殺人ゲームの前の掃除係を決めた時の紙だった。と、ここで1度油断させて本当に菜奈は殺されている。
【黒島沙和の怪我がなくなる】
第1話~第3話までは
体のどこかを怪我して
痛々しい姿の黒島。
第4話から急に元気になり
よくしゃべるようになる。
- そのため「双子と入れ替わったのでは?」と噂になった。
【黒島沙和の記憶の違和感】
第2話で菜奈から
お菓子代で立て替えた
千円を受け取った時、
記憶にないのか戸惑った様子で
「これ可愛いですね」と袋を褒める
変な誤魔化し方をしていた。
第3話で田宮が怒って
机を叩いて右手を怪我したが、
その時の住民会に
黒島は出席していなかった。
後日黒島は
「ほら以前机を叩いて
怪我した人もいらっしゃいますし」と
まるで見たかのように田宮の怪我を当てた。
- これも黒島沙和が2人いるようなミスリード。黒島は冗談で言っただけで、田宮が怪我したとは言っていない。
【黒島沙和の御佛前のゴミ】
第4話で木下あかねがゴミを漁って
黒島の出したゴミから
御佛前のビニール袋を見つける。
- 誰の葬式に使ったものか?宗教にもよるが御佛前は49日の法要後に使う。第1話以降出て来ない彼氏の葬式にしては49日前にも生きていたし……と混乱させた。実は「御霊前」「御佛前」「御香典」の3種セットで、彼氏の葬式で御霊前を使い、使わなかった御佛前が捨てられたということ。ちなみに第4話では左下のセット内容のところを木下が持って視聴者に全てを見せなかった。
【黒島沙和のホワイトボード】
第6話で黒島がホワイトボードに
判明した紙の名前をまとめていた。
自分の関わった殺人をわざとらしく他人のせいにしている。
【二階堂が黒島の匂いが気にならない】
他人の匂いが苦手な二階堂だが
黒島の匂いだけは大丈夫。
- これも黒島沙和の双子や沙和と兄妹とか噂されたが、匂いが気にならないくらい沙黒島のことを好きになりつつあるという恋愛フラグだった。
【総一の針金】
総一が弱っている猫を
病院に連れて行きたいと言うが
ポケットに針金があって
自分で虐待しているように見える。
- 浮田も針金で絞殺されていたから浮田殺しに疑惑が向くようにしてある。
【空き地の煙草】
第9話で翔太が赤池夫婦を殺した
犯人の逃走ルートを推理。
空き地にたくさん煙草が捨ててあった。
- 煙草を吸う描写の多い佐野を疑わせるミスリード。
【「お疲れ様です」と言う作業員】
児嶋佳世の遺体が発見される直前、
食肉加工センターから佐野が出て来て
すれ違った作業員に
「お疲れ様です」と言われた。
- 佐野がここで働いていると勘違いさせられるが、実際には氷と肉をもらいに来ているだけ。
【水城の足と田宮の足】
浮田殺しの際に
壁に26.5cmの足跡がついていて
水城刑事は足を踏ん張った時に
ついた足跡だと実演してみせた。
5年前の高知で
田宮が穂香の帽子を取るために
木に登る場面で同じように
足を踏ん張るシーンを入れてある。
- 田宮が浮田を殺したようにミスリード。
【菜奈が最後に電話した場所が藤井のナースステーション】
菜奈が最後に電話したのが
藤井の病院だった。
- 菜奈が塩化カリウムで殺されたのもあり藤井や桜木との関係をいろいろ想像させられた。
【二階堂はあと少しで、し……】
Huluの二階堂の「扉の向こう」の最後、
二階堂の作ったお買い物AIが
「最後に特別に私が導き出した二階堂の未来をお伝えします。二階堂……は……あとすこし……で……し……」
と言って死を連想させた。
【黒島沙和の危機回避能力】
黒島は危険な目にばかりあっている。
DV彼氏に暴行されたり
早苗に監禁されたり
線路に突き落とされたり
いずれも自作自演には見えない。
- それもそのはず、黒島には死にたい願望があり、誰かに殺して止めてほしかった。常に狙われていたことが、か弱いヒロインと思わせるミスリードに働いている。
【笑気ガス】
神谷を殺した
内山の持っていた笑気ガスが
笑う遺体を全て
内山の犯行に思わせる。
- 実際は黒島の犯行だが、神谷を笑う遺体にしておくことで、それ以前の笑う遺体も内山が罪を被ろうとしていた。笑気ガスは麻酔として使っており、死後に口角を上げている。