2019年以降の追加情報。
2018年まではこちら。
>【=LOVE】イコラブのことが好きになるWiki的まとめ①<プロフィール編>
●大谷映美里(おおたにえみり)
「みりにゃ」
東京都出身
生年月日:1998年3月15日(21歳)
身長:154.1cm 血液型:O型
ファンの総称:みりにゃ甘やかし隊
サイリウムカラー:白、紫
- 「みりにゃに50の質問」→詳細
- ホワイトデーのお返しはチョコチップクッキーが希望。○サクサク、×しっとり。
- 好きなラーメンを食べに行く時は、朝からお腹をすかせて電車の中でモチベーションを高めて臨む。
- ムチャ振りから生まれた「セクシーかめはめ波」という必殺技がある。
- サンリオのシナモロールが好き。
- ギターを練習中。
- グラビア撮影が近づくと、1日1食にして体重管理している。前日の昼から何も食べない。
- 小学生の頃はミステリー小説を好んで読んだ。山田悠介や重松清の本が好き。
- 情報雑誌「東京ウォーカー」に「#みりらーめん こて活っ」を連載。
- 女性ファッション誌「bis」のレギュラーモデルに起用される。
●大場花菜(おおばはな)
「はなちゃん」「はなまる」
埼玉県出身
生年月日:2000年2月4日(19歳)
身長:159.5cm 血液型:A型
ファンの総称:花菜まる
サイリウムカラー:青とオレンジ
- アメブロ「はなまるきぶん」1周年を記念し、「イコラブちゃんに50の質問」を企画。
- 「はなちゃんに50の質問」→詳細
- 小さい頃から小指だけ赤い。
- 3月22日、ガチャベルトが外せなくなり、一生ガチャベルト星人になりかけた。
- 5th『探せダイヤモンドリリー』MV収録時、「ちょっと待って!」と舞香が止めるシーンで止まれずに階段から落ちて左肩を負傷した。その撮影後の2月24日に銀河劇場で行われたノイミーお披露目の公演で左肩痛いままパフォーマンス。
- 「花菜」の由来は、『花のように可愛らしく育ってほしい』のと、母がMr.Childrenの『花』が好きだったことから。
- アイドルにはまったきっかけは小学生の時に見た『週刊AKB』
- 中学時代は不登校で引き籠りだった。
- バレエヨガを始める。
- 宝塚にハマる。
- ペンタブでイラストを本格的に練習中。
- 山本杏奈のSHOWROOM2周年記念でアバターイラストを担当した。
- 神奈川県立 花と緑のふれあいセンター花菜(かな)ガーデンとのタイアップで、「花菜さんぽ」で花菜ガーデンの園内を紹介。
- 定期公演の後、山本杏奈と2人で別室で反省会をしている。
- 山本が広島に帰省した時のお土産のもみじまんじゅうは必ず餡子入りを選ぶ。
- イコラブで1番好きなMVは『今、この船に乗れ!』。理由は「自分がずっと映ってるから」
●音嶋莉沙(おとしまりさ)
「りさちゃん」
福岡県出身
生年月日:1998年8月11日(21歳)
身長:159.2cm 血液型:B型
ファンの総称:なし
サイリウムカラー:水色とピンク
- 「りさちゃんに50の質問」→詳細
- 小学生の頃に聞いたAKB48『RIVER』でアイドルに興味を持つ。
- 昨年から語尾に「ざむらい」が口癖になった。山本杏奈とは「ざむ」でも通じる。
- 注射が苦手で必ず泣いてしまう。
- 間食が多いのに太らない体質。
- 早起きが世の中で1番嫌い。ギリギリまで寝ていたい。
- 映画はディズニー系が好きで、1番は『美女と野獣』、次点が『マレフィセント』
- 中学と高校は女子校だった。
- 財布に1円玉が30枚くらいある。出すのが面倒くさいため。
●齋藤樹愛羅(さいとうきあら)
「きあらちゃん」
栃木県出身
生年月日:2004年11月26日(14歳)
身長:153.2cm 血液型:B型
ファンの総称:きあら部
サイリウムカラー:ピンク
- 「きあらに50の質問」→詳細
- 『樹愛羅、助けに来たぞ』の歌詞の「13歳」のところは今の年齢で歌う。
- ヨーグルトが好き。
- 小学生の頃、言うことを聞かなくてお母さんを怒らせては30分~1時間くらい家に入れてもらえなかった。
- 自分でも性格が変わってると自覚がある。「急にめっちゃ運動したくなって、家にあったトランポリンで飛び跳ねながらスマホで動画を観てたら、いつの間にか2時間くらい経ってたことがあります」
- ステージに立つとキャラが変わる自覚がある。「ステージ上だとホワホワ~ってして仕草があたふたしちゃうんです。声も高くなっちゃうし……。でも、舞台裏とか普段はあそこまで声が高くないんですね。だから、ライブ映像を観てるといつも『何この人、誰?』って思うんです」
- 今はゲームが生き甲斐。「ゲームは毎日欠かさずします。1日の初めと終わりにゲームをやらないと、自分を安定させられないので」
- 電車の中でゲームをしていて夢中になると5駅くらい乗り過ごしてしまう。
- ボールの遠投が苦手。
- 足がつりやすい体質。
- 夜中にどうでもいい考えごとをする時がある。「この前考えたのは、『私だけが人間で、周りの人はみんなロボットじゃないか?』みたいな」
- 星は詳しくないが、オリオン座と夏の大三角形はわかる。「夜の帰りに空は見ます。『あそこに星がある。あれはオリオン座だ』と思ったりします」
- 山本杏奈を「あんころ」と呼ぶが悪意は無い。
- 最近は記憶が1日で消えてしまう(らしい)
●齊藤なぎさ(さいとうなぎさ)
「なーたん」
神奈川県出身
生年月日:2003年7月6日(16歳)
身長:151.2cm 血液型:AB型
ファンの総称:なーたん's
サイリウムカラー:ピンク
- 「なーたんに50の質問」→詳細
- 行きつけの岩盤浴の店がある。
- 指原ゲストの『しゃべくり007』に「今いる人類で1番カワイイ女」として紹介された。
- 家にありえないくらいたくさん少女漫画を持っている。家の2階はほぼ本棚で5千冊くらいある。重松清の小説はほぼ読破している。
- おすすめのミステリーは降田天『女王はかえらない』
- 料理を極め中。
- いつかギターを弾きたい。
- 球技で唯一好きなのはドッジボール。ただし逃げる専門。
- 6thシングル『ズルいよ ズルいね』で初の表題曲センター。
●佐々木舞香(ささきまいか)
「まいか」
愛知県出身
生年月日:2000年1月21日(19歳)
身長:155cm 血液型:A型
ファンの総称:もちごころ
サイリウムカラー:白
- 「まいかに50の質問」→詳細
- 休業の理由は精神的な問題とBUBKAのインタビューで答えている。2つの舞台「けものフレンズ」「ガールフレンド(仮)」を経験し、そこで生まれた葛藤に「いっぱいいっぱいになった」せいで1人で悩みを抱え込んでしまった。=LOVEの活動を1度は辞めようとも考えていたらしい。
- ショートカットにしたのは8月。休業に入ってすぐ。「今はキレイにしている必要はないや」と思って切った。
- 休業中、復帰するかどうか悩んでいた時期に、髙松瞳と2人で旅行に行ってからイコラブ復帰を決意した。
- かんぴょう巻きが好き。
- しょっぱいものが好き。塩をそのまま食べることもある。
- 生ものは苦手。キャベツは食べれるようになった。
- 「ヒプノシスマイク」の入間銃兎が好き。
- 写真を撮る時、隣の人と肩を組む癖がある。
- 7月の舞台『脳漿炸裂ガール~人間動物園~』で文明開化ガール蓮杖紗季を演じた。
- ≠MEの櫻井ももが齋藤樹愛羅を好きなことから、勝手にライバルと思っている。
- 平成から令和に変わった瞬間ジャンプしようというみんなを後目に、眠いから先にジャンプして、寝た。
- 普通の小説よりケータイ小説が好き。ハマったきっかけは、春川こばと『ワケあり生徒会!』
- クッションカバーを作ろうと手芸を始める。
●佐竹のん乃(さたけのんの)
「のんの」
群馬県出身
生年月日:1998年11月6日(21歳)
身長:158.6cm 血液型:A型
ファンの総称:佐竹のん乃を俺たちが守る会
サイリウムカラー:指定なし
- 「のんのに50の質問」→詳細
- 齊藤なぎさを「たんこ」と呼ぶことがある。
- 祖父、祖母、父、母、1つ下の弟、妹2人の家族構成。
- 実家で犬を4匹飼っている。
- ループ動画アプリ「Boomerang(ブーメラン)」にハマっている。
- おじいちゃんか親戚の誰かが長野オリンピックの聖火ランナーだったらしい。
- 小学校では学級委員に立候補した。小5.6年生はピアノを習っていた。
- 小学生の頃、ガールズバンドSCANDALに憧れ、ギターを買ってもらったが全然弾かず、高校の軽音部ではベースを担当した。
- 中学時代は看護師になりたいと思っていた。AKB48小嶋陽菜のファンになって、ノースリーブスのCDを買うと行けるライブに当たり、初めて生の小嶋陽菜を見て自分もアイドルになりたいと思うようになった。
- かなりの読書好き。映画もよく見る。
- 高校時代、心理学に興味を持ち臨床心理士になる勉強もしていた。
- イコラブに入ってずっとマイナス思考だったが野口衣織によって気持ちが変化。「『手遅れcaution』のときに野口衣織を本気で好きになってから、自分の悪いところを責めるんじゃなくて、他人の良いところを好きになるっていう思考に突然変わりました」「同じグループにこんなにすごい子がいるんだ!って思ったんですよね。で、こんなにすごい子がいるのに、自分は病んでばっかりで、なにも変えようとしてこなかったなって。こんなにすごい子たちの中でやらせてもらっているからには、自分もちゃんとしなきゃ!って思って。そこからは、誰になにを言われてもがんばろうって思うようになりました」
- 6thカップリング『推しのいる世界』で初のセンター。間奏に入れるガチ恋口上を自分たちで改変した「推しセカ口上」を作った。
●髙松瞳(たかまつひとみ)
「ひとみん」
東京都出身
生年月日:2001年1月19日(18歳)
身長:160.5cm 血液型:AB型
ファンの総称:eyes(アイズ)
サイリウムカラー:赤
- 「ひとみんに50の質問」→詳細
- エゴサする時は「髙松瞳」と「高松瞳」の2通りで検索するらしい。
- 高校2年の途中から通信制の学校に転校。
- 『探せ ダイヤモンドリリー』MVで泣くシーンがあって、『手遅れcaution』は7回くらい撮り直したが、今回は1回で涙が出た。
- 有川浩の作品(『図書館戦争』など)映像化した映画はほぼ見ている。
- SFやアクション系の洋画が好き。1番好きな洋画は『プラダを着た悪魔』
- ハロプロの曲が好き。
- 緑茶にハマる。特に好きなのは綾鷹の特選茶。
- 将来の夢はヨーロッパに旅行したい。
- 競馬に興味あり。
- 2019年8月20日、体調不良を理由に9月12日から一時休業へ。
●瀧脇笙古(たきわきしょうこ)
「しょこ」
神奈川県出身
生年月日:2001年7月9日(18歳)
身長:157cm 血液型:O型
ファンの総称:しょこら
サイリウムカラー:黄、オレンジ、薄いピンク
- 「しょこに50の質問」→詳細
- 2019年3月3日の東京マラソン(10km)に出場し、48分20秒でジュニア&ユース女子で20位。
- グループで遊びに行くより、誰かと2人で遊びに行くことを好む。
- いつか富士山に登りたい。
- イコラブで1番きつかった仕事は1stのMV撮影。3日間ほぼ休憩なしで初めての経験だらけで大変だった。
- 漫画はどう読んでいいかわからなくて(次のコマがわからないから)ほとんど読まない。
- 2019年11月10日の横浜マラソン2019で『横浜ウォーカー』のメディアランナーで出場し、1/7フルマラソン(約6キロ)を完走。
●野口衣織(のぐちいおり)
「いおり」
茨城県出身
生年月日:2000年4月26日(19歳)
身長:160cm 血液型:O型
ファンの総称:いおりんぐ
サイリウムカラー:紫
- 「いおりに50の質問」→詳細① →詳細②
- 新江ノ島水族館 公式サポーター「えのしまんず」のスピンオフアニメ第二弾「クラゲの相談」に声優として出演。
- 髙松の姉とアニメの趣味が合い、個人的にLINEでやりとりしている。
- 高2で通信制の高校に転校したが、高1の時のアニメ趣味の友達とは今も親交がある。
- ハンドメイドのアクセサリー作りを始めた。
- 「ヒプノシスマイク」にハマる。観音坂独歩が好き。
- アニメ原作の2.5次元舞台にもハマる。
- PSPの『AKB1/149恋愛総選挙』で板野友美を攻略。総選挙も板野に投票した。
- 今はLiSAのようなアーティストに憧れている。
- カメラで撮った写真を「#IO色カメラ」で投稿。
- 果物は梨が好き。
- イコラブで1番女子力が低いと言われている。
- イコラブで1番おバカと言われている。
●諸橋沙夏(もろはしさな)
「さなつん」
福島県出身
生年月日:1996年8月3日(23歳)
身長:158cm 血液型:B型
ファンの総称:つん族
サイリウムカラー:黄緑
- 「さなつんに50の質問」→詳細
- 大学の出席日数が足らず留年したが、2019年9月に大学卒業。
- 母が心配症で、毎日LINEや電話で会話している。
- ストレス解消法はお風呂で『泣ける音楽』を流して泣くこと。
- 中学時代にイジメを受けた経験がある。
- 『海猿』の伊藤英明のような熱い男が好き?
- 6th『ズルいよ ズルいね』MV撮影の泣くシーンで泣けず、『トイレの神様』のBメロを流して泣いた。
●山本杏奈(やまもとあんな)
「あんにゃ」「杏ちゃん」
広島県出身
生年月日:1997年11月30日(21歳)
身長:148.6cm 血液型:A型
ファンの総称:杏zoo(アンズー)
サイリウムカラー:青、黄
- 「あんにゃに50の質問」→詳細
- 今年4月からFM FUJIのラジオ番組「真夜中Labo」のMCに起用される。
- 自分の中では正面より左側の顔を見せる方が好きなので、SHOWROOMは右向きで配信している。顔は父親似。
- 小学生の頃から「チビ」だった。
- かけ算は大人になって出来なくなったが最近は出来るようになった。7×4は4×7に変換して計算している。
- 泳げないためプールが嫌いだった。5mも泳げない。卒業アルバムの撮影でプールの中に入りたくないから、ズル休みして外れたところでピースしていた。
- たくさん食べられないため給食が嫌いだった。中学1年まで小食で、コンビニのおにぎり1個も食べきれなかった。給食もおかわりするふりをして、量を減らしていた。
- 母親に感謝していることは「日焼け止めを塗ってくれたこと」。母はすごく日焼けを気にする人で、寝ている間に日焼け止めを塗られていたらしい。
- 中学は放送部に所属。あまり部活に出なかったが副部長だった。
- 高校は私立の女子校。イジられキャラ。
- 中学のテストの平均点は30点くらい。高校は平均5点。赤点だったが、先生に手伝うことはないか媚びを売って追試を回避。
- 毎日のようにダンススクールがあったため、中高は親が学校に送り迎えしてくれた。
- アクターズスクールに入った頃はダンスの先生になりたかった。
- 高校の卒業アルバムに「アイドルになりたい」と書いている。周りからも「アイドルになりそう」と評判だった。
- ファンの総称は最初「杏’s」にしようと思ったが、ハッシュタグに反映されないため「杏zoo」にした。山本が動物園の園長先生でファンの方がそれぞれ好きな動物などを演じるコミュニティの意味がある。
- 2019年5月11日のSHOWROOM12時間配信で「第3回イコラブ試験」を実施。
- 今年から日記を始めた。が、5月24日あたりで止まっている。
- ダイソーでよく買い物をする。
- イコラブで1番きつかった仕事は赤岳登山。
- トランブでババ抜きするのが好き。トランプは常に持ち歩く。
- 洗濯の仕方がよくわかってない。洗剤の量は適当。
- にんじんが食べられるようになった。
- よく使う新語は「まかセロリ」「うれピーマンパプリカ」
◆覚えておきたい特殊なコンビ名(「あんりさ」などは除く)
「ちびーず」 本田珠由記、永田詩央里、櫻井もも、落合希来里(≠ME)と山本杏奈(=LOVE)
「なぎさややん」齊藤なぎさ(=LOVE)と谷崎早耶(≠ME)
「八重歯コンビ」齊藤なぎさと野口衣織