Quantcast
Channel: 裏旋の超絶☆塩レビュー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

第4回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦の感想

$
0
0

1月12日に行われた

「第4回AKB48グループ歌唱力No.1決定戦」

<決勝大会>

 

<決勝ファイナル進出者>

矢野帆夏(STU48) 清水紗良(STU48) 今村美月(STU48) 坂本愛玲菜(HKT48) 古畑奈和(SKE48) 岡田奈々(AKB48/STU48) 池田裕楽(STU48) 三村妃乃(NGT48)

 

決勝ファイナルのトップバッターで

機材トラブルをものともせず

古畑奈和さんが『U』を歌った。

『U』とはつまり

『竜とそばかすの姫』の主題歌。

歌唱力を審査する大会で

これはチャレンジャー。

どう審査すればいいのか難しいな。

 

4人目に出た矢野帆夏さん。

MISIAの『逢いたくていま』を熱唱。

この曲は声量の凄い人が歌うイメージだが

ほのたんはしっとり聞かせる歌い方で

かなり良かった。

 

5人目に前回チャンピオン池田裕楽さん。

正直、昭和の歌謡曲ばかり選曲するから

上手いけど……という印象だったんですが、

でも『花になれ』という選曲は良くて

実力も十分に発揮していました。

 

7番目に登場、

岡田奈々さんは『未完成』を歌った。

この曲自体を知らないため

俺はなんとも言えないが

なぁちゃんに合っているとのコメントが多かった。

昔見た時よりも

今回は裏声に力があった、と思う。

 

最後に歌った三村妃乃さんは

小坂明子の『あなた』

めっちゃ高い曲で難しいと思うが

しっかり歌えていた。

しかし歌った後に

若干後悔していたのが……。

 

 

で、審査結果。

 

1位 岡田奈々

2位 池田裕楽

3位 矢野帆夏

 

3位発表の矢野さんの時に

コメントを求められた

井上ヨシマサさんが

「ここまで来たら順位は関係ないんですよ。それぞれの(審査員の)好みが出るから」

それを聞いた俺は

「ああ岡田さん1位か」と察した。

 

全員遜色ないから

最後は審査員のさじ加減になる。

じゃあ順番に優勝させてあげようみたいな

変な忖度さえなければ別にいい。

(無いよね?)

大きく失敗したならまだしも

岡田さんの歌唱は素晴らしかったし

まったく文句は無いっす。

なぁちゃんおめでとう!

 

 

 

 

 

 

俺は今回は

矢野さんが1位でもいいなと思った。

池田さんもガチで上手かった。

三村さんは予選で歌った

『アイノカタチ』を仕上げて

最後に歌ってほしかったなぁ。

まあでも自分が力を発揮できる

選曲をすることが1番大事ですね。

好きだから歌うだと

結局は後悔することが多い。

失敗してもいいみたいな

弱い気持ちになると

なんか伝わってしまう気がします。

審査員の人たちには。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

Trending Articles