Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

「第56回格ゲーマー人狼」の感想

復活の格ゲーマー人狼

第56回の感想です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

背景が青空になって

綺麗になった「どぐら」さんも参戦。

誰かさんのせいで謙虚になりましたね。

 

参加者は

ガチくん、板橋ザンギエフ、ぷげら、大須晶、総師範KSK、どぐら、Shuto、なるお、ハンサム折笠

 

ガチくんが1回ドブに浸りたいと言って

集まった今回のメンバー。

果たしてどうなるのか?

 

最近の「格ゲーマー人狼」は

【役職欠け】を採用しており

これは人狼以外のどれかの役職が

ランダムで欠けることがあるし

欠けてないこともあるという

通常の役職当て推理では

墓穴にはまることもあるシステムです。

 

1戦目

人狼-Shuto、ぷげら

占い師-ハンサム折笠(白→板橋)

霊媒師-板橋ザンギエフ

騎士-どぐら

狂人-総師範KSK

【欠け】なし

初人狼のぷげらがどう立ち回るか。

ぷげらが占い師で出ると言うが……。

 

<1日目の会議>

さかなメタで「やってる」なら

どぐら(騎士)が人狼だろと最初に疑われる。

何もないと言い張る“綺麗な”どぐら。

占い師としてハンサム(占い)がCO。

しかし白先を総師範KSKだと間違う。

ガチ間違いなのか?ブラフなのか?

コメント欄が混乱する。

無口なぷげらが疑われて占いCOする。

白先は大須と言った。

 

ガチくんはぷげらが遅れて出て

スラスラその意図を言ったことが

普段のぷげらと違うと指摘。

「復活のD」ことどぐらと大須は

ハンサムの白々しい言い方に引っかかる。

板橋はぷげらに疑いを向けるが

ぷげらも2人目のCOを待っていたと返す。

なるおに票が集まり

何も役職が無いと言って3票もらう。

ハンサムも3票で決選投票の結果、

なぜか真占いのハンサムに票が集まった。

「お前ら全員バカだ、またな!」と言い残す。

真占いが消えて占い先も間違ってるし

盛大にやらかして

占い師「追い欠け」状態に。

これが格ゲーマー人狼だ!

→ハンサム折笠(占い師)死亡

 

<1日目の夜>

霊媒師の板ザンはハンサム白と知るも

人狼シュートは板ザンを襲うのがいいと言う。

かなり白かったと見抜いていた。

やるねえシュートくん。

板ザンは仕事すら出来ずに消えてしまった。

おーん。

→板橋ザンギエフ(霊媒師)死亡

 

<2日目の会議>

ハンサムは黒い時の

ムーブだったとKSK(狂人)が

とどめを刺した理由を説明するが

偽占い師ぷげらがKSKを「黒」と言って

場が混乱する。

ハンサムは人狼だったのか?

狂人だったのか?

霊媒師がいないからわからない。

霊媒師欠け?

ハンサムとKSKが人狼?

黒と言われたKSKは何も弁明できず。

どぐらが騎士COして

一気にKSKが責められる。

なるおはVISIONメタでKSKが黒く見えないと擁護。

まあ黒側ではあるんだが。

KSKが吊られ確定の場面で

シュートが「俺、騎士なんですよ」とどぐらに話す。

え?屈伸始めた?

アーマーだったと言うつもりなのか?

これだと今夜は

騎士どぐらを噛めないと思うが。

→総師範KSK(狂人)死亡

 

<2日目の夜>

どぐらはシュートがアーマーしてくれたと思い

シュートを守ってしまう。

人狼はどこを噛むか相談しガチくんを襲った。

→ガチくん(市民)死亡

 

<3日目の会議>

シュートは狂人を探すが出て来ない。

(自分で吊ってしまった)

シュートがアーマーではなく騎士を名乗るため

どぐらと対立し

なるおがシュート臭いと発言。

ぷげらは迷った末にどぐらに投票。

これは怪しいな。

なるおが人狼はシュートぷげらだと見抜く。

大須もシュートへロック、

荒しすぎたシュートが吊られて一気に劣勢に。

→Shuto(人狼)死亡

 

<3日目の夜>

1人残ったぷげらは

もうなるおと大須を占って「白」

どぐらを「黒」出しするしかない。

噛み先のなるおは

どぐらがしっかりガードしていた。

→死亡なし

 

<最終日>

ぷげらが人狼だとバレて

無駄死にしたハンサムに矛先が向く。

もう勝負は決してるため

どぐらが背景変えたり

ぷげらは占いと騎士を兼ねる

上級職パラディンかとイジる。

詰んでるのに茶番をやらされるのは辛いな。

ぷげらが吊られて終了。

→ぷげら(人狼)死亡

初日占い師が白先間違って

霊媒師噛まれた市民側が勝ってしまうとは……。

<市民陣営の勝利>

 

 

 

2戦目

人狼-ガチくん、ぷげら

占い師-ハンサム折笠(白→総師範KSK)

霊媒師-板橋ザンギエフ

騎士-【欠け】

狂人-なるお

人狼はグッパチの2人。

占い・霊媒がさっきと同じで

しかもKSKが本当に白先。

これは信じてもらえるのか?

 

<1日目の会議>

いきなり3人が占い師で挙手。

シュート(市民)が下がり

ガチくんとハンサムの対立。

ガチくん(人狼)は

板ザン(霊媒)に白を出した。

板ザンは白もらってるから

霊媒で出ないつもりだったが

話し合い終了直前に

なるお(狂人)が霊媒COして終わる。

板ザンどうする?

 

酒の入ったハンサムが

真か偽かわかりにくくて

KSK(市民)のメンタリズムも狂う。

票が散らばる中で

板ザンが話しかけられて霊媒COし

なるおと真っ向勝負。

霊媒ローラーに気づかないハンサム。

KSKはメンタリズムでなるおが黒いと断言。

8番目のぷげらもちらしで入れて

ハンサム以外1票で

9番目の板ザンが決める流れに。

板ザンはローラー上等でなるおに投票。

吊られたなるおも次は

板ザンさんを抱いていってほしいと言い残す。

→なるお(狂人)死亡

 

<1日目の夜>

ハンサムがシュート占って「白」

最初に手を挙げたからね。

ガチくんはどぐらを噛んで

どぐら「白」だったと言うつもり。

→どぐら(市民)死亡

 

<2日目の会議>

板ザンはなるお「白」なので

なるおは狂人だったと言う。

ガチくんは板ザンに「白」を出しているが

妙に板ザンを狂人扱いして

なぜか対立する。

もしかしたら本当に

狂人の可能性も考えているのか?

しかし板ザンをローラーする流れになるも

大須はちらし寿司でガチくんに入れる。

怪しいと感じたのかな。

板ザンはぷげらが人狼じゃないかと疑い

ガチくんに占うように勧める。

シュートはわざわざ白もらってるのに

吊られに出て来た板ザンは

人狼ではないだろうと鋭い読み。

KSKもガチくんは囲いに来た感じが

あやしいとメタで当ててしまう。

まあ今回は板ザンが吊られた。

→板橋ザンギエフ(霊媒師)死亡

 

<2日目の夜>

疑われたガチくんは

ぷげらと相談し

ぷげらに「白」を出して

シュート噛みをする

→Shuto(市民)死亡

 

<3日目の会議>

残った面々はガチくんぷげらが怪しいと

完全にロックしているので

これは人狼苦しい。

ハンサムが白すぎて

ガチくんが黒すぎる。

なぜこうもメタ要素だけで

的中してしまうんだ格ゲーマー人狼は。

ハンサムはぷげらに白ではなく

黒を出して信用勝負したほうが良かったと

余計なアドバイスまでする余裕。

ガチくんが必死に説得するが

おじの思考ロックはなかなか外れない。

 

ところが

大須がガチくん疑っているのに

いつものちらし寿司で票を散らす。

おい!自分で決めないのかい。

ガチくんとハンサムの決選投票で

結局ガチくんが吊られた。

こくじん「決めるならさっき決めとけ」

→ガチくん(人狼)死亡

 

<3日目の夜>

続く=人狼ぷげら確定なので

もうどうすることもできない。

「いやぁ~残されるのってつらいですよね」

ぷげらは最後まで頑張ると言う。

ここはKSKを噛んだ。

→総師範KSK(市民)死亡

 

<最終日>

あえて占いをしなかったハンサム。

それはわかるが大須に伝わるか?

雨乞いすればワンチャンあるのか?

占い師欠けで

人狼2人が占いCOしている

欠け狼狼パターンを

推さないといけないのはきつい。

さあどうなる?

 

ハンサムはもう決着していると思ってるが

大須は少し混乱気味。

「占わない」というルールはアリなのか。

でも結局はぷげらに投票して終了。

ぷげらは最後まで抵抗してよく頑張っていたよ。

→ぷげら(人狼)死亡

<市民陣営の勝利>

 

ぷげらの演技が自然すぎたので

大須も最後は焦ったと言う。

今回はなるおとぷげらと板ザンが良かった。

ガチくんは少し間があいたからか

すっかり五辛の沼に戻ってしまった。

おかえり。

ガチくん「いい夢見させてもらいました」

 

<MVP>

★なるお4票

ぷげら3票

ハンサム折笠1票

大須晶1票

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

Trending Articles