Quantcast
Channel: 裏旋の超絶☆塩レビュー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

自分のPCスペックの無さに嘆く…

$
0
0

タイトルの題に入る前に……。

 

現在、

自分が使っているパソコンは

富士通のノートパソコンで

4年くらい前に家電量販店で購入したもの。

「FMV LIFEBOOK」

Windows10の64btだった。

 

その前に使っていたのは

13年前に買った

富士通のデスクトップパソコンで

「FMV DESKPOWER」

これはWindows7の32bt。

これが俺のPCデビュー。

ブログを始めたのは

2014年だからパソコン買って

4年後ということになります。

 

さすがに初代も10年近く使うと

容量が足りず

Windowsも10になるしで

いろいろ困って買い換えることにした。

ノートパソコンにしたのは

デスクトップ2台は邪魔だし

どうせブログや動画を見たりするだけなので

そんな性能にこだわりが無かったからです。

 

 

――ここから本題。

 

数週間前、

SteamというPC用のゲームがあるんですが

「ミステリーフェア」のセールがあって

『逆転裁判1・2・3』

『大逆転裁判1・2』

『ダンガンロンパ』

『ゼロ・エスケープDXパック』

『AI:ソムニウム』

『シュタインズゲート』

『オブラディン号の帰還』

『IMMORTALITY』

『マブラヴ』

『マブラヴ オルタナティヴ』が激安だった。

 

普段はFANZAのエロゲくらいしか遊ばないが

たまには健全なゲームもいいなと思い

手当たり次第にセール品を衝動買い。

インストールして

実際にプレイできることを確認。

(ついでにSteamのエロゲ

『怠け怪獣姫は働きたくない』も購入した)

 

……で、

今度はカプコンのセールが始まり

『モンハンライズ+サンブレイク』が3953円、

『ストⅤCE+シーズン5PP』が1919円という

お買い得感たっぷりなセールで

どちらも購入しました。

 

そして『モンハンライズ』を起動したわけですが、

……ん?

画面がまったく進まない。

 

ようやくタイトルが表示されたかと思えば

ムービーが超スローモーション。

完全に俺のノーパソのグラフィック処理が

追いついていないというか無理。

グラフィックを最低まで落としたら

なんとか動くのだが

まるで3DS時代に戻ったような荒さと

読み込みの遅さにげんなり。

 

とはいっても

超久しぶりに触るモンハンは楽しくて

まずキャラ作成にたっぷり2時間かけたし

簡単な村クエをいくつかこなし、

「やっぱりモンハン面白いな~」

となったところで、

ストⅤもインストールして試してみたら……。

 

やっぱり無理。

リュウとケンが技を出すチュートリアルが

超超超スローなうえに

ボタンを押してから反応が遅すぎて

なんじゃこりゃ状態。

グラフィックを最低まで落としても

途中で止まって

「グラフィックドライバを確認してください」と

警告が出てクラッシュする始末。

とくにCAの演出で止まって落ちるの繰り返しで

もはやゲームにならず諦めた。

こうなるならもっとマシなPC買うんだった。

 

現状、

俺のPCのSteamでできるのは

アクションの皆無なノベルタイプの

アドベンチャーゲームしかまともに動かない。

これはさすがにまいった……。

 

ゲーミングPCを検索したら

15~20万くらいかかる。

モニターも144hz以上が推奨で

有名なメーカーだとモニターだけで10万。

PCで快適なゲームライフを送るなら

準備に25万くらい必要と考えないといけない。

 

俺はもともとパソコン詳しくなくて

インストールして起動できなかったら

google先生に助けてもらっていた。

でも結局なにがいけなかったのか

ちゃんと理解できていないことが多い。

ゲームごとにパッチが必要だったり

どのファイルの下に移動させるとか

Cドライブにインストールしないと駄目とか

ウィルスソフトのスキャンを

切らないといけないやつとか……

とにかくパソコンのゲームは

自分がちゃんとわかっていないことが多い。

 

 

そこで思った最適解がこれ。

「ゲームはゲーム専用機でやれ」

 

 

ディスクを入れたら勝手に読み込んで

失敗することなく高性能で安心。

ファイルが分割したり

名前を変えて動かなくなったり

間違って消したり

ウィルスソフトに邪魔される心配もない。

――となったら買うしか無いな。

 

PS5を!

 

 

……。

 

というわけで買ってきました。

 

次回はこのPS5について。

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

Trending Articles