Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

ホロライブ初心者にオススメの切り抜き動画10選

最近のスト6の盛り上がりで

格ゲーをプレイしてくれるVTuberも増えて

格ゲーマーも積極的にVの方にコーチングし

異文化交流が進んでいる。

とてもいいことですね。

 

その繋がりを通じて

普段格ゲー配信ばかり見てるリスナーも

VTuber界隈が気になっている人が多い。

この前の獅白杯で

折咲もしゅさんにコーチングした

プロゲーマーりゅうせい選手も

オススメの動画をフォロワーに聞いていました。

 

俺はホロライブメインのリスナーですが

誰かにホロライブをおすすめするなら

どの動画を選ぶのか?

面白そうなのでちょっと考えてみた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

まず配信の本編のアーカイブは

その人に興味がないと最後まで見られないだろう。

だとしたら入口としては

多くのホロメンが登場する

切り抜きまとめが助かる。

ホロは公式が切り抜きを認めているので

切り抜き師さんがたくさんいる。

それらをいくつかピックアップしてみようと思う。

 

 

 

 

①さくらみこPON伝説

なにをやっても笑いの神が

舞い降りてくる奇跡の天才、

さくらみこの動画はホロライブの入門編。

「五目並べRTA」「加湿器」「エロゲ起動」

これらがまず挙げられるだろう。

 

 

 

②初めは気になった人を中心に見る

俺がホロライブに興味を持ったきっかけが

戌神ころねさん。

2020年の第1回ほろ酔いAmongUsでの

自由奔放なプレイと可愛いなまりと笑い声、

トークセンスが面白くて

ころさんを中心にコラボ動画を漁って

他のメンバーにも興味を持つようになった。

誰か1人でも好きな人が見つかると

他の人との絡みがさらに楽しめるようになります。

 

 

 

③「ツッコミ王」大空スバル

ホロライブのツッコミ&ガヤ担当で

リアクションも天下一品。

大空スバルがいればどんな企画でも

面白くしてくれる安心感がある。

スバル関連の動画はどれも面白いが

「スバちょこるなたん」が好きなので

(とくにスバルーナの絡み)

この動画をおすすめしたい。

 

 

 

④ハズレ無しのホロAmongUs

定期的に開かれるAmongUsは毎回面白い。

宝鐘マリンがヒステリックババアになる

第10回5試合目が有名だが

個人的に兎田ぺこらがベントに飛び込んで

パニックになる第18回3試合目も好き。

この日の7試合目がカオスなマイメロ回。

出ているメンバーがわかるようになって

AmongUsというゲームの理解も必要なので

初心者向きではないかもしれないが……。

 

 

 

⑤一生懸命なししろんの号泣

東京ゲームショウ2023で行われた

ストリートファイター6のCRカップ。

格ゲー初心者の獅白ぼたんは

1回目・2回目とも出場したが

あと1歩まで追いつめながらも

1勝も出来なかった。

気丈に次のSPYGEAを送り出した後で

堰を切ったように号泣し、

ししろんの本気が伝わってきてみんなが感動。

 

 

 

⑥リスナー参加企画

さくらみこのソウルキャリバー配信は

リスナーのキャラ職人たちの遊び場。

毎回凝ったキャラメイクで笑わせてくれる。

初期に登場のコイキングから始まった

ヴォルドのブリッジで完成形になるシリーズや

脱衣して繋がりのある別キャラを仕込むとか、

仮面ライダーシリーズは

キックでフィニッシュしがちとか、

キャラにこだわった戦い方をするとか、

中身ワッカが多すぎてワッカ禁止になったりとか、

再現度が高くてネタ満載なので見ていて飽きない。

みこちは『WWE2K22』のエディット機能で

ホロメンを作成してプロレスで戦わせているが

こちらはメンバーに詳しくなった中級者向け。

 

 

 

⑦ホラーゲームの反応がいい

ホラーゲームのびっくりポイントで

キャーッ!と叫ぶ女の子の反応が見たい。

わかります。

リスナーの期待に応えるべく

みなさん積極的にホラーゲームに挑戦している。

ここでは『バイオハザードRE:2』より

どこまでも追いかけて来る無敵の追跡者

タイラントとの死闘をピックアップ。

チラズアートというメーカーが作る

安価で短時間でクリアできる

3Dアドベンチャーゲームも人気です。

 

 

 

⑧協力ゲームでわちゃわちゃを楽しむ

多人数が協力してクリアを目指すゲームは

誰かが突然閃いたり

足を引っ張ったりして笑いが絶えない。

ここでは定番の全員一致クイズ

『一致するまで終われまテン』の切り抜きを紹介。

他には『PICO PARK』もおすすめ。

 

 

 

⑨それぞれの特技や得意分野がすごい

大神ミオはタロット占いを得意とし

湊あくあはAPEXでソロマスター到達の実力者、

星街すいせいはテトリスやマリカが上手く、

風真いろははJamp king表を

7分半のクリア記録を持ち、

AZKiは『Geo Guessr』の女王、

猫又おかゆはスーパーマリオ64のRTA、

天音かなたは作詞作曲ができる、

宝鐘マリンは絵がとても上手で

弾幕シューティングやぷよぷよも上手い。

赤井はあとはマイクラの旧ホロ鯖で

ホグワーツ城を建築していた。

桃鈴ねねはカブトムシやクワガタを飼育し、

儒烏風亭らでんは落語や美術に詳しく、

姫森ルーナは配信でエレクトーンを弾いてくれます。

 

 

 

⑩歌もいいんです

最後はそれぞれのオリジナルソングを。

ホロライブはアイドルとして活動しているので

ボイストレーニングをしたり

ダンスレッスンをして

生誕祭やライブで歌ったり踊ったりしている。

カバーソングだけじゃなく

オリジナルソングも披露していてMVもある。

VTuber初のTHE FIRST TAKEに登場した

星街すいせいの『Stellar Stellar』

TikTokでバズった

湊あくあの『#あくあ色ぱれっと』

美麗アニメーションMVが度肝を抜いた

角巻わための『My Song』など

普段の声とは違った魅力を発見できます。

 

 

 

 

――以上。

正直10個に絞れない。

ゲーム実況はネタバレになったり

ゲームのルールも理解してないといけないし

絵で伝言する『Gartic Phone』などは

面白いけど身内ネタが多いため選べなかった。

マイクラの運動会や夏祭りも良かったが

ドット絵だと何をしているのかわかりにくいため

これらは中級者向けといえる。

歌ってみた枠や雑談配信も面白いものがあるので

気になったら検索してみてほしい。

 

まずはコラボの切り抜き動画から

気になるホロメンの

個人視点のアーカイブに飛んで

本編を見るというのがいいと思う。

そしたら時間が

あっという間に溶けていくことでしょう。

ではまた……。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

Trending Articles