Quantcast
Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

「ラストアイドル」は残酷ショーではない

秋元康プロデュースの

公開オーディションバトル番組

「ラストアイドル」

 

11月25日の放送で

立ち位置5番の

蒲原令奈(かもはられな)

ラストアイドルを脱退した。

俺はやったぜ!としか思わんかった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

実はこの番組、

結構観てるんです。

1番大きく話題になったのが

その蒲原令奈がメンバーに

選ばれた場面だったと思う。

 

事情を知らない方に説明しよう。

「ラストアイドル」という番組は

「ラストアイドル」という名前で

12月20日に「バンドワゴン」という曲で

デビューするアイドルのメンバーを

テレビで公開オーディションをして

メンバーの7人を暫定で決めていく。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

毎回「挑戦者」が1~2名ほど現れて

好きな立ち位置のメンバーに挑戦できる。

指名された人は挑戦者と歌唱対決し

勝った方が即メンバー、

負けたら即クビです。

スタート時から暫定メンバーを

守っているのは

吉崎綾、安田愛里の2人しかいない。

いつ交代になるかわからない

緊張感のあるアイドル

それがラストアイドルだ。

 

最初に衝撃だったのは

センターが交代したこと。

初期センター間島和奏が

阿部菜々実に敗れたのだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

阿部菜々実は「パクスプエラ」という

アイドルグループに所属していて

ラストアイドルと掛け持ちになる。

ラストアイドルは兼任OKで

他の現役アイドルでも

挑戦して勝ったら兼任可能である。

 

間島さんは

第1回AKBグループドラフト会議にも

残っていたので

ご存じの方もいるでしょう。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

またデビュー目前で夢破れてしまった。

(第3の派生ユニットで

デビューするという噂もある)

 

そして問題の

蒲原令奈の登場。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

彼女は立ち位置5番の長月翠と対戦した。

長月はスタート当初からいる暫定メンバー。

これが2戦目だった。

そして事件が起こる。

 

この「ラストアイドル」の勝敗決定権は

4人の審査員の中から

ランダムで選ばれた1名のジャッジで決まる。

たとえ3対1で多数の審査員が

どちらかを支持していても関係なく、

決定権を与えられた審査員の独断で

勝敗が決まってしまうのだ。

 

この勝敗を託されたのは吉田豪

判定の前に「最初から決まっています」と

自分の判定に自信があるっぽい。

そして出した判定は「蒲原令奈」だった。

会場は騒然となる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

蒲原がまさかの勝利で驚いた顔を見せ、

長月が泣きながら退場する。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

その後でこの番組の嫌らしい部分が出る。

じゃあ他の審査員は誰を選んでいたのか?

というのが明かされるのだ。

実は吉田豪以外の3人は

全員「長月翠」を選んでいた

 

当然この結果は納得できない。

審査員の1人だった

マーティ・フリードマンは

「この判定には反対です」と

怒りを露わにしていたが

俺も全く同感。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

アイドルとして長月翠は素晴らしかった。

審査で歌った歌も

長月は乃木坂46「ハルジオンが咲く頃」で

蒲原はYUIの「good-bye days」

歌のチョイス自体が全然違う。

 

それと蒲原は

沖縄の歌うま少女として有名になったが

さほど上手くも無く、

プライベートで男と映っている写真が流出、

節操のなさを露呈。

しかもアイドルに向かないブサ顔。

体型もちんちくりん。

これに批判が殺到し

選んだ吉田豪は大炎上した。

 

「今のラストアイドルメンバーに

いないキャラクターだから選んだ」という

吉田の言い分もわかる。

こういう変な子を入れて

面白い変化を見たかったのだろう。

秋元が好むタイプのやり方だからな。

個人的にはこういう審査員が必要。

「運命」を引き寄せる「運」も

アイドルの大事な要素です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

番組MCの伊集院光がラジオで

「俺、審査員の方じゃなくてよかった」

「叩かれるのは目にみえているもん」と

心情を語っていたが

俺も代表に選ばれた人は可哀想だと思う。

結局誰を選んでも

どっちかのファンに叩かれるのだからね。

 

初期メンバー長月が敗れた

ショックも冷めやらぬまま、

翌週には初期メンバーの

小澤愛実も破れるという波乱。

いったいどうなるんだと心配する声も。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

でもこの後

実は救済があって

破れた長月翠と小澤愛実は

ラストアイドルの第2の派生ユニット

「シュークリームロケッツ」のメンバーになった。

この3人が超良い感じ。

松本ももな、長月翠、小澤愛実の3人は

ルックスも整っているしアイドル適正もある。

特にももなんが強烈に可愛い。(中央)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

俺は本隊(ラストアイドル)よりも

こっちを応援したい。

 

 

さてここからが今回の本題。

 

それから1ヶ月経った

11月25日の放送で

蒲原が突然の辞退を申し出た。

理由は「やりたいことと方向性が違うから」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

はあ~?そんなの最初っから

わかってるじゃねーか!!!

お前バカかよ?

どういうつもりでアイドル番組に出てきて

長月と戦ったんだよ。

 

こう言ってるけど

彼氏バレと

アイドルにあるまじき品性の無さが

ネットで流出して問題になっただけだろ。

(忖度して画像は小さめ)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そりゃこんなアイドル嫌だわ~。

でもお前らも

よく見つけてくるよなこういう画像。

ネットの特定班って怖い。

彼氏と末永くお幸せに。

 

審査員の宇野常寛が

蒲原を擁護して

彼女はこの番組で名前を売った。

番組を踏み台にしたが

その権利はあると謎の力説。

そして

「ラストアイドルって

残酷ショーじゃないですか」と

わかったようなドヤ顔で言う。

いやこいつわかってねーな。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

俺はね、

声を大にして言いたい。

「ラストアイドル」は

残酷ショーではないってこと。

 

 

こういうオーディションは

俺達が目にする機会がないだけで

実は日常茶飯事に起きている。

就職の面接がそうだ。

やる気があったり

面接官に良い印象を与えたら

合格する人もいるだろう。

逆に「最初から決めてた」とばかりに

書類で落とされる人もいる。

やっていることは同じです。

 

この番組が残酷に見えるのは

審査過程を視聴者に見せていること。

さらに選ばれなかった

他の審査員のジャッジも公開しているから。

審査に情が入るから

残酷だと感じるだけで

良いものを作り上げるための

当たり前の過程である。

 

AKBのオーディションに落ちて泣いている子に

なんて残酷なんだ!と怒りますか?

実力や魅力が足りなかったら

落ちても仕方ない事だと思いませんか?

総選挙も最初は残酷ショーだと言われたが

今も言っている人は少ない。

目標がはっきりしたことで

彼女たちのモチベーションになっている。

俺が言いたいのはそういうことですよ。

見方を変えて

もっと冷静に見ようぜってこと。

じゃないと

アイドルヲタなんてやってらんねえよ。

 

結局どうなったかというと

空いた立ち位置5番の

メンバーの椅子を賭けて

蒲原に敗れた

長月翠と清原梨央の2人が

対決することになる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

長月翠は乃木坂の

「ロマンスのスタート」で勝負。

清原梨央はNMBの

「僕らのユリイカ」を選んだ。

せっかく杉山勝彦がいるんだから

「きっかけ」「サヨナラの意味」とか

杉山作曲の歌を選んでほしかった……。

 

このジャッジを任されたのは宇野。

長月はシュークリームロケッツとの

兼任になるから

清原の方が良いかなと思ったが

宇野は長月を選択し、

5番に長月が復帰した。

これにはマーティも大喜び。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

残念ながら破れてしまったけど

清原ちゃんは顔が整っているので

他のアイドルオーディションに来なよ。

AKBGなら歓迎されるぞ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

それと今回の審査員に

作曲家の杉山勝彦がいたが

こんなゲスい番組に出て欲しく無いなぁ。

 

 

この番組は

炎上狙いのシステムなので

一喜一憂しながら見ていると疲れます。

 

俺は残酷ショーではないと言ったが

企画自体は本当にひどいと思うし

正直ブログに取り上げたくも無かった。

「見て楽しいものじゃない」から。

 

本当に残酷な部分は

この「放送」と現実のギャップだろう。

実はラストアイドルの暫定メンバーは

握手会もやっている。

しかし放送が流れる直前まで

誰にも知らせず活動しないといけない。

 

例えば長月さんが負けて

翌週に小澤さんも負けたが、

この収録は同日に行われている。

しかし長月の負けた週と

小澤の負けた週の間に握手会があって

長月は「残念だったね」と声をかけてもらったが

小澤はまだラストアイドルのふりをして

ファンに対応するしかなかったという。

蒲原も先日の山形のイベントに来たが

この時点で実は

脱退していたということだ。

この時差がなんとも言えない

残酷さを生んでいる。

 

ともかく、

長月さんは復帰おめでとう。

兼任は大変だけど頑張ってね。

ラストアイドル、

負けた方がセカンドユニットとして

安心して活動できるから

こっちの方が勝ち組だな。

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

Trending Articles