小栗有以が初センターの
AKB48の52枚目の新曲、
『Teacher Teacher』が
AKB48単独コンサートで初披露されたのですが
賛否両論な感想……
というか批判が多い。
JIJIPRESSの取材映像から
「Teacher Teacher」を抜きだした動画
<ネットの反応>
- AKBの新曲ティーチャーティーチャー言うてる
- 新曲の先生、「ティーチャーティーチャーなぜ」がクセになる。さや姉の腰つきと表情が艶やか。歌声もばっちり聞こえる。
- せっかくゆいゆいセンターのシングルなのにキモ系の曲かよ。もっと爽やかな王道アイドルソングが良かったのに
- ティーチャーティーチャー!じゃなくて黙って水着きて夏歌やってくれや
- まさかK-POPの王道でくるとはねw悲しいわぁw
- 韓国っぽいけど本人達のスキルが足りないから酷い有様(笑)
- 小栗有以ちゃんセンター曲、ぶりぶりのかわいいアイドルソング!とか水着でかわいくて元気な夏の歌!とか期待してたのに・・・まさかのセクシー路線・・・。まさにティーチャーティーチャーなぜ・・・・・・😞
- 韓国のグループの曲みたいで、正直、本人達には合ってない気がする。同じ歌詞?の繰り返しで歌唱力無くても歌えそうな感じ。
- 小栗に王道ソング歌わせてもつまらないってのは分かる。でも韓国だけは駄目だ。そのワードだけで村外で確実に敵が増える。ネトウヨ以外にも「とうとう落ち目AKBが韓国パクりだしたw」とか言われて笑われるぞ。
- たしかに初期にこの手の曲はコンセプトとして多かったと思うけど。PTAとかフェミ団体からまた抗議が来て炎上しそうだよなあ。本当にくだらんわ
- ゆいゆいをセンターにした意味ない…曲調もSDNぽいし… 正直ハートエレキから狂い始めたと思う…
- 意外性ってこんなにリスク負う必要ありますかね? 新規参入は見込めない、外野には叩かれる、顧客は何だか満足出来ない… 折角の初ゆいゆいセンターで総選挙曲なんだからもっとアイドルらしい曲にした方がよっぽどよかったはず
- これはさや姉センターにしたらもっとカッコよくなってたかもね。
- んー、 小栗っぽくないかなw なんなら元メンのともちんとか現役でいうとさや姉っぽい感じがする、
- やすす「韓国アイドルが流行ってるんだっけ?Kポップ風でいいじゃないの?前に作った曲のストックがあるから、その曲でミニスカートかなんかはかせて、ちょっとセクシーな振り付け頼んじゃえばいいよ。時間ないしさ。」って感じで適当に作ってそう。
- 秋元はもうAKBをどうしたいんだよ笑 小栗有以センターにした意味がない。
ははは。
あははははははっはは。
面白いねAKB48は。
この曲が150万枚以上売れるとか
想像すると
いろいろな意味で震えるぜ。
ゆいゆいセンターにして
爽やかで明るい夏曲を
期待していたファンはショック。
意外なセクシー路線に
オジサンは歓喜といったところか。
「先生を誘惑する女生徒」というコンセプトで、
振付に韓国人のパク・ジュンヒ氏を起用。
韓国で「SHINHWA」「GFRIEND」の
振付を担当している方です。
確かに韓国のアイドルが歌いそうな曲調と
韓国の振り付けでK-POP感が強い。
世界進出という方向性があるので
わざと寄せに行ったような感じです。
ここで韓国で6月から始まる
「PRODUCE48」という番組について
ニュースの記事を紹介します。
「PRODUCE48」は、アイドルとしてデビューするメンバーを視聴者が自ら選抜する韓国「プロデュース101」システムと、日本最高のプロデューサー秋元康の「会いに行けるアイドル」をコンセプトとして、専用劇場で常時ライブ公演を行っている日本AKB48システムが結びついたプロジェクトだ。「PRODUCE48」を通じて、日韓両国で活動するグローバルガールズグループが誕生する予定なのだ。
「PRODUCE48」は日韓合作グループをローンチするフォーマットで、韓国の練習生と日本のAKB48のメンバーたちがサバイバルを繰り広げる。先駆けて「プロデュース101」でデビューしたグループI.O.Iが再びタッグを組み、「PRODUCE48」に完全体としての出演を検討している。I.O.Iを超える日韓ガールズグループが誕生できるかにも関心が高まっている。
特に、“プロデュース”シリーズを通じて演出力を認められたアン・ジュンヨンPDの新しい挑戦だという点で興味を引く。ケーブルチャンネルであるにもかかわらず、歴代級の話題性と5%を超える視聴率を導き出した前例があり、「PRODUCE48」の成功の可能性も高いものとみられる。
「PRODUCE48」の場合、兼業可能なAKB48のメンバーたちが出演するため、活動の条件は前のシーズンとはかなりの変化があるとみられる。兼業可能、活動期間延長などを検討しているという。
Mnetは2016年「プロデュース101」シーズン1を通じてI.O.I、昨年シーズン2を通じてWanna Oneを誕生させた。はたしてI.O.IとWanna Oneを超える影響力を持つグローバルガールズグループを誕生させられるか、期待が高まっている。
今回の「Teacher Teacher」は
日韓プロジェクトのための
架け橋みたいな役割だったのか。
なんか韓国のI.O.Iはすごくレベル高いって聞く。
AKBの歌唱力・ダンススキルで
笑い者にならなければいいけど……。
それ以前に受け入れてもらえるのだろうか?
練習生をデビューさせる番組に
もうデビューして知名度のあるAKBが
参加してどうするんだという批判も多い。
韓国の番組内で投票して
最終メンバーを決めるそうだけど
あるルールが問題に……。
韓国国民は日本の練習生に
日本国民は韓国の練習生にだけ
投票できるという
AKB有利なルールがあるというウワサ。
それが本当なら
大多数の韓国視聴者は
AKBしか選べないってこと?
서연 (Soyon)@soyoneed
これは納得がいかない。 そういうルールを設けるって、秋元さんは実力で韓国の練習生に勝つ自信がよっぽど自信がないんだと思う。普通に考えたって韓国の番組で韓国人の投票率が高くなる事くらい馬鹿でもわかるし。 私もAKB系とか坂道Gが好き… https://t.co/hhtl6HBuIZ
2018年03月17日 23:25
というかこの番組、
日本で見れるのか?
どっから投票するの?
なんか知らんが怖い事になりそう。
違う意味で震える~。
曲に話を戻すと、
せっかく小栗センターにして
ファンの民意を反映しておきながら
望まぬ方向に舵を切った罪は大きいと思う。
「ティーチャー、ティーチャー、なぜ」って
繰り返すのが中毒性ありますけど
同じようなやつで最近
もっと良いのがあったよ。
La PomPom『Give Me』
この曲は1stアルバムのリード曲ながら
「バズリズム」で取り上げられたことで
一躍話題になりましたね。
「Teacher Teacher」MVに
刺激的なセクシー映像が多ければ
曲の善し悪しは問わず
俺はそれで満足です。