数日前から広島県は
豪雨により土砂崩れや
浸水などの被害が続出。
緊急速報のアラートが何度も鳴って
大変な状況でした。
9日には今回の豪雨災害を
「平成30年7月豪雨」と発表。
西日本を中心に記録的な豪雨に見舞われ
その被害の大きさは
平成最大の豪雨災害となりました。
死者120人以上。
慎んでご冥福をお祈りします。
行方不明の方が
1人でも多く助かりますように……。
俺の家の周りは
町の中心の開けた高い土地なので
水が溢れたりということは
無かったんですが
ちょっと川沿いや山側の方に行くと
地形の変わってるところがあって
危険を感じました。
テレビでも水が家の中に入り
滅茶苦茶になってる様子や
土砂崩れの様子など
連日報道されていて、
とくに再婚直後で
奥さんを亡くされた方の話は
胸が痛くなります。
まさか雨でこんなことになるとは
思いもよらなかった。
みんなそう思っていたと思う。
緊急速報が鳴っても
まだ大丈夫だろうと。
こういう時に何を持って逃げたらいいか、
どうしたらいいのか、
広島県民は慣れていなくて
油断しすぎていたのかもしれない。
あ、自分は全然大丈夫。
元気です。
ご心配なく。
……で、
タイトルの話。
ここからは個人的な日記です。
俺が暗くなっても仕方ないので
いつものように明るく行きます。
日曜日の朝から
地上波が映らなくなりました。
はて?
BSは映るが地デジが真っ暗。
「E202」とやらが出る。
いろいろ試した結果、
アンテナが原因だとわかった。
位置がずれてるのか?
それとも雨の影響で
アンテナが壊れたか?
調べたら位置を直すだけで5千円、
取り替えたら2万円くらいかかるっぽい。
でもこの悪天候の中で
業者の方に屋根に登って
修理してもらうのは気が引ける。
天候が回復したら直るかもと
淡い期待を抱きつつ
とりあえず寝た。(寝るんかい
拙者、寝てもさめても
テレビっ子ですから……。
夜の7時前に起きて
AbemaTVのラストアイドルを見て
8時から「ネ申」見ようと思ったら
CSも見れなくなってた。
Oh……。
「イ申」の運動会が楽しみだったのに~。
そういえば「らじらー!」やってるなと思い
久しぶりに聞いてみるとなかなかの神回。
藤森さんが乃木坂のバスラに潜入して
めちゃめちゃ面白かった。
鈴木絢音さんが
『ジコチューで行こう!』の振付師さんが
『自惚れビーチ』と同じ振付師さんで……
と言った瞬間に
「松岡篤志さんだ」とわかったのは
職業病に近い。
日本に戻って来たイコラブの
山本杏奈さんがSHOWROOM配信していた。
無事でなにより。
BSしか映らないので何気なく
「ボクらと少年ジャンプの50年」の特番を見て
週刊連載の大変さを知った。
「こち亀」の秋本治先生が
40年間1度も穴を開けずに連載できたのは
常にネタを4~5本ストックして
1ヶ月先まで大丈夫な状態にしていたそうだ。
俺も基本的にブログは
3つほどストックを作りつつやってるので
「ストップ!!ひばりくん!」の連載が
追いつかず逃亡した
江口寿史先生のようにはならないはず(笑)
0時過ぎにAbemaTVで
イコラブの齊藤なぎささんと
佐々木舞香さんが出演している
『幸色のワンルーム』を見た。
ヒロインをイジメるクラスメイト役とは……。
主演の山田杏奈さんが
メンバーと1文字違い。
なかなか可愛い子です。
夜中動画ばかり見てると
いつの間にか
地上波の番組が見れるようになってた。
ホッとひと安心。
たまたまテレビが見れなくなっても
有意義に過ごせた日曜日だった。
こんな他愛もない1日さえ
過ごせなかった人達がいて
いまだ安否のわからない人がいる。
今を生きていられることに感謝しなければ……。