日本テレビ系列で
日曜午後22時30分放送の
『あなたの番です』
交換殺人をテーマに
毎週のように誰かが殺されて
犯人が明かされず進行し
住民たちが疑心暗鬼になっていく
秋元康企画のミステリードラマ。
毎回たくさんの手掛かりが登場し
2クールドラマということもあって
その伏線(未遂も含む)はとても多い。
個人的にミステリは
犯人探しにあまり興味が無く、
伏線をいかに綺麗に回収するか
そこに興味を持っている人なので
現在までに
回収された伏線を
“伏線マニアの視点”でまとめてみた。
(回収していないものは載せていません)
<登場人物>
101号室:久住譲(袴田吉彦)
102号室:児嶋佳世(片岡礼子)/児嶋俊明(坪倉由幸)
103号室:田宮淳一郎(生瀬勝久)/田宮君子(長野里美)
104号室:石崎洋子(三倉佳奈)/石崎健二(林泰文)/石崎文代(田村海優)/石崎一男(大野琉功)
201号室:浮田啓輔(田中要次)/妹尾あいり(大友花恋)/柿沼遼(中尾暢樹)
202号室:黒島沙和(西野七瀬)
203号室:シンイー(金澤美穂)/クオン(井阪郁巳)/イクバル(バルビー)
204号室:西村淳(和田聰宏)
301号室:尾野幹葉(奈緒)
302号室:手塚翔太(田中圭)/手塚菜奈(原田知世)
303号室:<空室>
304号室:北川澄香(真飛聖)/北川そら(田中レイ)
→304号室:二階堂忍(横浜流星)
401号室:木下あかね(山田真歩)
402号室:榎本早苗(木村多江)/榎本正志(坂田マサノブ)/榎本総一(荒木飛羽)/榎本サンダーソン正子(池津祥子)
403号室:藤井淳史(片桐仁)
404号室:江藤祐樹(小池亮介)
501号室:佐野豪(安藤政信)
502号室:赤池美里(峯村リエ)/赤池吾朗(徳井優)/赤池幸子(大方斐紗子)
→502号室:南雅和(田中哲司)
管理人:床島比呂志(竹中直人)
新管理人:蓬田蓮太郎(前原滉)
菜奈の夫:細川朝男(野間口徹)
看護士:桜木るり(筧美和子)
刑事:水城洋司(皆川猿時)/神谷将人(浅香航大)
銀行員:甲野貴文(鈴木勝大)
元303号室:舞島亜矢子(入山法子)/佐伯良樹(笠原秀幸)
黒島の彼氏:波止陽樹(水石亜飛夢)
●伏線回収まとめ
【手塚翔太の癖】
翔太は嘘をつく時に
右胸をかく癖があり、
そのことを菜奈に指摘される。
- その後の特別編の菜奈からの手紙の中で矛盾した内容にすることで犯人が翔太を試す挑発に使ってきた。
【手塚菜奈の離婚歴】
第1話で一瞬だけ映る婚姻届に
菜奈には離婚歴があることがわかる。
- 尾行していたあやしげな男が別れた旦那。正式には離婚できていない。
【手塚菜奈の癖】
菜奈は嘘をつく時に
手を組み合わせる癖がある。
- 交換殺人ゲームをした第1話で翔太に内容を聞かれて何もなかったと誤魔化す時に、さっそく癖が出ていて翔太にも見抜かれている。
【パノラマ島綺譚】
翔太が小説のオチをネタバレしてしまった
江戸川乱歩『パノラマ島綺譚』が
菜奈のパソコンのロックを解除する
暗証ワードになっている。
「Panorama Island」
- それだけ2人にとって大切な物だということ。
【コナンの巻数が菜奈の死を示唆?】
ネットの推理で
翔太のインスタ画像のコナンの巻が
78・79・76だけ
入れ替わっていることが発見された。
- 78(菜奈は)79(亡く)76(なる) 菜奈の死を予感させる製作側のメッセージだと思うが、気づく方もよくそんなところに気づいたなと感心する。
【302号室のカップルは破局する】
欅坂46の『302号室』は
同棲中のカップルが別れる内容の歌。
彼女が引っ越して行き、
男性だけが部屋に残る。
- 欅坂46は番組企画・原案の秋元康プロデュースのアイドルグループ。302号室は翔太と菜奈の部屋番号。これもストーリーの暗示の1つと思われる。
【菜奈の引いた紙は三角折り】
菜奈の引いた紙が
三角に折られていて
紙を三角に折っていたのは田宮だった。
- 視聴者は「こうのたかふみ」と書いた人物は田宮だと早い段階から推測できた。
【この度はご愁傷様です】
第4話でシンイーが持っている紙
「この度はご愁傷様です」を見て、
木下が日本人ははっきり言わず
終わりは口ごもる例をやってみせた。
第9話で甲野の葬式に参列した
田宮淳一郎が同じことをやる。
- これは別の人が伏線を回収してくれるパターン。
【久住譲の殺したい相手】
久住譲の殺したい相手は
「でも僕が殺したい人、知り合いじゃないんですよね」
- 俳優の袴田吉彦だった。知り合いというかお前自身だ。
【週刊誌の記事に袴田の名前】
「袴田吉彦」の名前は
第2話の脅迫される藤井の場面で出て来る。
山際祐太郎の死亡記事の裏側が
「袴田吉彦の日常を激写」
- 役者絡みのスタッフの遊びかと思いきや本当に袴田吉彦が出て来る。
【久住の仕事】
第5話で神谷刑事が
赤池夫婦殺しのアリバイ表を
落として拾い直した時に
手元がアップになって
久住が「JB設備」という設備会社で
働いていることが明らかになる。
- 設備会社ならエレベーターに細工して停止させることも可能。山際の生首脅迫の際にエレベーターにいた人物が久住であることが確定。ちなみに本当は「JG設備」でありJBではない。製作側のミス。
【人狼ですぐ殺される赤池美里】
赤池美里は第1話の住民会で
「人狼ゲーム」はいつも市民で
すぐ殺されてしまうと嘆いていた。
- 第4話で早々に殺される。
【首引っこ抜いてやる発言】
山際を嫌っている藤井淳史は
住民会で言う。
「昔から嫌いで嫌いで首ひっこ抜いてやろうと何度思ったことか」
- この言葉を聞いた早苗は意図してか知らずか山際の首を切断している。後に殺した証拠として藤井を脅す道具に使われた。
【避難はしご】
藤井がシンイーを脅迫する時に
ベランダに侵入するために使った
「避難はしご」のトリック。
毎回アバンタイトルのベランダに
避難はしごのハッチが
付いていることが確認できる。
- 403号室の藤井が203号室のシンイーのベランダに侵入する唯一の方法。303号室の空き部屋を経由して2階分移動した。
【細川朝男の蹴り癖】
細川朝男の足癖の悪さは
第4話のロッカーで他人の鞄を蹴り
第7話で久住の落したナイフを
蹴り飛ばして回収される。
- 本編にあまり関係無かったが菜奈が別れたい原因もこの性格にあったのか?
【ジムの効果】
細川が久住を道連れにできたのは
ジムで鍛えたため。
- 間接的に翔太が関わったことにもなる?
【浮田啓輔の細工】
浮田は紙に名前を書く時に
ある細工をした。
それは文字を小さく書くこと。
- そのため小さな文字をよく見ようと紙を見た黒島沙和は目を凝らしていた。(現在未確定)
【榎本早苗の偽善】
榎本早苗は
ひどいことを1回言われたら
優しい言葉を2回言うとか
優しい人アピールをしていたが
第3話のメンチカツ騒動の時、
車椅子の幸子のそばを通った後で
幸子が転倒し
住人4人が助けに駆けつけたが
早苗は戻って来なかった。
- 通り過ぎた後だったし他の人がすぐ助けていたから早苗が戻る必要は無いけど、音ぐらいは聞こえたはず。言ってることとやってることが矛盾。
【早苗の車が消える】
第1話と第2話で
車の車庫入れに苦労していた早苗が
第3話から自転車に乗っていて
駐車場の「14番」に車が無い。
- 山際殺しの際に車内に山際の血痕が付着し、自動車のナンバーを読みとるNシステムを警戒して車を廃車にしていた。
【早苗が夫を「パパ」と呼ぶ】
榎本早苗は
夫・正志を「パパ」と呼んでいた。
- 子供がいることを連想させる。
【榎本家の開かずの寝室】
主人公の手塚夫婦の302号室と
その上階の402号室は同じ間取りのはずが
榎本家は寝室の場所に板を張り付けて
入り口を棚でふさいである。
ここから「ラジオの音」が聞こえて来る。
- まさかここに息子が住んでいようとは。板は防音設備。
【そら君が見た人物】
第8話では
ドアの前でそら君がこけて
402号室のドアが少し開き
誰かがそら君を見ていた。
- この相手が「総一」。早苗が隠していた息子。
【桜木るりの筋力】
翔太のジムに
看護士桜木るりが通うようになる。
翔太がボーっとしていた時に
3セットでもきついトレーニングを
12セットもやらされたと抗議する。
- 桜木がかなりパワー(筋肉)がある描写。1人で男性を抱え上げたり絞め殺すことも出来るということ。その後の台詞「ある意味肉体労働なんで」とは看護士の仕事だけではなく殺人のことにも当てはまる。
【番宣ポスター左上の日テレマーク】
究極の伏線は
番組開始の番宣ポスターの
左上に総一役の
荒木飛羽の写真を使いながら
「日テレ」のロゴマークで隠していたこと。
- 服装から翔太のもう1つの顔で二重人格説もあったが、これが徐々に見えていき、総一登場と同時にマークが外れた。
●ミスリードまとめ
伏線とは逆に
視聴者を間違った方向に導くもの。
【浮田たちのあやしい仕事】
殺人のたびに怪しい動きをする
浮田啓輔たちは
果樹園から無断で作物を盗んだり
関係無いところで法律に触れる
言えないことをしていた。
【久住とエレベーター】
久住譲はエレベーターの修理工事が出来て
山際の生首騒動の際に
エレベーターに閉じこもるという怪しい動き。
(袴田吉彦に間違われて現実から逃亡中)
さらに第4話で菜奈の後ろで
ニヤっと笑ったのは
「もうとっくにどこかで殺されるかも」と言った
菜奈の台詞に対してではなく
自分が音量を絞ったエレベーターに
満足する笑みだった。
【「302号室の人」の紙】
木下がゴミを漁って出て来た
「302号室の人」という紙。
翔太と菜奈も狙われていると思わせ
交換殺人ゲームの前の
掃除係を決めた時の紙だった。
と、ここで1度油断させて
本当に菜奈は殺されている。
【黒島沙和の怪我がなくなる】
第1話~第3話までは
体のどこかを怪我して
痛々しい姿の黒島。
第4話から急に元気になり
よくしゃべるようになる。
そのため「双子では?」とか
「DV彼氏を殺した?」とか噂になった。
【二階堂が沙和の匂いが気にならない】
他人の匂いが苦手な二階堂だが
沙和の匂いだけは大丈夫。
このことからも沙和の双子や
沙和と兄弟とか噂されたが
匂いが気にならないくらい
沙和のことを好きになりつつあるという
恋愛フラグだった。
※放送終了後に随時追加します。