Quantcast
Channel: 裏旋の超絶☆塩レビュー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

【2021/10/19~23】SFL第3節、RoundⅤ、みこち逆転裁判

$
0
0

SFL第3節への批判

「ストリートファイターリーグ2021」

第3節まで終わったのですが

ちょっと不愉快な出来事があった。

 

Day2の最後

【v6プラス FAV Rohto Z!】vs【Mildom Beast】

ウメハラのガイルに

ときどがユリアンではなく

バイソンを出した。

ガイルにいけるキャラとして

秘密兵器として練習していたバイソン。

しかし実践の大会では

1度も使っておらず

いきなりウメガイル相手はきつそう。

――と思ったら3-0の圧勝。

しかも1ラウンドも取らせることなく。

これにはびっくりした。

 

ところが、

コメントではときどの奇策に批判が集まる。

メインキャラのユリアンではなく

サブキャラのバイソンで戦うとは

プライドが無いのかとか、

ときどマジつまんねーとか、

それに対して

つまらんなら見るなとか

コメント欄で言い争っていた。

 

ホーム側は後から有利キャラを

被せることができる利点があり

ときどは勝つための選択肢として

勝てるキャラを仕上げ来た。

何も違反してないし正しい。

戦略としてこれは面白いと思う。

 

結局ウメキッズが

ユリアンとメナトの対策を

してきたのが無駄になって負けて

悔しくて荒れているにすぎない。

ときどの作戦勝ちに

腹が立っていたってことよ。

 

ときどはバレないようにバイソンを隠していて

オンラインで対戦したらCFNに残るから

ずっとオフで練習してサブ卓も使って

サニーガイルと対戦してもらっていたらしい。

ウメガイルを倒すためだけに

ここまで執念を持って戦う男が他にいるか?

 

 

後からウメハラが配信で

本田やファンは出すつもりが無かったし

バイソン対策できてなくて

つまらなくしてしまったのは

俺のせいだと言っていた。

接戦だったら

もっと盛り上がったのにと

残念そうでした。

 

この試合を徹底解説したカワノの動画で

タンパを捨てて大Pで戦うという

ときどが見出した

新しいバイソンの可能性を

「つまらん」と言う奴らが

全く理解できていないことがよくわかった。

 

 

 

 

RoundⅤデビュー

「RoundⅤ(ラウンドファイブ)」という

男性アイドルグループをご存じでしょうか?

 

 

これ何かと言うと

主にストリートファイターⅤで活躍中の

若手格ゲーマー5人のアイドルユニットです。

(じょうたろう。は鉄拳勢)

 

腕毛Pこと、にゃんしがプロデュースし

楽曲を世界的ベーシスト川村竜

ミートたけしが担当する。

本格的にダンスレッスンも積んで

「格ゲー喫茶ハメじゅん」で

活動の進捗が見れましたが……

いや~本当にデビューするんすね。

 

2年ほど格ゲー界隈にハマって

もけ、ナウマン、カワノ、水派、じょうたろう。と

全員よく知っているだけに

自分の子供が

アイドルデビューした親のような気持ちで

見守っています(笑)

頑張ってくれ~。

 

 

みこち逆転裁判

ホロライブのさくらみこが

『逆転裁判』の第四話を実況プレイ。

1週間ぶりだがずいぶん待たされた印象。

まあ忙しい人だからしようがない。

 

 

つい9時間ぶっ通しで見てしまった。

まったく飽きなかった。

全部のテキストを読んで

つっこみや感想を挟みながら

考察もしながら進めてくれるので

この人マジすげーなと思う。

これがトップVTuberの実力か。

 

昔『逆転裁判』をやったのは

GBAだったがその時は

「これは続編作るの難しいな」と、

それだけ完成度が高くて

あらゆる要素をやり尽くしたと思ったが

続編も新しいアイディアを詰め込んで

全部面白かったし

シナリオを作った巧舟が

G・K・チェスタトンのブラウン神父に

影響を受けたと語る

ファミ通の記事を読んで共感したなぁ。

 

次回は第五話「蘇る逆転」だが

これは自分はプレイではなく

ガチくんの配信で見ただけなので

よく覚えていない部分もあるから

思い出しながら見たい。

また続き楽しみにしています。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

Trending Articles