Quantcast
Viewing all 997 articles
Browse latest View live

【ラストアイドル】3rd第10回「木﨑千聖VS佐佐木一心」感想まとめ

「ラストアイドル 3rdシーズン」

今夜は10回目の放送です。

予告ですでに大波乱の予感!?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

実はこの1週間の間に

ラストアイドル界隈は

いつもの不可解な判定以上の

炎上騒ぎで大変なことになっていました。

 

炎上の内容について

こちらで書いています。

【ラストアイドル】ネタバレと秘密漏洩と守秘義務と社会人の心得と…

 

また後で炎上騒動にも触れます。

知らなかった方は

先に目を通しておくと理解しやすいです。

 

 

【ここまでの対戦成績】

(暫定メンバーVS挑戦者 ○勝者●敗者 ※ジャッジ)

 

第1戦:○畑美紗起VS●岡村茉奈 ※大森靖子(4-0)

第2戦:○水野舞菜VS●本城珠莉亜 ※吉田豪(2-2)

第3戦:○山本琉愛VS●高橋みのり ※宇野常寛(4-0)

第4戦:○町田穂花VS●永井穂花 ※竹中夏海(3-1)

第5戦:●河田梨帆VS○栗田麻央 ※Zopp(2-2)

第6戦:●高橋美海VS○田中佑奈 ※YOU(2-2)

第7戦:●小田中穂VS○下間花梨 ※中森明夫(0-4)

第8戦:○木﨑千聖VS●岩間妃南子 ※バグベアこぎみいい(4-0)

第9戦:○山本琉愛VS●大場結女 ※ROLLY(4-0)

第10戦:○上水口姫香VS●米田みいな ※中田花奈(4-0)

 

 

暫定メンバー3連敗の後3連勝。

今夜は「裏センター(5番)」を賭けた戦い。

 

 

11人目の挑戦者は

佐佐木一心(ささきこころ)さん。

静岡出身の14歳の中学3年生。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

水泳、バスケ、バレエなどをやっていて

ラストアイドルにはまって

人生初のオーディションに臨む。

長月翠の大ファン。

 

元はアイドルに興味無かったが

間違えて録画した「ラストアイドル」を見て

自分もアイドルになりたいと

思うようになったらしい。

「憧れの長月翠さんみたいなアイドルになります。絶対勝つ!」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

この子、滑舌が悪い。

「木﨑ちさそさん」って言ってしまう。

そういえば自分の名前も「さっきこころ」みたいに

さ行が上手く言えてませんでした。

猫背で姿勢が悪いのも気になる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

指名された

立ち位置5番の

木﨑千聖(きざきちさと)さん。15歳。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元アモレカリーナ名古屋でリーダー。

初対戦でポテンシャルの高さを見せつけた。

「絶対この位置は譲りたくないし、自分らしいパフォーマンスで頑張ります」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

なぜ木﨑さんを指名したか聞かれて

「私は長月翠ちゃんが大好きです。憧れのラストアイドルの立ち位置5番にどうしても立ちたいので指名させていただきました」

 

それに対して木﨑さん、

「この立ち位置5番という場所に、自分以外の人が立っているのを絶対に見たくないので、この位置を譲りたくないし譲るつもりはありません」」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

吉田豪はこの対決を

「分かりやすくプロとアマ」と評する。

中田花奈さんも

「裏センターっていうポジションなんですが、皆さんが思っている以上に重要な位置で、この位置が変わると曲のパフォーマンスがガラッと変わるっていうくらいすごい大事な位置」と言う。

 

 

 

 

 

<パフォーマンスバトル>

 

 

 

佐佐木さんが歌うのは

ラストアイドル(LaLuce)『バンドワゴン』

Image may be NSFW.
Clik here to view.

歌もダンスも

よく2次審査通ったなと疑うくらい

ひどいレベル。

歌は棒読みに近い感じで

「なるのーだーろーう」と、

はっきり区切りすぎる。

歌い方のクセが強い。

 

ダンスは不思議な踊り。

あの泥人形みたいなダンス見せられると

MP吸い取られてしまいそう。

服のせいでなで肩が目立ち

のそのそ動いていた印象。

緊張していたにしては

振付自体はよく覚えていた(と思う)。

 

 

 

 

対する木﨑さんは

モーニング娘。『恋愛レボリューション21』

Image may be NSFW.
Clik here to view.

歌もダンスもまずまず。

能力がスバ抜けて凄いとも思わないが

そつなくこなしているなという印象。

ずっと笑顔で楽しそうなのは良かった。

 

あとこの恋レボは

1人だと盛り上がりが欠けてきついな。

合い手とかも合わせての楽曲なので

選曲ミスだったかもしれない。

時々、声も出てなかった。

(体調不良だったらしい)

 

 

 

 

 

 

<ジャッジタイム>

 

ここで違和感。

ん?なんかテンポが早いぞ。

開始10分でもうジャッジ?

これはこの後の長い歌披露の伏線?

ということは……。

(わざとらしい)

 

 

 

この勝負のジャッジは吉田豪

来たか炎上芸人。

 

 

 

勝者は……

 

挑戦者「佐佐木一心」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

知ってたよ。

知ってたけど、

これはひどすぎて怒りに震える。

 

あまりのことにピエールさんも

他のメンバーも呆然。

泣きだすメンバーも……。

 

 

勝者の佐佐木さん。

「言葉にできないくらい本当に嬉しいです。選んでくれてありがとうございました」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

負けた木﨑さんも泣いている。

「すごく悔しいです。でもこのような結果になってしまったのは完全に自分の実力不足だと思っているので、もっと自分を磨きあげて夢を叶えられるように頑張っていきたいです。いろんな経験ありがとうございました」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

吉田豪の言い訳タイム。

「実力不足と木﨑さん言ってましたけど、全然、実力は間違いなくあって、能力もダンスもスキルは間違いなく上。ただ、ラストアイドルってその……技術の差で比べるんじゃなくて、アイドル力の差で評価するものだと僕は思っていて、佐佐木さんに不思議なアイドル力を感じちゃったんですよね。ふとした時の表情だの何だの、未知数の何かに惹かれちゃったという感じです」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

お前の考えるアイドル力って何だ?

鉄塔システムに閉じ込めて

真剣に問い詰めたい。

 

 

木﨑さんが退場する時、

立ち位置7番の町田穂花ちゃんは

顔を手で覆って泣いていた。

隣同士で仲が良かったのだろう。

可哀想に……。

 

 

他の審査員のジャッジは

全て木﨑さんだった。

久しぶりの1:3の少数で負ける展開。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そりゃそうだ。

 

最後に中田花奈が

吉田豪のジャッジをフォローしたのが残念だった。

上辺だけの過剰なフォローはいらん。

 

 

<ネットの反応>

  • 吉田豪大炎上まったなしwww 
  • うそでしょ。え。豪さん。ねえ。 まじでないわ。あーつら。つら。
  • は??5番木崎じゃないとかむりなんだけど?????頭沸いてんの???吉田の実力不足だよありえねえ
  • 1番負けないと思ってたメンバーなのに 
  • 本気で無理なんだが〜 ごめんなさいだけど、なんでなの?どこ見てるの?面白さで選んでるの? 負けてるとこなんか1個もないよ。
  • 知っとったけどなぜ?
  • こーーれはちがうだろう、、、 二期生に絶対必要な人材でしょ
  • ありえないありえないありえないありえないありえないありえないありえない
  • 吉田豪ってわざと炎上させてるとしか思えない。こんなの審査員にするプロデューサーもどうかと思うわ。炎上させて注目度上げても、支える土台(ファン)ができていないと燃え尽きて終わるぞ。
  • これはないわ…いやいやいや、意味が分からんよ。
  • スキルある人落として何がしたいの?どういうつもりなの?話題作り?炎上目的?意味がわかりませーん🤧1stから考えても1番意味不明な勝利だわ 
  • ネタバレしてファン敵に回してアイドル活動出来ると思うなよ。
  • 私は木崎さんが負けたことよりあんな奴にバンドワゴン歌われたことに怒っています。ジャッジはそういうテレビだから仕方ないとしてもモラルのかけらもない奴が歌う曲じゃねぇんだよ!!バンドワゴンは!!!
  • ちょっと今回の結果は納得行かないんだけど。パフォーマンスも明らかに千聖さんの方が上だった!ネタバレとかあり得ないし。
  • これは長月翠ちゃんのとき以上に意味がわからない
  • 木崎ちゃん推しではないけど、木崎ちゃんが負ける理由がまじわからん。まーそう言う番組だが。
  • 完璧千聖ちゃんだと思ったし千聖ちゃんが好きだったのに…
  • 全力で顔面レベルを落としにかかる吉田豪w 
  • 佐佐木心まじ推せないからほんと。 これはちいちゃんが負けたからとかじゃなく、情報漏洩したりアイドルとしてのモラルがなってないことが嫌いなの。
  • ありえん。ほんとにありえん。もう吉田豪外して欲しい
  •  いやマジでこの子だけは無理。推せないんじゃなくて応援できない。色んな考えを巡らせても好きになれない。
  • 受け止めないといけないのは分かる。 でも、あんなにちぃちゃんが泣いてあんなに悔しがっているちぃちゃんをみたら立ち位置5番になんとか戻してあげたい、、😭 実力不足なんかじゃないよ、、、
  • なんでちいが負けるんだよ。頭おかしいんじゃねえのwwwちいが長月化してしまう 
  • 歌唱力・ダンススキル・アイドル性どれを取っても木崎ちゃんの方が上。見た目の雰囲気や魅力だって彼女には敵わない。そもそものジャッジに納得がいかないのにあんなネタバレ見たら尚更納得できない。
  • 吉田豪は悪くないって意見もあるけど、 たしかに最初から審査員一人の独断というルールだけどさ、アイドルの評価基準なんて人それぞれだとも思うけども、 さすがに明らかに勝敗が明白な場合もあるでしょう。百人中九十九人が選ぶ方を選ばなければ、そりゃ問題だよ

  • 吉田豪さんのジャッジや、かなりんの挑戦者へのコメントは別に否定しません。 でもね、、、今回の件はすっきりしないですよね。 みなさんと思いは同じです。 言ってしまえば、みんなまだ子供ですから、大人がちゃんとケアしてあげないとダメでしょう?

 

 

予想通り大炎上しています。

佐佐木さんを褒めるコメントは皆無。

吉田豪に関しては賛否分かれている。

そもそも独断で決めるルールだから仕方ない。

 

今回の件は

ジャッジの炎上よりもその前に

挑戦者が自分が勝ったことを

SNSでバラしてしまったのが大きな問題。

そこにきてこのクソジャッジだから

火に油を撒いたようなもんです。

 

佐佐木一心さん。

もう少し歌やダンスができて

勝負自体に異論がないならいいけど

歌もダンスもど素人で

ネタバレするようなアホでは

フォローしようがないぞ。

踊る姿も猫背で気持ち悪かった。

 

吉田豪は「見る目が無い」んじゃない。

「勘違いしている」

デビューに向けて

最終オーディションをしていることを

お忘れなのでは?

経験者をこれ以上減らして

ボロボロにしてどうするよ。

 

吉田豪は“芋っぽい子”が好きで

未完成の方に惹かれる。

第2戦目で歌もルックスも勝ってた

本城珠莉亜さんより

水野舞菜さんを選んだし、

1stシーズンの蒲原令奈がそうだった。

蒲原はまだ歌が上手いから

ジャッジも納得できた(?)が

今回はさすがに無理。

こういう子を面白いと思っている

病気持ちだから

まともな判定など期待できない。

 

 

本当は俺が審査員になりたいくらいだけど

審査員は秋元康が自分で選んで

オファーしている(と聞いた)。

吉田豪を呼び続けている理由は

こういう結果(炎上)が狙い通りだからです。

吉田豪の裏には秋元の意志が働いている。

 

結局、2期生の面子がどうなろうと

秋豚には関係ないんですよ。

だって「セカンドユニット」作るから。

そのために予防線張って公表してある。

みんな木﨑さんは

セカンドユニットで拾うと思っているから

今怒っていても怒りもすぐ収まる。

ホントやり方汚いわー。

 

あーでも、

最後に一言いいすか?

 

 

吉田豪はクソ。

アイドル力でもぶっちぎりで

木﨑さんが勝ってるわ!

 

 

 

 

<放送後のメンバーのコメント>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

放送前からネットで叩かれた

佐佐木一心さん。

信じていた人に

裏切られたのは可哀想だけど

原因を作った自分が悪い。

 

オーディション受けたら

SNSは消さなきゃ駄目です。

すぐ掘り返されるし

すぐ裏切られるよ。

この世は善人ばかりじゃない。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

いくら怒りが沸いても

「お前辞めろ」とか「ブス」とか

本人に直接攻撃して傷つけるのは

サイテーだから止めなさい。

ファンもモラルを問われているよ。

いやお前に言われたくねーよ!

お前のジャッジが元凶で

あの子が勘違いして

こうなってるんだろーが!

 

まあ心配しなくても

この子は挑戦されたら

あのパフォのままでは勝てない。

吉田豪以外に推す奴はいないし

今回と前回(蒲原)の炎上を鑑みて

辞退させるより早めに挑戦者ぶつけて

落とす方が無難と思うだろう。

それで生き残ったら

もう、認めてやろうぜ。

 

 

 

敗れた木﨑千聖さん。

ここで終わるのはもったいない。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

AKBの総選挙見た直後だから言うけど

10年間圏外でも諦めずにやってきた人が

やっと光を浴びたんだよ。

諦めなければどこかで道は開くんだよ。

まだ15歳だからチャンスはたくさんある。

自分を信じて前向きな気持ちで

再スタートしてほしい。

 

 

 

最後に

『愛しか武器がない』歌っていましたが

立ち位置1番の篠原望さんは

もう表情と目つきが素晴らしすぎて

これは外せないなと悟った。

元から1番に挑戦する勇気はないでしょうが

彼女を外したら2期生は終わると思う。

 

 

それと挑戦者全員に

言いたいことがある。

『愛しか武器がない』の振付くらい

完璧に覚えて来い。

受かりたいんだろ?

受かる事を想定していたら

入ってすぐ出来るくらい振り入れして来い!

みっともない姿を晒すのは自分だぞ、と。

 

 

次回は

また山本琉愛が狙われる。

泣き虫少女が3回目のバトル。

12人目の挑戦者は

宮田有萌(みやたゆめ)さん。

「ミスいちご」で

モデル活動しているらしいので

ルックスは期待できる。

でももう入れ替わらないことを

佐佐木さんのネタバレで知ってるし……。

 

 

ちなみに

次週はワールドカップ

「韓国×メキシコ戦」のためにお休み。

ざわざわした心を十分に休めてください。

 


【=LOVE】イコラブのダンスレッスンに「ほのひめ」が参加【ラストアイドル】

声優アイドルグループ「=LOVE」

女子中高生のファンを限定に

代々木アニメーション学院で

ダンスレッスンを行うイベントを

定期的に開催している。

これはイコラブメンバーも参加して

直接指導してくれるという神イベント。

 

 

 

 

 

 

その中で

現在放送中の『ラストアイドル』

2期生暫定メンバーの

町田穂花さんと上水口姫香さんが

ダンスレッスンに

参加していたという情報があった。

 

「ほのひめ」コンビは

2期生でもトップクラスの人気コンビです。

(左・町田穂花、右・上水口姫香)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.


 

 

これは意外なつながり。

2人は公式な参加ではなく

あくまでもプライベートで

ダンスレッスンに参加した様子。

イコラブメンバーは気付いていたのかな?

 

参加した人の中には

2人に気付いた人も多いようだ。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

<レッスン後のメンバーコメント>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

他グループのプロのレッスンを

受けれるというのは貴重なので

今後のラストアイドルで活きると思うし、

この中高生ファンの中から

未来のアイドルが……

もしかしたら「イコラブ2期生」が

生まれるのかと思うと胸熱です。

 

 

【ラストアイドル】inAbema第3回「LaLuce VS Someday Somewhere」

ラストアイドル1期生の表題曲バトル。

「ラストアイドル in AbemaTV」

第3回目の放送。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

こちらで1週間だけ

見逃し配信が見られます。

>ラストアイドル in AbemaTV #3

 

※ここからは

時間の無い方のために

どのような内容だったか、

配信が見れなくなってもいいように

わかりやすく解説します。

 

 

ラストアイドル1期生の5組が

再び5人のプロデューサーとタッグを組んで

シングル表題曲を賭けたバトルに挑む。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【ここまでの勝敗】

1勝0敗:近田春夫×Good Tears

0勝1敗:指原莉乃×Love Cocchi

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

今回は第2戦目です。

後藤次利 × LaLuce

       VS

秋元康 × Someday Somewhere

 

MCはカンニング竹山と

テレ朝アナウンサー三谷紬。

 

今回の2人の審査員は

倉田真由美と竹中夏海。

本家の『ラストアイドル』で

炎上騒動の渦中に居る吉田豪は

逃げたんじゃなくて

「やついフェス」の仕事と被って出演せず。

……逃げたな。

 

倉田はSNSやってないから

ネットの悪口は聞こえてないんだって。

それはラッキー、見ない方がいい。

あんたはクソジャッジばかりだから。

1stの小澤愛実×大石夏摘、

2ndのサムサム×ラルーチェ戦を

忘れたとは言わせねーぞ。

 

女子アナは

「とにかく応援のメッセージが多いですね~」と

また適当なコメント読み。

 

 

 

まずは両チームの登場から。

 

秋元康プロデュース

「Someday Somewhere(サムディ・サムウェア)」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

シンプルな白い衣装で登場。

これは正統派な王道曲か。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

間島さんがコメント。

「前回サムサムは指原莉乃さんにプロデュースしていただいて、全敗という結果になってしまったんですけども、その分成長できたと思っています。今回、新たなサムサムとして勝ちに来ました。みなさん見て欲しいです」

 

 

続いて

後藤次利プロデュース

「LaLuce(ラルーチェ)」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

鈴木遥夏の紹介が

「中学3年生の鈴木遥夏」って

他に紹介することないんかい!?

 

そして衣装に驚いた。

え……?

何この統一感のない衣装は?

 

みーたんはプリンセス、

ななみんは避暑地のお嬢様、

なっつんは水平さん、

あいりはポリス、

はるるんピーターパン。

ハロウィンの仮装なの?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

その後の自己紹介でなっつんが

「13歳の大石夏摘です」と言った。

なぜ急に年齢を言ったのか

疑問だったが、

翌日(18日)が誕生日で

この日が13歳最後の日。

13歳がもう言えなくなるから……。

誕生日おめでとう!

 

コメントでは

みーたんが中央にいるから

長月センターか?と噂して、

いやいや

センターは絶対ななみんだ、と

少し対立した雰囲気になった。

そこで喧嘩しても……。

 

 

じゃんけんの結果、

先攻・ラルーチェ

後攻・サムサムに決定。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

竹山がラルーチェ後攻と勘違いして

しっかりしろよと

視聴者からツッコミ入れられまくる。

 

 

●先攻「後藤次利×laLuce」

 

まずはここまでの

ラルーチェ密着映像が流れる。

 

5月29日。

第1回目の初顔合わせで

すでに楽曲をもらっていたラルーチェは

レコーディングスタジオでボイスレッスン。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

さらに曲のギターパートに

ラストアイドルでお馴染みの

マーティ・フリードマンさんが

音を入れてくれたらしい。

 

もしも勝ち残ってフルで披露する時は

マーティがギター、

後藤Pがベースで演奏してくれるという。

すごい豪華だな。

 

後藤Pは安田さんのアダルトな声に注目。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

二人三脚で付き合い

褒めて伸ばすのが後藤流。

 

鈴木遥夏は言う。

「後藤さんが『成長が見れたね』って言ってくれたので、私はそれがすごい嬉しくて今回は前よりも元気に歌えて良かったです」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

6月2日。

この日は振り入れ。

ここにも後藤Pが付き添っていた。

 

後藤さんはラルーチェをこう評する。

「いいんじゃない、このグループ凄く良くなると僕は思うし。5人を見た時にフォーメーションっていうのかな、野球で言う『5つのボール』をもらった気持ちでいたの。この5球を使って相手を三振に取る方法を考えたのね」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「菜々実さんは、どう見ても相手が打てない凄いシュートボールを投げるのよ。もうこれは打てない!で、安田さん、声はみんなガーリーっぽいんだけど、1人だけレディっぽいところが凄い魅力だからね。だけど、時々、暴投……キャッチャーが取れない球を投げる、音程外す時もあるけど(笑)、それよりも勢いがあるからそれが魅力。それも大事。年少組の2人はね、ちょっと頼りないなって思ったけど、それがLaLuceにとても必要な魅力。でもこの間に成長しちゃったね。あまり早く成長しちゃうとファンの人はね、がっかりするかも(笑)。成長してるし、でもちょっと不安定なところも魅力だし、これから楽しみにしてる。長月さんはド真ん中のストレート。相手が打てないストレート投げるから。これで相手は三振です!」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

優しいなぁ。

野球の例えは

ラルーチェには難しかったと思うけど

俺は上手いと思ったよ。

 

 

 

いよいよ曲披露。

あら、スタンドマイクを使うの?

 

タイトルは

「Everything will be all right」

作詞、作曲、編曲:GOTO

 

やっぱり

ななみんは歌が上手い。

一気に引き込まれた

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

スタンドマイクの使い方。

持って移動するので

マイクが口から離れて

声が聞こえにくかったり……。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

年少組が苦戦していた英語の部分。

Bメロのソロパートはまだ不安定。

サビは少し盛り上がりに欠けるかも。

 

別にななみんのワキばかり

狙ってるわけじゃないよ。(たまたま)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

はるるんがサビで歌う

「痛みも涙も受けとめるから」が

どうしても弱く聞こえてしまう。

逆のなっつんソロも。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

みーたんの必死さが好きです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ラスサビで歌詞を

間違えた人がいたような?

最後のEverything will be all rightが

早口で言いにくそう。

 

コメントでは

「90年代アニメソング」とあって

それだ!と思った。

「衣装で台無し」との意見も。

それな。

 

完成度はかなり高い。

1回目の披露でこれは凄いです。

 

 

 

 

 

歌い終わって感想を聞かれて、

長月「新しいLaLuceをみなさんに初披露できたし、みなさんの顔が笑顔だったのでこっちも楽しくできました。ありがとうございました」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

恒例の女子アナの妄想コメント読み。

「いや~、ものすごい量のコメントが来ています。『かっこいい』っていう言葉が1番多かったように感じます」

あ、それは多かったわ(チッ

「『曲がいい!』とか『後藤次利最高!』とか入っていましたね~」

最高かよ。

「あと『成長を感じる』って言葉もありましたね」

何様だよ?(俺も何様だよ

 

 

審査員の倉田さん。

「超かっこよかったです。成長しましたよね」

 

竹中さんのコメント。

「あ、阿部菜々実って凄いんだなっていう……のが思ったのと、グループらしくなったなと思いました」

確かにななみんは凄い。

これぞセンターって感じだった。

 

 

●後攻「秋元康×Someday Somewhere」

 

まず密着VTRから。

 

6月7日。

渋谷のスタジオで歌詞を渡されるサムサム。

その歌詞に釘付けになる。

 

この時のまじまじのズボンやばい。

「死」とか書いてあるんですが。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どこで買ったんだろう。

 

清原「タイトルも嬉しいし、Someday Somewhereにしか歌えない歌詞なんじゃないかなって思いました。もう絶対、神曲になる気がするので、神曲にします」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

事前の打ち合わせで

木村美咲さんが「意味のある歌詞」がいいと

秋元康に提案していて

その希望に沿った内容になったようだ。Image may be NSFW.
Clik here to view.

メロディーを聞いて

泣いてしまうてゃん。

 

で、その日のうちに振り入れ。

わずか1日で……

いつものやつですねわかります。

 

レッスンに山川雄紀さんがいるから

振付師はCRE8BOYのようだ。

(公式には不明)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

猪子「こういう歌詞に合わせた振りが、表現としてできているので、ぜひ楽しみにしていただけたらと思います」

 

間島「みんなと気持ちを合わせて踊る振りとか、肩を合わせる振りが多くて、みんなと踊れることがすごい楽しいし、WOW WOWって歌詞があるんですけど、ライブとかでファンのみなさんと一緒に歌えたら、より感動するパフォーマンスができるんじゃないかなってワクワクしています。早くみんなの前でやりたいなって思ってます」


 

 

そして曲の披露。

 

歌う曲のタイトルは

「いつの日かどこかで」

作詞:秋元康 作曲:小西裕子 編曲:久下真音

おお、この言葉どこかで……。

「この恋はトランジット」に

つながっているのか。

 

作曲の小西裕子さんは

AKB48『チャンスの順番』で有名。

これは期待が高まる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

イントロでいきなり「WOW WOW」連呼。

はい出た。

歌詞に困ったら

「WOW WOW」で誤魔化すクセ。

いつもの秋元康だ。

 

歌い出しの間島さん、清原さんともに

低音が上手く出ていない。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

その後の猪子さんが……

かなりやばい。

籾山さん、木村さんは上手く歌えていた。

……がソロで繋ぐパートで

最後の山田さんが大失敗。

歌をド忘れしてしまう。

 

「どこで見つける」はユニゾンだが

全員裏声で声が出ていなかった。

 

サビは良い。

「100万回、負けたって、この夢を諦めることはない」

意味のある歌詞だし

彼女たちに向けて書いたものだとわかる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

間奏で1人倒れて

一瞬「え!?」という空気になった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

実はこれは演出で

次々と倒れていって

間島さんだけ最後まで踏ん張り

その後で全員が立ち上がる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

これはいい!

俺がめっちゃ好きなタイプの曲。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

曲自体は乃木坂風。

振付にストーリー性のある

欅坂のミックスみたいな楽曲。

 

しかし

コメント欄は曲の良さよりも

「歌をどうにかしろ」という

厳しい声がたくさんあった。

うん、そうだね。

 

それに最後まで

「WOW WOW」ばかりじゃ

何か工夫が無い気もするが

秋元は変更しないだろうなぁ。

 

 

歌い終わってのコメント。

清原「歌いながら今までの、Someday Somewhereの歩んできた道だったりとかを、思い出したんですけど、その時もずっとそばにいてくださったのがファンのみなさんなので、みなさんにこの気持ちが届いていたら嬉しいです」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

もう涙ぐんでる。

泣くな、りーおん。

 

 

女子アナの妄想コメント読み。

「たくさん来ていますよ。『今回はサムサムらしい曲だね』っていうコメントや……」

は?今回は?

「恋トラ」はらしくないってか?

「衣装が対極だったので、あの~またそれもコメントでありましたね」

あったよ。

「衣装だけはラルーチェに勝ってる」

っていう手厳しいコメントが。

これは絶対読めないやつだ。

「『ダンスがいい』っていうのもありますね」

ふ、普通だな!

急に普通にありそうなやつ入れやがって。

「結構、褒めの言葉が多いですね~」

……知らぬが仏とはこのこと。

 

審査員のコメント。

倉田「アイドルの王道って感じ。秋元さんらしさが1番似合うグループだなと思う」

竹中「振付がすごいドラマチックだなと思ったのと、倒れるところで間島さんが残ってっていうのもグループを象徴してるし、あとすごい緊張していたのに曲が後半に来るにつれてふっきれて良い表情をしていたのが印象的でした」

 

 

<ジャッジタイム>

 

 

前回は審査員に判定を書かせてから

視聴者投票をしたが

それは時間がもったいないと

さすがにスタッフも気付いたらしい。

 

今回は先に視聴者投票を行って

その集計中に審査員に

どちらが勝ったかを書いてもらった。

集計が長いからその方が正解。

 

それと前回は

相手のパフォーマンス中は

ステージ袖で見ていたようだったが

今回は控えグループは

舞台裏に隠れて見守っていたようだ。

審査員も椅子に座っていた。

 

 

 

視聴者投票の結果は……

 

61.8%で「LaLuce」

まず1ポイントです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

続いて

倉田真由美のジャッジ。

 

こちらも「LaLuce」

 

ということで

2票獲得したので勝利が決定しました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

お辞儀が長くて喜びも控えめだった。

 

 

最後に

竹中夏海さんのジャッジ。

 

これも「LaLuce」

 

結果、

3:0でLaLuceのストレート勝ちでした。

 

 

寂しそうなサムサム……。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

前回は時間が無くてできなかった

勝利チームインタビュー。

 

代表して阿部さんがコメントする。

「本当に嬉しいです。今回私たちが目標にしていた“楽しむ”っていうのが、自分たちだけじゃなくて見て下さったみなさんにも楽しさが伝わったんじゃないかなって思うのも嬉しいし、今回の結果が私たちの自信にもつながったので、ここで油断せずにどんどんレベルアップしていけるように頑張るので、これからもみなさんよろしくお願いします。ありがとうございました」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

すげぇしっかりしたコメント。

 

 

敗れたサムサムは間島さんがコメント。

「正直、もう悔しい思いはしたくないって思ってここに立っていたので……悲しくないとか、辛くないってわけではないんですけど、でもLaLuceのパフォーマンスを見て、歌が上手かったりパフォーマンスがすごかったので、もっともっと自分たちのパフォーマンスを磨いて次の試合に臨みたいなと思います」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

実力不足、練習不足が

こうもハッキリ出てしまうときつい。

 

倉田の食べ物例えがあったが

さっぱり伝わらないので割愛します。

 

お待たせしました。

女子アナの妄想コメント読み。

「そうですね~。『これが最後ではないので、レベルアップして出て来てほしい』って言ってる人もいますね」

謎の上から目線。

というか、

あなたそのコメント読む時

コメント欄見てませんでしたよね?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

完全に捏造した瞬間を押さえました。

はい逮捕。

 

 

<ネットの反応>

  • ラルーチェの新曲が本当に強すぎる
  • LaLuceよかった!!かっこよかったし、やっぱ完成度が高いよね!
  • ラルーチェはカッコよくてインパクト十分、ななみん、ぴょんさんがすごかったですよ、うん。 サムサムは衣装見た時に、(アゲアゲ方向だな)って思った分インパクト弱まったけど、聴いてて2ndシーズン思い出して泣きそうでしたね。 ラルーチェに入れました。 
  • やっぱLaLuce好き! さすが1stシーズン勝ち抜いたメンバーだけあって歌上手いしビジュアルも高めやし惚れ直した! プロデューサーによってこんな変わるんやね。 サムサムは曲が悪くてメンバー可愛そう(O_O) 秋元本気で曲作りしてないやろっていう。
  • 歌上手い綾ちゃんが抜けたし単純に人数が少なくなったぶん大石夏摘やはるるんの下手さが目立つようにはなってるけど、歌下手なのに大声の哉子ちゃんも抜けたし結果的に歌上手くなってる気がする。長月が上手いのは周知だったけどななみんすごい。
  • 菜々実ちゃんと翠ちゃんがメジャーでいうと吾郎と眉村的な感じ。この二人をさらに鍛えた後藤さん素晴らしい 
  • サムサムは聴きながら感動してた😢良かったし、早くライブで聴きたいと思う、そんな感じだった。 
    でもLaLuceが凄すぎた。前から2人が抜けたからどうかなとは始まる前は思っていたけどさすがみんな勝ち抜いただけあるし後藤さんと合っているような気がした。
  • LaLuceの衣装、あいりちゃんので全員揃えたらもろ好みなんですが…(*⁰▿⁰*) 良くない!?笑 
  • 今回の1期生のバトルは正直迷ったけど、歌詞が良かったサムサムに投票✨ ラルーチェは曲がかっこいいしメンバーみんな歌がうまくてびっくりしたΣ(゚д゚lll) 来週のシューロケが楽しみ♪
  • サムサムはかわいそうだけど今回のパホーマンスだと妥当な結果かな。でも良い曲だからこれから巻き返せるよ
  • サムサムも雰囲気はすごい良かったから完成度高めたら絶対やばいと思うので期待!
  • いやサムサムの曲良かったから歌いこなしていけば大丈夫
  • サムサム好きだしサムサムに入れたけど正直ラルーチェすごく良かった。 もっと練習しないと勝てないと思う。 ももなんが低音練習したみたいに。
  • いつになったらサムサム勝てるの?ラルーチェ凄かったけどサムサムの方がいいよー😭サムサムここからだよ!頑張れ👍菜々美ちゃん歌うまかった👏みーたんも💗ラルーチェ衣装曲にあってなくない?って思ってしまったw 
  • SomedaySomewhere → アゲアゲを思い出すエモみ →ひとりずつ倒れてくとこのまじまじ →これは完成度上がったらヤバいですよ 
  • Someday Somewhere負けたの悔しいけど歌詞ほんとに良かったな。 サムサムらしいパフォーマンスで、やっぱりずっと見てきたから。こっから、頑張って欲しいな。 
  • サムサム曲タイトルは「いつの日かどこかで」 ちなみに恋トラの歌詞に「いつかどこかでなんて言わせないわ」ってあるけど、そこは意識してるのかなーとか思ってみたりみなかったり😅
  • サムサムそんな泣きそうな顔しないで!!ほんっとにまだまだ大丈夫!!!
  • めっちゃ悔しいだろうけど、プロデューサーバトルだしそこまで責任感じなくても良いのかなぁと少しだけ思う

 

 

個人的には曲の良さはサムサム。

俺の好きな乃木坂系で

歌詞も刺さるものがある。

演出的なダンスパフォも気に入っていたので

負けたのはがっかり。

視聴者投票はサムサムに入れました。

 

今回は歌唱力が残念すぎた。

プロデューサーがしっかり

ボイトレして弱点や個性を

伸ばしてくれるのは大きい。

2ndのグッティアも織田さんのおかげで

歌えるように変わったし。

ここが秋元Pの駄目な部分だろうな。

 

歌が上手いグループなら

ソロで歌い繋いでもいいけど

今の状態なら

ユニゾン多めにして

歌わせた方がいいのではないか?

 

衣装が『Again&Again』を意識させるので

新鮮さに欠けていたのも……。

新しいサムサムというより

原点回帰したような感じ。

秋元に戻っているから

余計にそう感じる。

 

負け続けるって本当に辛い。

とくに今回は

まひろんが責任を感じているのか

Twitterで口数が少ないのが気になる。

あまり落ち込まないでください。

まだまだ大丈夫だよ。

 

 

 

LaLuceは「衣装だけ」が不評。

あのコンセプトは何だろう?

揃えた方がいい気がする。

 

今回の勝利は「歌」の力。

初顔合わせで楽曲をもらって

個人練習もして

とにかく始動が早く

さらに自らボイトレして

ここまで愛情を持って支えてくれたら

そりゃ強いわ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

それとさぁ

コメント欄に「佐佐木一心」が

大量発生していてウンザリした。

“佐佐木「みーたん可愛い」”とか

面白くないから止めてくれ。

1期生のバトルに関係ないだろ。

 

 

 

<放送後のメンバーコメント>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

次回の対戦は

ついに登場

つんく♂ × シュークリームロケッツ

      VS

後藤次利 × LaLuce

 

1勝目をあげたラルーチェが勢いで

王者シューロケを倒すのか?

つんく♂さんはどんな曲で

勝負に来るのか?

 

 

 

ところで

俺と女子アナの不毛な戦いも続きそう。

こっちも負けられない戦いだぜ。

 

【STU48】矢野帆夏はなぜ選抜に入れないのか?2ndシングル選抜発表後の涙…

6月17日のナゴヤドーム握手会で

STU48が重大発表。

8月29日に2ndシングルの発売決定と

選抜メンバーが発表された。

 

野球場ならではの演出で

スタメン発表みたいに選抜の16人を発表。

センターは2作連続で瀧野由美子さん。

初選抜は3人。

1期生の甲斐心愛さん、

ドラフト3期生から

中村舞さんと沖侑果さんが選ばれた。

逆に1stから外れたのは

森香穂さん、佐野遥さん、藤原あずささん。

 

<2ndシングル選抜メンバー>

石田千穂/石田みなみ/磯貝花音/市岡愛弓/今村美月/岩田陽菜/岡田奈々/沖侑果(初)/甲斐心愛(初)/門脇実優菜/瀧野由美子(センター)/田中皓子/土路生優里/中村舞(初)/福田朱里/薮下楓

 

 

この名前を見た時、

あれれ~?おかしいな~と

コナン君ばりに首を傾げた。

あの人は入らないの?と

ちょっと不思議に思ったことがある。

 

それは矢野帆夏さんのこと。

あれだけ爪痕残しているのに

なぜ選ばれないんだろう?

 

 

その夜の

ほのたんのSHOWROOMは

終始明るくふるまっていたが

目に光るものが……。

「入れなかったから頑張るというわけじゃなくて、私なりに自分ができることを置かれた場所で死ぬ気で頑張ってやっていくので、みなさんと一緒に頑張っていけたらいいなと思います」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「メールで言ったんですけど、すごく悔しいです。握手会の前に発表だったのでどんな顔でこの後握手をしたらいいのか本当にわからなくて……歩くことも力が入らないくらい、凄く悔しかったんですけど。会いに来てくださる方がいるので、ずっと笑顔で……泣いてないですよ。みなさんも笑顔になってくださって凄く嬉しかったです。握手前に選抜発表なんでするの?って思ったんですけど……。悔しくて泣くのは違う。嬉しい時にだけ泣きたいと思います」

 

広島だから普通に

STUの番組をたくさん録画していて

何気なく見るけど

「イ申」とか「セトビンゴ」とか

ほのたんがいるかいないかで

面白さが全然違う。

藤原さんも同じ。

番組側も安心して

使っているように思う。

 

握手の売れ行きと

公演の出来を優先するあたり

キングらしいなと思いつつも

少々納得いかないモヤモヤ感がある。

矢野さんと藤原さんは

とくに重要なメンバーだと思うけど。

 

ドラ3同期で最速の選抜入りした

中村さんと沖さんは

複雑な表情でインタビューに答えていた。

前人気で選ばれた期待枠。

選ばれなかった人の分も活躍してほしい。

 

 

 

選抜発表で大号泣していた

新谷野々花さん。

SHOWROOMでも泣いてた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ほのたんと

「どうやったら選抜入れるんかわからん」と

悩みを相談したらしい。

 

のんちゃんの考える

選抜入りするためにやっていきたいこと。

①レッスンを人1倍頑張る。

②ライブのMCとパフォーマンスを全力でやる。

③楽しいSHOWROOM配信をする。

④器の大きい人間になる。

 

そうだね。

小さなことからコツコツと。

選抜だけが全てじゃないけど

選抜に入ることで人生が変わる。

見てもらえるチャンスが増える。

アイドル人生の分かれ道でもある。

 

のんちゃんは

向上心があるから時期が来れば

推されると思うんだけどなぁ。

今後バズる可能性はある。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

それと

何か1つ「武器」を作るといいかもしれない。

いろいろな趣味や特技を持って

いつでもどこかで力を発揮できたら強い。

 

 

 

少し話が脱線しますが。

 

ブログをやっていると

どうしたら見てもらえるか

アクセス数が増えるか、という

ここでも同じような悩みが生まれます。

 

そこで俺が気をつけていること。

「タイトルを長くして検索に引っかかるようにする」

文字数いっぱいまでタイトルを付け

あらゆる「検索」に

ひっかかりやすくするのが

俺のブログのセオリー。

 

「どうせ僕のブログ誰も見ないから……」と

「雑感」とか「日記」というタイトルでは

そんなもん本当に誰も見てくれない。

タイトルで内容がわからないものは

その人に興味が無い限り

わざわざクリックしてまで見ようと思いません。

 

検索によく使われる

「●●の感想」「●●のネタバレ」も

本文中に「感想」や「ネタバレ」を書いても

検索エンジンに掛からない。

しかしタイトルに入れると“優先度”が上がる。

タイトルに「●●の感想、ネタバレ注意」と書くと

「感想」「ネタバレ」どちらも検索されやすくなります。

ここが重要なところ。

 

 

 

そうやって「検索」されて

引っ掛かるような何かを

作っていくといいんじゃないかな。

 

ただ暇つぶしにSRで

コメント読んでも話題にはならない。

歌ったり、料理作ったり、

好きな物を紹介したり、

煽って炎上したり(笑)

自分の個性を磨いていくと評価されると思う。

 

 

 

そうそう、

SHOWROOMのアピール配信で

中井りかさんが1位になった例の

イベントバトル。

1位がああなったから

もしかしたら「SHOWROOM選抜」の話も

無くなってしまうかもしれない。

 

その件で

2位の福田朱里さんはこう言ってる。

「でもSHOWROOM選抜があるから頑張ったわけじゃないよね。だって去年はSHOWROOM選抜あるとか知らなくてみんな上位目指して頑張ってたじゃん。『SHOWROOM選抜あるから頑張ります』だと、ご褒美あるから頑張ったみたいじゃん。あったら嬉しいですが、無くても別に……。『頑張ったけど無いじゃん!』とか言わないでみんな。私以上にファンの方がめちゃくちゃ頑張ったのは分かってるんですけど、なんもねーのかよって書きこまないことが大事。あったらいいな~。そんな感じでーす、フフッ」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「もう全部(戦いが)終わったからイエーイって感じです。しかしほんと、このSHOWROOMイベントでいろんな人に名前を知ってもらえた気がする。多分そのうちこの顔にも慣れてくると思う。最初パッと見『ん!?』って思うかもしれないけど、何回も(握手会)行ってたら慣れてくるから大丈夫!」

……もう慣れました(笑)

ふくちゃん面白い子だね。

 

ちなみに

選挙前のコンサートで

1票だけ投票があった曲を披露する企画で

『兆し』をリクエストしたのが福田さん。

握手会でSKEファンから

「ありがとう」という声がたくさんあったらしい。

 

【SKE48】”2152 【炎上覚悟←】世界選抜総選挙女王松井珠理奈へのバッシングについて”

 

 

※リブログ上手くできてない場合用リンク

2152 【炎上覚悟←】世界選抜総選挙女王松井珠理奈へのバッシングについてスギマンが語ります←

 

 

松井珠理奈さんが炎上している件。

俺もスギマン氏とほぼ同じ意見です。

SKEファン目線でありながら

珠理奈さんに対しての厳しい見方も

うんうんと頷くことばかりだったので

リブログさせていただきました。

 

とくにここ。

個人的には、精神状態が異常だった珠理奈と

打たれ弱すぎな咲良が最悪なタイミングで重なってしまったことが今回の主な原因です(珠理奈と咲良の件に関してだけは)

今回の総選挙の

咲良さんの落ち込み方も異常でした。

(そもそもの原因は珠理奈さんですが)

そこに極限状態で精神が不安定な

珠理奈さんの奇抜な言動を

悪意のある形で取り上げられてしまった。

悪い事が重なったという。

 

しかし……

ここまで叩かれるのは

さすがにおかしいと思う。

珠理奈さんは昔から好きなので

この状況に言いたいことがたくさんある。

 

 

「ヘビーローテーション」で

1人でマイク奪って歌った動画を見た時、

「珠理奈、それはないわー」と

さすがに俺も引いてしまったんですが、

よく見るとおかしなことに気づく。

 

この時、

前田敦子ポジは空いていたから

珠理奈さんは最初から

1人で歌うものと思っていたはず。

というかそういう段取りだったと思う。

荻野さんは麻里子さまポジなので

最初から歌う素振りがなく手拍子している。

 

珠理奈さんは

「ずっと繰り返して24時間」で

おぎゆかと交代しなきゃいけないのに、

そのままマイクを持って行ってしまい

あわてて荻野さんは隣のマイクを使った。

AKBを知らない人には

マイクを奪って

歌わせなかったように見えたのだろう。

 

マイクを持って行ったこともそうだが

珠理奈の態度は褒められたもんじゃない。

目を瞑ってマイクスタンドに腕を置いて

自分に酔って歌うあの態度の悪さは

批判されても仕方ないと思う。

こういう悪い傾向は前からあった。

 

 

俺はプロレス大好きですが

珠理奈がプロレスにハマるのには

とくに反対だった。

だってさ、

どんどんおかしくなってるもん。

あの世界のノリをAKBでやると

絶対このような批判が生まれてしまう。

チャンピオンだからって

何をしてもいいわけじゃないよ。

 

 

チャープランのスピーチで

「時間がないんだって」と言って

いずりなを制止して

早く終わらせようとしたのは、

自分の1位のスピーチを

テレビ中継してほしいから……

そんな風に受け取られている。

自分たち(SKE)の地元なので

自分が仕切りたかったのだとは思うが

こういう余計な行動が誤解を招く。

 

今年の総選挙で

珠理奈さんが1位になれなかったら

壊れてしまうんじゃないか

卒業してしまうんじゃないかと心配だったが

まさか1位になっても

こんな大炎上してしまうとは……

 

 

ちょうど『ラストアイドル』でも

ある挑戦者さんが

自分が勝ったことをSNSで友達に自慢したら

それが流出してネタバレしてしまい

今ひどく叩かれています。

 

彼女のツイッターには

「ブス」「早く辞めろ」など

誹謗中傷コメントがたくさん。

嫌いなら嫌いでいい。

どうして攻撃しないと気が済まないのか。

嫌いな人を追いつめろと誰かに教わったのか。

それでアイドル辞めたら満足か。

首を吊って自殺したら許してもらえるのか。

 

 

嫌いな物を嫌いって言うのは

それは個人の感情なので別にいい。

でもそのつぶやきを

リツイートしたり、「いいね」したりして、

その結果、

誰かを傷つける可能性があることに

何のためらいも感じないのだろうか?

「いや~俺もアイツ嫌いなんすよ~」

そんなこと言う奴と俺は仲良くできんわ。

「言葉」ってのは

「凶器」にもなるんだってことを

自覚しないといけない。

 

 

嫌いな物より

好きな物を語る方が

見る方も気持ちいいじゃんか。

「何が嫌いかより何が好きかで自分を語れよ!!!」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

これよくルフィと間違えられるやつ。

(『ツギハギ漂流作家』より)

 

これが1番言いたかった。

 

【大原優乃】日本代表に勝利の女神降臨?2大たぬき属性美少女コラボも話題

昨年、彗星の如く登場し

各雑誌のグラビアを席巻している

Fカップ美少女

元Dream5の大原優乃さん。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

昨年夏の週刊誌でグラビアアイドルデビューを果たすと、18歳にして成熟された抜群のプロポーションが注目され、またたく間に大ブレーク。2018年3月に発売されたファースト写真集は発売前から大手通販サイトの写真集ランキングで1位を獲得するなど、アーティスト活動時とはまた違う分野での新たな人気と支持を集めている。

 

『有吉反省会』で

「ようかい体操」で有名な

あのDream5メンバーがソロ活動で

おっぱいを見せつけていることを

反省していましたね。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

俺はず~っと大原優乃さんが

欅坂46の長濱ねるさんに似ているなと、

所謂たぬき属性の可愛さというやつで

いつか2人が共演してほしいと思っていました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

そう思っていたら

21日放送の「超クイズサバイバーSP」で

長濱ねるさんと共演してツーショットを公開。

ついに話題の

2大たぬき美少女が出会ってしまった。

しかも連絡先も交換したとか。

モデルプレスの記事より。

大原はInstagramにて、21日放送の「くりぃむVS林修!超クイズサバイバーSP」(テレビ朝日系/よる7時~)で共演した長濱との2ショットを投稿。「大好きな方に“大好きなんです”と声を掛けていただいて 連絡先まで聞いてもらって…」と今回の共演をきっかけに長濱と交流したことを明かした。

大原と長濱の2ショットに、ファンからは「大好きな2人!!幸せです~眼福です~」「最強の癒やしショット」「雰囲気似てる!双子みたいで可愛い~」「優乃ちゃんとねるちゃんコンビは可愛いの極み!!」という声が続々。さらにTwitterのコメント欄には、庄司から「天使や…」、林田からは「可愛すぎや~二人とも癒し…」と反響が寄せられている。
2人は同じ九州地方出身でもあることから、今後の交流にも注目が集まっている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

長濱さんはさすがクイズ強い。

長崎の忖度クイズや

乃木坂のあごのせ動画、

3択で伊沢さんを倒すなど大活躍でしたが

優乃さんは……。

 

 

大原優乃

<モデル、グラビアアイドル、ダンサー、女優>

生年月日:1999年10月8日(18歳)

出身地:鹿児島県

血液型:A型

身長:154cm

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

どうやら察したようだな。

ええそうです!

グラビア貼りたかっただけです!

 

 

 

大原さんは発売中の

「週刊ビッグコミックスピリッツ」でも

日本代表風の

エロい水着を着せられている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

日本はワールドカップ初戦を

大迫選手の決勝ヘッドで劇的な勝利。

2-1でコロンビアを破った。

余談だが

「大迫半端ないって」が10年振りに

流行語になりつつある。

ものすごい今更感……。

 

「優乃半端ないって!

おっぱい半端ないって!

後ろ向きでもめっちゃムラっとするもん。

そんなん我慢できひんやん普通」

(軽くネタにしたつもりが

下品すぎたので止めます……)

 

 

それはともかく、

優乃ちゃんが応援してくれるなら

日本代表も頑張ってくれるでしょう。

勝利の女神になって~。

 

 

 

【=LOVE】イコラブの新作ドキュメンタリーは51分の大作。アイドルファン必見です!

12人組の声優アイドルグループ

「=LOVE」のドキュメンタリーシリーズの

新作「EPISODE7」がYouTubeに公開された。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

イコラブは定期的に密着映像を

公式YouTubeに公開して

着実にファンを獲得している。

 

8作目となる今回は

2月15日~18日に行われた

「あにてれ×=LOVE 

ステージプロジェクト けものフレンズ」

イコラブの初舞台の裏側に密着している。

アイドルファンだけじゃなく

けものフレンズのファンにも見て欲しい。

 

「Documentary of =LOVE-spisode7-」

 

 

 

1月12日から始まった

舞台稽古の様子。

 

初期段階の花菜ちゃんは

デビルの役作りに悩んでいたはず。

樹愛羅ちゃんは学校があって

なかなか参加できなかったという話は聞いてた。

大変だったろうに。

 

アンサンブルさんに

お芝居で大事なのは

「やりすぎること」とアドバイスをもらう。

それを聞いた杏奈さんが思ったのは

「感情を解放することって恥ずかしがってたら、逆にそれが恥ずかしい」

 

これはその通りだ。

何でもやりきること。

カッコ悪く見えることでも

堂々とやり切ればカッコ良くなる。

 

舞台で演技することに

不安なのんのは涙を……。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

脚本・演出の川尻さんの言葉。

「自分のコンプレックスみたいなものは、この板(舞台)の上では『武器』。何も無いよりも武器になる。それがパワーに変換されることがあるので、それは全然恥ずかしくないし、今前向きな気持ちがあるなら、自信の無さとか不安っていうものをどうパワーにするかやっていきましょう」

さすがです。

 

なーたんのアップもあるよ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

稽古中の仮歌が

初音ミクなのが驚いた(笑)

 

そうそう、

莉沙ちゃんが休んでた時期があったね。

置いて行かれる怖さ……か。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

歌が上手いわけでも可愛いわけでもない。

自分に何も優れた能力が無いと

涙ぐむ花菜ちゃん。

個人的には舞台「けもフレ」のMVPです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

このドキュメンタリーで

劇中歌「自分の歌」が聞けるとは!

ありがとうございますスタッフさん。

 

歌の下手なニホンオオカミと

オーストラリアデビルが歌うこの曲は

俺もウルッときてしまうくらい。

名曲です。

 

 

なーたんの「ちぇっ!勝手にやってろ」

2回目は笑顔で言う名シーン。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

本番直前テンションの高い

樹愛羅ちゃんが見れる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

川尻さんって話終わる時

毎回「さよなら」って言うんですか?(笑)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

いざ本番。

舞台裏を走り、台詞と出番を確認。

舞台裏の緊張感が伝わる。

 

みんなが必死に演じるお芝居の途中で

ドキュメンタリーのBGMが

流れてくるのは反則。

これは泣いてしまいますわ。

 

ツチノコ役のなーたんは語る。

「好きな部分は(ツチノコが)『12』って言うところです。『君を見つけた』って言われるじゃないですか?もうあそこで泣きそうになっちゃって……なんかイコラブと重なって、すごい好きです」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

終演後、

声優の原えりこさんも

観に来てくださっていた。

あの地獄の合宿ではお世話になりました。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

杏奈さん。

「みんなたまに挫折しちゃう時もあるけど、なんだかんだ言ってこのメンバーだったら“イケる!”ってめっちゃ思いました」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

イコラブの12人にとって

この初めての舞台が

とても大きな経験になったようですね。

 

 

ついでに俺がブログに書いた

舞台けものフレンズ千秋楽の感想を貼っておきます。

【=LOVE】舞台「けものフレンズ」がマジで面白かった。

 

 

 

ああ、舞台はDVD化されないのかなぁ……。

また見たくなっちゃったじゃないか。

「また会える その日を楽しみにしているんだ マイフレンズ」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【PRODUCE48】突きつけられた厳しい現実「松井珠理奈・宮脇咲良」

『PRODUCE48』

AKB48グループと

韓国の人気オーディション番組

「PRODUCE101」がタッグを組んだ

グローバルガールズグループ誕生プロジェクト。

 

初回放送は夜勤で見れず、

あまり興味もなかった。

みなさんの感想をチェックはしたけどね。

2回目の放送はまあどんなものか

見てやろうと思い、

深夜1時過ぎまで見た。

おかげ寝不足だ。

1回2時間越えるのはなげーよ。

もう映画の長さだよ。

 

これあまり「面白い」とは思わないなぁ。

プデュに関しては徹底的に語ったりしません。

気になった時に取り上げようと思う。

 

6月22日放送の第2回目は

宮脇咲良さんが主役と言ってもいいほど

重要な回だったのでちょっと感想を書きます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

第1回と第2回は

実力テストみたいなボーカル・ダンス審査をして

出来る子からA~Fクラスに

等級評価(ランク分け)していた。

 

まず思ったこと。

韓国のアイドルに求めるものと

日本のアイドルに求めるものに

差がありすぎる。

文化の違い。

初回放送でそういう前置きがあったようだが

厳しい現実を突きつけられたなという印象。

 

でも勉強になる。

AKBグループのぬるま湯につかっていると

ここまでレベルの違いを

指摘されてランク付けされたりしない。

自分がどれだけできないかを知る良い機会。

 

韓国練習生がバッキバキに踊るのを見て

「すご~い」みたいな顔が映るけど

俺あまり凄いとも思わなかった。

曲の雰囲気で差がある。

日本の曲はダンス重視じゃないから

魅せ方が難しいかもしれない。

 

審査の休憩中の出来事。

突然音楽がかかって

韓国練習生はステージで踊りだし

日本人はポカーン状態になった。

以前こうやって踊った人が合格したとかで

アピールする度胸をテストされている。

そんなの知らんし。

ヘビロテの時もステージ独占されてます。

審査員が

「AKBの子も出て来て踊ればいいのに」

と言ってたが

いや踊るスペースが無いんだよ!

お前の目は節穴か!

 

そうそう、

韓国の映像の作り方って「濃い」。

同じシーンを何度もリプレイしたり

顔に赤みを差したり

変な擬音を飛ばしたり……

これも文化の違いか。

日本だとテロップで笑わせにくる。

 


ダンストレーナーのペ・ユンジョンさん?

厳しいことばかり言う

「韓国の牧野アンナ」みたいな人。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ダンスが踊れない人を酷評して

日本人はC~F評価ばかり。

 

そこに松井珠理奈登場。

超有名人の参加に驚く韓国の方々。

自信に満ちた歩き方で

練習生の間でレベルが違うと絶賛。

早速総選挙の映像まで使ってきたか。

珠理奈さんはかっこよく

「Dear J」を歌うが、なぜかB評価に……。

き、厳しい。

 

最後に宮脇咲良が登場。

これまた登場した瞬間にざわつく。

「さくら」「さくら」と韓国練習生も

憧れの眼差しを向ける。

 

決して上手いわけではなかったが

その表情の良さとオーラに

ペ・ユンジョンさんは好感を持ったようだ。

他の審査員がBにしようと話したら

「私を信じてAに行かせよう」と言い出す。

結果、A評価に。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ペ・ユンジョンさんは

咲良さんのスター性に賭けてみたいという。

最初は嫌な人だと思ったけど

この人見る目はありそう。(失礼

 

しかしどうやら

他の韓国の練習生の目には

「贔屓している」ように見えていたようで

この評価にあからさまに不満を持つ人も……。

確かに俺が見てもCクラスくらいだが

顔はお前らの何倍も勝ってるからな。

 

この評価をめぐって

韓国で議論になっているらしい。

ネット記事より。

これについて、視聴者たちは「A評価の実力がなかった」「放送分量(出演シーン)がはるかに多いようだ」「評価基準が公正ではない」という意見と、「スター性と根性が確実にある」「等級再評価のステージを見るとA評価が正しいようだ」という意見で対立している。

最終的に人気投票で決まるので

大きなイメージダウンがないといいけど。

 

 

等級評価の後、

それぞれのグループで合宿へ。

 

「私のものよ(Pick Me)」を振り入れするのだが

聞き慣れない韓国語の指導と

あまりの振り入れスピードの早さに

日本人メンバーが置いて行かれる。

 

そういう状況で

珠理奈が戸惑っているところに

韓国練習生が声をかけてきて

一緒に振りV見たり教えてくれたり、

日本人メンバーが落ち込んで

泣いているところに声をかけてくれたり、

言葉が通じなくても

ちょっと絆が芽生えるのが良かった。

 

3日後に再度、

等級評価があるので

それまでに課題曲「Pick Me」を

覚えなきゃいけない。

問題なのは歌詞の中に

韓国語と日本語があること。

 

後の無い日本メンバーは

韓国語もそこそこ歌えるようになったが

韓国メンバーは日本語部分を

あまり練習しなかったようだ。

(放送の字幕でそう書いてあった)

こういう努力を惜しまないのは

日本人の特徴だろう。

 

この中で特に目立ったのが

CクラスのAKB48チーム8・本田仁美さん。

「Pick Me」を完璧に踊り

指導に来たペ・ユンジョンを驚かせた。

 

今回の放送で1番の問題児。

それはAKB48千葉恵里さん。

ドラフト時から「見えている地雷」だったが

案の定ダンスができず泣いてしまう。

歌も全然歌えない。

顔が可愛いので

それでも十分印象に残ったが

トレーナーの評価は厳しいものになりそう。

ポンコツ好きな人は応援したくなるかも。

「ソヘ枠」とか言われていた。

 

NMB48白間美瑠さんも

ちょっとやばいかも。

韓国流の振付に

付いて行けないと嘆いていた。

 

最初はFクラスだったが

HKT48矢吹奈子さんは

再評価で絶賛されていた。

「Fの中で真珠を見つけた」とか。

 

最下位評価の

落ちこぼれ「F組」が熱い。

ここまで来るとペ・ユンジョンさんが

熱血コーチに見えてくる。

自分で落としたくせに

あなたたちは可能性があると

めっちゃ熱心に面倒見てくれる。

 

 

合宿中に

「会いたい人に電話してもいい」ことになり

もうみんな母親の声を聞いた瞬間に号泣。

そりゃそうだよ。

絶対泣かされるやつ。

「大丈夫?さーちゃん?なんで泣いてるの?」

 

そして3日後。

トレーナーによる再評価選考。

 

 

再評価で誰が下がったとか

言及は無かった。

次回その結果が明らかになるが

韓国のイ・カウンさんと

宮脇咲良さんはA評価であることが確認できた。

さーちゃん(母親風)は歌もダンスも

バランスよくまとまっていたし

何よりオーラがあった。

 

 

現在の「国民プロデューサー」による人気投票。

1位:イ・カウン

2位:アン・ユジン

3位:チャン・ウォニョン

4位:クォン・ウンビ

5位:宮脇咲良

6位:チェ・イェナ

7位:ワン・イーレン

8位:山田野絵

9位:後藤萌咲

10位:イ・チェヨン

11位:松井珠理奈

12位:竹内美宥

 

 

 

総括?

う~ん、

みんな頑張ってほしいけど

そこまで頑張らなくても、っていう気持ち。

あまりにもアイドルに対する認識が

俺たちと違っているので……。

 

でも歌唱力の竹内さんや

ダンスの本田さんとか

ここで実力が認められたら嬉しい。

それとやっぱり

センターは宮脇咲良さんしかいない、と思うな。

 


【ラストアイドル】1st第1回「7人の暫定メンバー登場」デビュー曲は『バンドワゴン』感想まとめ

昨年ブログに書いていなかった

「ラストアイドル」の1stシーズンを

プレイバックする企画。

新規の方も一緒に振り返りましょう。

 

 

初回は2017年8月12日(土)の

深夜0時35分から

テレビ朝日系列で放送が始まった。

 

この番組のコンセプトは

「究極のオーディション番組」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ラストアイドル2次審査で

4932名から43名に絞り、

7月30日の最終選考で「7名」が残った。

 

「彼女たちが異質のアイドルグループだという理由。それは……オーディションが行なわれる前にすでにデビュー曲が用意され、さらに衣装はもちろん楽曲用の振付まで完成していたことにある。そして、他のグループと兼任可という条件も周囲を驚かせた。その全ての準備が整った上で、7人のメンバー公募が行われた」

 

“2017年12月デビュー決定。7人組アイドルグループ。しかし……メンバーはデビュー直前まで入れ替わる。”

 

MCは伊集院光さん。

秋元康が伊集院さんを指名したのは

場が荒れた時にケアしてもらうため。

伊集院さんは情が移らないように

極力メンバーに話しかけなかった。

これは後から聞いた裏話。

 

ナレーションは「次元」こと小林清志さん。

今やおなじみとなったスタジオに

選ばれた7人が登場する。

(年齢は当時のものです)

 

 

 

立ち位置1番・間島和奏(まじまわかな)

生年月日:2000年4月26日(17歳)

出身地:北海道

特技:四白眼

センターポジションを獲得したのは

小さい頃からアイドルを目指した高校3年生。

目力が強い。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元第1回AKB48グループドラフト候補生。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「先頭に立ってメンバーを引き締めていかなきゃいけない立場だと思うんですけど、自分のことに精一杯なんですけど、みんなのことも見ていけるように頑張りたいと思います」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

立ち位置2番・吉崎綾(よしざきあや)

生年月日:1996年6月3日(21歳)

出身地:福岡県

特技:ヤギの鳴き真似、料理

メンバー最年長のお姉さん。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「243と吉崎綾」と兼任。

父が日本人、母がフィリピン人のハーフ。

グラビアでも活躍中。

「福岡の奇跡」というキャッチフレーズがある。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「年上なので、足を引っ張る事は絶対にないように、人より努力しなきゃいけないかもしれないです」

 

 

 

立ち位置3番・小澤愛実(おざわあいみ)

生年月日:2003年4月9日(14歳)

出身地:神奈川県

特技:運動(なわとび)

元気でひたむきな最年少の妹キャラ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

憧れのアイドルは指原莉乃。

歌とダンスが大好き。

8歳の時、

「第17回カナガワビエンナーレ国際児童画展」に

描いた絵が入選している。

「ここにいられるのが凄く嬉しいです。ここまで来たからには絶対に自分の夢を叶えてアイドルになりたいのでお願いします」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

立ち位置4番・安田愛里(やすだあいり)

生年月日:1999年6月24日(18歳)

出身地:神奈川県

特技:バスケットボール、三味線

ダンス未経験の女優の卵。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

中学から芝居の勉強をして

女優養成プロジェクト「AI」に参加。

ドラマや映画の出演歴がある。

「マイクの持ち方とか初めてなので、違和感しかなくて自分が踊ってるってことに。ちょっと頑張りたいです」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

立ち位置5番・長月翠(ながつきみどり)

生年月日:2000年5月17日(17歳)

出身地:愛媛県

特技:雰囲気で話せる英会話

小さな体で負けず嫌いな

アイドル大好き少女。

乃木坂の深川麻衣のファン。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

元「オープニングシスターズ」所属。

太っていた自分を変えるため

ダイエットで痩せてオーディションに挑んだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「人の前に立つのも恥ずかしいくらい太ってたんですけど、10キロ痩せました。今、本気で、本気でアイドルになりたくて……このオーディションに、私本気で賭けています」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

立ち位置6番・山田まひろ(やまだまひろ)

生年月日:1998年10月15日(18歳)

出身地:愛知県

特技:ダンス(ジャズ・タップダンス)

踊る事が好きなスタイル抜群のダンサー。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

東京で1人暮らしの美容専門学校生。

アイドルは未経験だが

8歳から始めたダンスのキレが武器。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「今までも何回かオーディションは受けたことがあるんですけど、2次審査で落ちてしまって、今ここに立てているのがすごい嬉しいです」

 

 

 

立ち位置7番・相澤瑠香(あいざわるか)

生年月日:1999年5月22日(18歳)

出身地:宮城県

特技:神経衰弱、漢字の書き取り

真面目な頑張り屋。

クラシックバレエで鍛えた足が自慢。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

甘ったるい声が特徴的。

昨年まで「sendai☆syrup」に所属。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

実家は仙台の寿司屋。

「ラストアイドルの番組内でも勝ち進んで、今まで応援してくれた人にも、まだ出会ったことにない人にも熱い気持ちを届けられるような、全国を世界中を熱狂させられるようなアイドルになりたいと思っています」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

今見ると

うわ~そんなメンバーだったのかと

感慨深い気持ちになる。

負けたメンバーを知ってるだけに。

 

伊集院さんが

「もうすでに可愛い子揃いだし、何の問題もない」

と言って会場から笑いが起きる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「何の問題もないですね」と審査員も頷く。

俺も何の問題もないと思う。

 

今回の審査員は

大森靖子、ギュウゾウ、Carlos K.、ピエール中野。

といっても今回はバトルが無いので

審査員の出番はありません。

 

と、ここで

この1週間の振り入れと

レコーディングの映像が流れる。

『バンドワゴン』の振付師は

CRE8BOYが担当。

ダンス得意な山田さんに比べ

遅れをとってしまう吉崎さん。

 

『バンドワゴン』とは行列の先頭の楽隊車のこと。

「バンドワゴンに乗る」とは

「勝ち馬に乗る」という意味がある。

勝利した者にふさわしい楽曲だ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これが本番3日前のこと。

 

たった3日でどれだけやれるのか?

いよいよ『バンドワゴン』初披露。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

いや……ゴメン。

もう泣きそうだわ。

この面子で聞けるバンドワゴンは

あと数回しかないって知ってるから。

 

改めて聞いてみて

マジで良い曲だと思った。

「僕が欲しいものとは? たった1つ願うもの」

「ずっと(ずっと)追い求めてる あの夢か」

歌詞もメロディーも素晴らしい。

 

 

 

そしていよいよ

入れ替えバトルが始まる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

この7人がそのまま

デビューするわけではない。

あくまでも「暫定メンバー」です。

次々と挑戦者が現れて

挑戦者に指名された暫定メンバーが

1:1でパフォーマンス対決を行い、

4名の審査員が勝敗をジャッジする。

そのジャッジ方法は合議制では無く

天の声に選ばれた“1名の審査員”の独断で決まる。

 

暫定メンバーが敗れた場合は

挑戦者がその位置に入り、

以後デビューまでこれを繰り返し

正式なメンバーが決まるという

過酷なシステム。

 

 

全員が緊張して見つめる中、

最初の挑戦者が登場。

 

青森のご当地アイドル

「りんご娘」リーダー・王林(おうりん)さん。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

対戦相手の指名発表のドン、ドンってやつは

初回からの定番。

7番から1番に順番にアップで抜いて

最後スーッて引いていく演出。

 

指名されたのは

立ち位置3番・小澤愛実さん。

いきなり最年少を狙い撃ち?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

果たして

どうなるのでしょうか?

 

【久保怜音】「さと散歩」の可愛さに癒されようぜ②

AKB48藤田奈那プレゼン企画

「さと散歩」が好評だったため

続編がYouTubeに公開されました。

 

前回

【AKB48】「さと散歩」の可愛さに癒されようぜ。

 

これはAKB48久保怜音ちゃんが

ただ散歩をする様子を

温か~く見守るという

オチも何もない

平和でゆるゆるな散歩番組です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

久保怜音のさと散歩Vol.2(前編)

 

 

 

今回もこの方が

企画を持ち込んだ。

「さとは1日にしてならず」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

言葉の意味はよくわからんが

とにかくすごい自信だ。

 

可愛い子は見ているだけで癒し。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

相変わらずのストーカー(保護者)2人。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

しゃぼん玉で遊んでいるだけなのに

なぜかオシャレなBGMが付いて

画になる怜音ちゃん。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

「これからも、さとと一緒にお散歩してね」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ヲタ「(全力で)はーーーーーーい!」

 

 

<ネットの反応>

  • たださとねちゃんが散歩するだけなのに全く見ていて飽きないのは何故だろう(´・ω・`) いや、可愛すぎて本当に良かった…こんなん見たら、一緒にいい天気とか言いながらのんびり散歩したい(と思わせてくれるよう)なぁ。
  • 第2弾(前編) 公園内で繰り広げられる三者三様(なぁな、さとね、ひなな)のお散歩姿はまさに癒し。 なぁなの溢れまくるさとね愛にも大注目! 
  • 久保怜音は可愛らしくてほのぼのとしているので、さと散歩はまさに究極の癒し企画。見守りの藤田奈那と下口ひななも良い味を出してる。
  • さと散歩第2段始まりましたね。今回もなぁなが危険です(笑)😂
  • プロモーションビデオのような出来上がりで、公園でさとちゃんと遊んでるような雰囲気を味わえたよ😊 
  • さと散歩第2弾もさとちゃんのかわいさが凝縮されてた(*^^*)とくに全身くるりと回してしゃぼん玉作ってるシーンとか。なぁなさんから新たな格言も生まれたし。後編も楽しみ(^^)/ 
  • いやまじ癒やしだわ。公園ロケというチョイスが素晴らしい。髪が風に靡かれる素晴らしさとか、しゃぼん玉で遊ぶとか素晴らしい。
  • 怜音、半端ないって。アイツ半端ないって。ただ散歩して公園で遊んでるだけなのにニヤニヤさせてくるやん。そんなん出来ひんやん、普通。
  • さと散歩見たから優勝してくる 
  • 後編の絵本とボートも楽しみ過ぎる😭😭 

 

 

途中で自撮り映像が入っていた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

カメラがやや上から見下ろすアングルで

彼氏目線で楽しめたらなお良かった。

というか俺がそうしてほしいだけです。

あっでもそれじゃ

さとぴーの手が疲れちゃうか。

ごめんね(甘い

 

逆にこれは

「お姉ちゃんに甘える弟目線」

というプレイなのか?

それもまた良し。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

そう言えばナゴヤドームのコンサートで

さとぴーが

NO NAMEの『この涙を君に捧ぐ』を

リクエストしてくれたんだったね。

ありがとう~。

あれは名曲だったなぁ。

0048懐かしい。

 

 

<後編に続く>

 

 

【ラスアイinAbema】第4回「LaLuce VS シュークリームロケッツ」感想まとめ

ラストアイドル1期生の表題曲バトル。

「ラストアイドル in AbemaTV」

第4回目の放送。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

こちらで1週間だけ

見逃し配信が見られます。

>ラストアイドル in AbemaTV #4

 

※ここからは

時間の無い方のために

どのような内容だったか、

配信が見れなくなってもいいように

わかりやすく解説します。

 

 

ラストアイドル1期生の5組が

再び5人のプロデューサーとタッグを組んで

シングル表題曲を賭けたバトルに挑む。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

【ここまでの勝敗】

1勝0敗:近田春夫×Good Tears

1勝0敗:後藤次利×LaLuce 

0勝1敗:指原莉乃×Love Cocchi

0勝1敗:秋元康×Someday Somewhere

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

今夜の対戦は

後藤次利 × LaLuce

       VS

つんく♂ × シュークリームロケッツ

 

 

このプロデューサーバトルの

組み合わせが決まった時点で

俺はつんくシューロケが優勝だと予想。

その本命シューロケがやっと初登場です。

 

MCはカンニング竹山さんと

テレ朝アナウンサー三谷紬さん。

 

審査員の2人の紹介。

先週の『ラストアイドル』で炎上した吉田豪と

長月翠ファンを公言する柏原収史さん。

両者とも長月翠絡みで

ジャッジに批判を浴びた過去がある。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そう今回は

両グループを兼任する長月翠主役回。

同キャラ対決が早くも実現だ。

 

 

 

まずはLaLuceが登場。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

前回と同じく

全員バラバラな衣装。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

本日(24日)が誕生日の安田愛里さんに

誕生日おめでとうコメが乱舞。

ぴょんちゃんおめでとう!

 

自己紹介でみんな誕生日をネタにしたが

ラルーチェの5人は

全員5月・6月生まれで誕生日が近い。

そういえばももメでもラルーチェって

全員が春生まれなんだよぉ!

って書いてたよぉ。

 

 

続いてシュークリームロケッツ登場。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

まず驚いたのが

小澤さんの髪の毛がショートカットで

衣装がヘソ出しということ。

(あまりお腹見えてはいないけど)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

コメントでは

「長い方が似合ってるのに」

「髪の毛を返せ!」という声があった。

でもかつらを被ってるのかも……。

 

両グループを兼任する長月さんに

今どういった心境か質問。

長月「え~正直言うと、前回2ndシングルの時とはまた違って今回はどっちも自信があるっていうか……。私的には50パー50パーで勝てると見てます」

まあそれはそうなんだけどね。

 

竹山「でも相手チームが練習で何やってくるかわかってるわけですよね?」

長月「いや、わかんないですよ」

竹山「いやいや、わかるでしょ」

長月「2人ぐらいいるんですよ多分、私は。……全然面白くない(笑)」

そういう設定でいくの?

でも前よりリラックスしてそうだ。

 

長月さんが衣装チェンジする時間を考慮し

今回は事前にじゃんけんして

先攻LaLuceに決まっていた。

それでラルーチェ衣装なのね。

 

この時の映像では

小澤さんの髪の毛がまだ長い。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

 

 

●先攻「後藤次利×LaLuce」

 

 

前回の対戦の後、

驕ることなく反省するラルーチェ。Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

2ndシーズンでも初戦サムサムと当たり

そこから連勝したが

結果的に4位に沈んでしまった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

振付師のCRE8BOYさんが

チームとして楽しむことが1番とアドバイス。

そういえば前回のVTRで

サムサム側はクリちゃんだと思ったが

ラルーチェもクリちゃんだったのか。

ラストアイドル=CRE8BOYだから

意外では無いけど。

 

シューロケを

「現ラストアイドル」という言い方をしていた。

つまり「ラストアイドル」は

チャンピオンベルトのような扱いで

第○代ラストアイドルということ。

 

レッスンの様子が無くて

意気込みをインタビューした程度。

VTRの尺が短い。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

時間が余ったのか全員が一言ずつコメント。

個人的になっつんの衣装が1番好き。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

みーたんが

だんだん広瀬すずさんに

見えて来たのは俺だけ?

 

 

そして歌披露。

「Everything will be all right」

タイトルが長くて覚えられない。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

阿部菜々実さんと

長月翠さんの歌唱力は高いが

やはり年少組の歌の弱さは課題。

でも1回目よりは良かった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

恒例のワキ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

 

「先週より良くなってる」コメが多く

「勝ってラストアイドルを取り戻してほしい」

というコメントもあった。

(まだ佐佐木コメする人も)

 

阿部「先週やって2回目ということもあったので、前回よりもみんなで力を合わせてパフォーマンスだけに一生懸命にならずにできたかなと思うので良かったです」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

安田「前回はいっぱいいっぱいだったんですけど、今回はメンバーの目を見たりしてちょっと余裕を持って、あまり変わんないですけど(?)できたかなって。できました。楽しかったです」

 

吉田豪が

「クオリティはトップクラスだと思いました」

という言い方をしたので

他に求めるところがあるんだろうなと。

つまりシューロケに入れそうだなと感じた。

 

女子アナの妄想コメント読み。

「そうですね。『先週よりもさらに歌が上手くなっている』とか『成長を感じられた』っていう声が多いですね」

そ、そのまんまやないか。

「あと『年少組の2人がさらに良くなってる』との声がありました」

それもあったね……。

いやあなた妄想でコメント読んでくれないと

俺の楽しみが無くなるやん。

 

 

鈴木「前回、家に帰ってから動画を見て置いてかれてる感がすごいあって、自分に自信を1回失くしたんですけど、付いて行こうっていう思いを必死にこの1週間めちゃくちゃ頑張ったのでそれが伝わっていたら嬉しいなって思います」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

女子アナ「たぶん、はい、伝わってますね~」

たぶん?

やっと出たな、適当なコメント(笑)

 

 

 

 

●後攻「つんく♂×シュークリームロケッツ」

 

まずは密着映像が流れる。

初対面から2週間後の5月31日。

楽曲が完成して

レコーディングスタジオへ。

 

楽曲の印象を聞いてみると……

「バラードっぽい感じの落ち着いた曲」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

バラードで来たか。

 

「ラップのところが本気のラップすぎて……」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ラップがあるの?

『君のAchoo!』では

「ズコー」って言われてたなぁ。

ラップはあまり好きじゃないけど

つんくの歌わせるラップは

AKB系よりも本格的だから少し期待。

 

6月7日に振り入れ。

振付師は山城陽子さん。

自分たちが踊っている動画を撮影して

それを客観的に見て修正する指導法。

勉強になるねぇ。

 

今や追われる立場となったシューロケに

つんく♂さんから手紙が届く。

こういう心遣いが素敵です。

 

今回のテーマ「『潔く本当の自分を』 背伸びしてる感じが出るといいかな。髪型も耳が見える感じで潔く」Image may be NSFW.
Clik here to view.

個人にもメッセージ。

小澤さんへ「もっともっと素直に。いい事言おうとする必要なんてない」

松本さんへ「とにかく自信を持って。顔をみんなに見てもらうこと」

長月さんへ「とにかく歌を大切に。歌がもっともっと上手くなるように努力」

 

 

歌披露の前の

マイクパフォーマンス。

 

衣装チェンジした長月さん、

お、おでこもおへそも出てるやん!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

松本「今までのシューロケとはちょっと違うので、新しいシュークリームロケッツを3人でお届けできるように頑張りたいと思います」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

長月「3人で大人な部分……大人になりかけてるような部分を頑張って出すのでよかったらそこに注目してください!」

 

小澤「前回はナチュラルメイクだったんですけど、今回は濃い目でラインとかしっかり入ってて、自分はついさっき髪をバッサリ切ったので、前回とは本当にガラッと変わっています。新しいシューロケを見届けてもらえるように精一杯頑張ります。よろしくお願いします」

 

本当に切っちゃった。

ももなんも触覚が無くなってる。

ハロプロは触覚禁止や

デコ出し耳出しが多いイメージ。

つんく♂さん変えすぎでは……。

 

 

歌う曲のタイトルは

「夜中 動画ばかり見てる…」

なんちゅうタイトルだ。

意表を突かれて客席からも笑いが起きる。

 

作詞・作曲:つんく♂ Rapアレンジ:Miss Monday

編曲:大久保薫

 

立ち位置と歌い始めで気づいた。

長月さんがセンターだと。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

「捨てないでって言えない」の

小澤さんの「なぁい」が綺麗でした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

サビは長月さんがメインで歌う。

というか松本さんと

小澤さんはコーラスみたい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

狙ってるわけじゃないよ(たまたまだよ)

 

曲調はしっとり系のバラードで

前回との落差がすごい。

ダンスも大人セクシー。

今日は長月無双だと思ったが

本当に長月無双だった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

歌った後のコメント。

小澤「前回は可愛い路線だったので、こういう曲とか初めてだったので、歌とダンスだけでも慣れなかったんですけど、表情とかが難しくてすごい苦戦してます」

長月「今回のラップは『語り』みたいに気持ちをすごく入れないといけないから、すっごく難しかったです」

松本「すごい緊張してたんですけど、ん~なんか……かっこよくパフォーマンスできたんじゃないかなって思います」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

審査員の柏原はニッコニコ。

前回と全く違う路線に来て

みーたんのおへそまで見れたから

絶対こっちに入れるだろーな。

 

前回の「可愛い系」と

今回の「かっこいい系」と

どちらが好きか聞かれて

長月さんは「文武両道みたいな?」と答えて

意味が違うとツッコミが入る。

 

 

 

 

<ジャッジタイム>

 

 

 

 

この判定は難しい。

 

俺は「ももぐみ」だし

「ぷにたんず」でもあり、

断然シューロケを応援してるけど

この曲はパワー不足に感じた。

古いけどモーニング娘。の

『Memory 青春の光』を思い出す。

あぁ!の『First Kiss』という意見もあった。

 

ラルーチェは2回目の上積みと

ボーカルの安定感がある。

初戦のシューロケも

長月さんメインで歌うから

いきなり完成度が高い。

 

審査員は2人とも

シューロケに入れそう。

クオリティー無視の吉田豪は

ハロプロ好きだから確定、

柏原がどちらに行くか読めない。

 

優勝と予想してる

シューロケを勝たせたいという

自分の気持ちを押し殺し、

今回は迷った末にラルーチェに投票した。

 

 

 

視聴者投票の結果は……

 

63.6%でシュークリームロケッツが勝利。

まず1票が入った。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

そうきたか。

視聴者投票は

ただの人気投票になると思っていたから

そこは別にいいんだけど、

審査員票が読めているだけにきつい。

 

この緊迫した空気の中、

ラルーチェ安田さんが天然ボケ(?)をかます。

「実際私たちもシュークリームロケッツのパフォーマンスを見て、圧倒された部分も大きかったので、これから生き方を変えてもっと……」(竹山「生き方を変える!?そんなことじゃないと思うよ(笑)。やり方ね」)「はい、そういうことです(笑)」

 

 

 

続いて

吉田豪のジャッジ。

やっぱり「シュークリームロケッツ」

この瞬間シューロケの勝利が確定した!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

さらに柏原も「シュークリームロケッツ」

3:0での勝利です。

まあこうなりそうな予感はありました。

全ての伏線を回収してしまった感じ。

 

 

勝者コメント。

松本「とても嬉しいです。でもまだ、戦いは始まったばっかなのでこれからも気を抜かずにもっともっと自分たちを磨いて頑張っていきたいと思います」

小澤「2ndは初戦を負けてしまって良いスタートダッシュが切れなかったので、今回は勝ててとても嬉しいです。みーたんは兼任で複雑な立場なのに今までもすごい頑張って来てくれて、3人で乗り越えられて良かったです」

長月「まだどっちも1勝ずつなので、まだまだ今後いろんなことが変わっていくと思うんですけど、とりあえずシュークリームロケッツに投票してくれた方も、ラルーチェに投票してくれた方も、ありがとうございました」

 

負けたラルーチェ。

阿部「前回、良いスタートが切れたんですけど、今回は3:0で負けてしまったので、次に繋げる甲斐があるなと思ったので、次回の対決では5人の団結力をもっと高めて良いパフォーマンスができるよう頑張りたいと思います。ありがとうございました」

 

 

竹山の「両チームとも今後が楽しみですね」に対して

女子アナの妄想コメント読みが発動。

「もうすでに『成長してる』って声もありますからね~」

それ今流れてるコメントじゃなくて

結構前のやつでしょ。

ラルーチェが歌った後の。

引っ張り出して来たなぁ~。

 

 

 

<ネットの反応>

  • シューロケめっちゃ良かった!!!バラード大好き芸人の私ほいほいな楽曲に、いつものイメージとはガラッと変えた大人っぽい衣装とメイクなのに何の違和感なく3人とも凄く綺麗で可愛くて、もう最高❤️❤️❤️ 
  • みーたんは大変でもそれを感じさせないのがスゴイな。
  • シュークリームロケッツに投票しました。LaLuceの成長度は認めた上で。
  • あぁ!のファーストキスとか、モーニングの好きだから絶対に許さないとか、そっち系の曲な気がした、シューロケ。
  • みーたんの歌どっちもめっちゃ良かったけどシューロケに入れた〜
  • 実際シュークリームロケッツのパフォーマンスは良かったからなぁ..今回は投票一番悩んだ。小澤愛美さんのショートカットが今回のMVP(〃´ω`〃)エガッタ~
  • 愛実ちゃん見ててファーストシーズンの「禁じられた2人」思い出した
  • 私シューロケに投票したけどLaLuce勝つと思ってた。なんか吉田豪いいときと悪い時あるから出てこないで 
  • 豪さんならシューロケに入れると思ったけどね
  • 吉田豪はシューロケだろうなと思った、だってハロヲタだし
  • シューロケ強いな。このまま突き進むのかな
  • 好きなのはLaLuceだけど、違うの見せてくれたの感じると、5組の中ではシューロケなんだよな 
  • シューロケ勝利おめ!かっこよかったしいい意味で裏切られたからね。納得です
  • シューロケ勝った嬉しい。まぁつんくに完全に良さ消された感はあるけど、テイスト変わっても相変わらずかわいいのでよし 
    アイドルは可愛くて(単に容姿の良さだけじゃなく)ナンボだからな 
  • LaLuceが勝つと思ったなー。LaLuceは今回も圧巻のパフォーマンスで、さらに上手くなってた☺️シューロケは意外な曲だったな〜インパクトが強いし、ももなんがセンター外れたのはちょっと残念かなー
  • うーむ ラルーチェに入れたけど、やっぱりインパクトとかギャップにもってかれたかな? あとは今後の成長とか そのへんのバトルになるのかな どこも今までと違う感じでいいね
  • 自分はLaLuceだったかな。 つんく×シューロケの曲もよかった。 2003年のハロプロって感じでよかったww
  • LaLuceは前回よりさらにパワーアップしてて良かった!シューロケは今までとは違う大人っぽい感じで良かった! 
  • 今回はラルーチェに投票しました。結果は残念でしたが決して悪くないので切り替えていきましょう!
  • 審査員を全然ラストアイドルファミリーに思い入れが無い人を入れた方がいいかもね。どうしても今まで見てる分の思い入れが出るでしょ。
  • ジャッジする時は公平に見てくれる人がいいなぁ。竹中さんとかピエール中野氏とか?審査員のメンツ見ただけで結果がわかるような人はやめてほしい
  • 審査員は毎回男1人、女1人にして欲しい。なんならラストアイドル常連審査員は1期生に対してはもう好き嫌いハッキリしてて平等に見られないでしょ。1期生に対して本当に平等に審査してくれるの、ピエール中野くらいじゃない?
  • Laluceは次回から服装変えよう(´-ω-`) 服装変えたら得票数めっさ上がるで!頼むよ
  • .現ラストアイドルとしての重圧をはね除けた戦いは見事だったが、表題曲という観点からみると、現時点ではどうしても?の符号が付きまとう。
  • 長月翠のための番組みたいになってるよ、、、なんだこれ、、、
  • 余計「長月翠に頼りすぎ」の印象が強くなる……三人はお互いの得意不得意をちゃんと理解して支えあい高めあっているのに……その頑張りを「長月翠に頼りすぎ」の一言で遮って欲しくない…
  • シューロケのセンターは松本ももなじゃないの…?ってちょっとかなしくなったけどこれは別に長月のせいではない。つんくさんーーーーー立ち位置チェンジはちょっと
  • シューロケはみーたんにばかり歌わせてて、上手くない子は隠すようなやり方があまり好きじゃない。achooはみんなそれぞれの良さが見えてて好きだったな…

 

確かに

「長月翠withシュークリームロケッツ」

みたいな感じになっていた。

 

審査員の件は同意です。

男性と女性で見る視点が違うから

2名なら男女1:1にしてほしい。

 

 

さて、

5組の曲が出そろったわけですが

「表題曲」という視点で見ると

シューロケの曲は“弱い”と感じる。

違う方向性を見せてくれたのは良いが

しっとり歌うバラードは

カップリング曲のイメージ。

 

LaLuceの曲は“無難”

古臭い感じは否めないが

これが表題ならまあ納得。

ラルーチェにラストアイドルを

奪還させたい気持ちもある。

 

Good Tearsの曲は“危険”

曲に中毒性があって楽しい。

その一方で

政治色があるものは叩かれやすい。

「政治批判をアイドルに歌わせるな!」と

怒っている人が何人もいた。

そういう意味にも取れるのか……と。

ほとんどの人は気にしないのに

こういうのはめんどくさい。

 

Love Cocchiの曲は“期待外れ”

曲の内容がラブコッチに合ってない。

コロコロとセンターを変えるより

ほのぴーメインで

思いきってやった方がいい。

 

Someday Somewhereの曲は“化ける”

今はとにかく歌が下手すぎる。

CD音源になったら最強だが

生で歌えなきゃ勝てない。

 

 

 

<放送後のメンバーコメント>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

なんだかんだで

1番ショックだったのが

ももなんがセンターじゃなくなった

ことかもしれない。

そこは変えてほしくなかったな……。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

コメント欄では

あいみんのショートカットが

賛否両論でした。

丸顔だからショートだとさらに丸く見える。

ももなんがショートにしたら発狂しそう。

それだけは勘弁してください。

 

あと女子アナが

ほとんどコメント読まなくなって

張り合いが無くて少し寂しい。

結局、三谷紬大好きかよ俺。

 

 

 

 

次回の対戦は

共に2回戦目。

 

近田春夫 × Good Tears

       VS

秋元康 × Someday Somewhere

 

 

グッティアの曲は

面白いと好評なので

サムサムまた負け確定か……。

 

【ラストアイドル】1st第2回「小澤愛実VS王林」感想まとめ

究極のオーディション番組

「ラストアイドル」

1stシーズンのプレイバック企画。

 

2017年8月19日深夜に放送した

第2回目を振り返ります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

オープニングで『バンドワゴン』

これは前回披露したものを

再放送しているようだ。

吉崎さんの立ち位置ミス

奥に行き過ぎたのもそのまま(笑)

 

 

 

1人目の挑戦者は

青森県のご当地アイドル

「りんご娘」のリーダー。

王林(おうりん)さん。(19歳)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

「王林」は本名ではなく

「りんご娘」は全員が

りんごの品種から名前が付いている。

(王林、とき、ジョナゴールド、彩香)

 

津軽弁でしゃべり、

ユーモアなキャラクターと

歌唱力が武器。

 

 

対戦を指名されたのは

立ち位置3番・小澤愛実さん。

 

暫定メンバー最年少の14歳。

 

なぜ小澤さんを指名したか聞かれて

王林さんが答える。

「小澤さんはまだ14歳ってことで、これからもいろんな可能性があると思うんですよね。ごめんね」「(いえ……)」「あの、私は今19歳なんですよ。このオーディションがあるって聞いた時に、あっラストチャンスだなって思ったんですね」

 

小澤さんは指名されると思っていたらしい。

「絶対に指名されるなって初めから思ってて、最年少で1番おどおどしてるので来るなと思って……すごい目が合うんですよ(笑)ためてる時間もずっと目が合ってて、できるだけ笑顔で頑張ろうと。あ、やっぱ来たなと」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

審査員紹介。

最近は審査員の紹介がほぼ無いが

この頃はまだあった。

ギュウゾウ、大森靖子、Carlos K.、ピエール中野。

 

ちなみに

音楽プロデューサーCarlos K.さんは

今回と次回しか登場していないレア審査員。

(AKB48『Green Flash』、

西野カナ『あなたの好きなところ』など)

ジャッジも未経験。

 

ギュウゾウさんが

王林さんは有名なので

最初の刺客にふさわしいと認める。

 

 

 

<パフォーマンスバトル>

 

 

先攻の王林さんがマイクパフォーマンス。

「自分らしくけっぱります!」

歌う曲は

アナと雪の女王「生まれてはじめて」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

これはなかなか上手い。

少し声がかすれるところもあったが

しっかり歌えていた。

14歳にいきなりプレッシャーをかける。

王林さんのやりきった笑顔もすごくいい。

 

 

後攻の小澤さん。

王林さんの歌唱力の高さに

圧倒されたと本音を語る。

「自分はメンタルが弱いんですけど、ここで気持ちをしっかり持たないと乗り越えられない壁だと思うので、しっかり頑張りたいと思います」

 

歌う曲は

AKB48「禁じられた2人」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

声が幼い。

ものすごく可愛い子供な声。

お世辞にも上手くはないが

14歳ならそんなものだろうと思うし

アイドル的な可愛さを考えると

将来的に必要な声質。

対極だから困る。

1発目でこれはジャッジ難しいな。

 

プレッシャーだったか聞かれた小澤さん。

「押し潰されそうで、そのまま潰れちゃいそうなぐらい圧がかかってたんですけど、でもこのチャンスは絶対に逃したくないので、一生懸命最後まで頑張りました」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

パフォ自体は王林さんが上でした。

まさか初戦で入れ替えが……!?

(知らない体でやってるので

わざとらしいとか言わないでね)

 

 

 

 

<ジャッジタイム>

 

 

 

1回目なのできちんと説明がある。

審査員4人の合議制で決めるのではなく

指名された1人の審査員の独断

勝敗が決まる事を念押し。

 

このシステムが後々

悲劇を生みだすことになる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

今回のジャッジは大森靖子さん。

「まじで……」ってつぶやく。

 

ここから始まったのが

「大事な場面では大森靖子」

アイドルに詳しく

人気もあるし叩かれにくい。

この人の判断なら仕方ないと納得できる。

これが運営の1番の安全策になる。

 

 

 

勝者は……

暫定メンバー「小澤愛実」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

勝った小澤さん号泣。

負けた王林さんは呆然。

 

小澤さんのコメント。

「安心しました。すごい怖かったから。でも初めの1回戦目で負けちゃったらどうしようって、ずっと今日が怖くて……。でも、まだなんとか1回戦目は乗り越えれたので、2回戦目も勝ち残れるように今回の経験を活かして頑張りたいと思います。ありがとうございます」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

敗れた王林さん。

「悔しいですね……。わざわざ(青森から)アルプスもファンの方も来てくれたので……メンバーにもどんな顔すればいいのかなって……すごく申し訳ないなって思います」伊集院「でもこれだけ業界内が注目している番組なので、青森にこんな子たちがいるんだってことは多分全国のアイドルファンも、この業界の人達も伝わったと思いますよ」)「ありがとうございます」伊集院「先輩、よくやりましたよね?」と客席の応援団に声をかけるアルプスおとめ「はい。やっぱり私たちは、誰かのために頑張る王林さんが好きなので、りんご娘でもラストアイドルでも王林さんにはかわりないので、これからもずっと王林さんに付いていきたいと思います」)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

こうして振り返ると

伊集院さんのケアが上手い。

竹山さんは笑いに持って行こうとするが

伊集院さんはすごく紳士的だな。

ユースケさんも優しかった。

 

 

大森さんが小澤さんを選んだ理由。

「アンニュイな魅力があるって思ったんですけど、そこであの(「禁じられた2人」という)選曲にまず度肝を抜かれまして、凄いな、そこわかってるんだ、と思って。あとどうしても小澤さんは見逃せないって(食い入るように)見てしまったので、自分の気持ちに正直にいようと思って選ばせていただきました」

要するに可愛かったってことでしょう。

 

 

俺も小澤さんかな。

歌唱力ではダントツ王林さんだったが

幼い声質は14歳ならではの武器。

今しか出せない魅力がある。

大森さんが食い入るように

見てしまう気持ちもわかりました。

 

CMに入った後で

「怖かった」と泣きじゃくる小澤さん。

まだこの時点では

長月さんも間島さんも

良かったねという程度の距離感。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

なんか面白い。

 

他の3人のジャッジも「小澤」さんで

結果は4:0でした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

最後に告知された

セカンドユニットに関して。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

この収録時にはまだ

セカンドユニットの話は無かった。

秋元康が現場で

挑戦者が死んだように

落ち込んでいるのを見て

救済することを決断したらしい。

第3回放送分までの敗者は

負けたらそこで終わりだと思っている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

次回の対戦は

立ち位置7番・相澤瑠香さん。

挑戦者は

ミスセブンティーン2012ファイナリストの

古賀哉子さん。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

この対決で

「ラストアイドル」最初の波乱が起きることを

この時はまだ知る由もなかった……。

 

【BiSH】ゲリラリリースの新曲『NON TiE-UP』の歌詞が過激すぎてヤバい

「楽器を持たないパンクバンド」こと

(一応アイドルグループの)

BiSH(ビッシュ)が27日に新曲

『Life is beautiful/HiDE the BLUE』を発売。

このリリースに合わせて

もう1枚シングルをゲリラリリースした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そのシングルは

『NON  TiE-UP』

(収録曲)

M1. NON TiE-UP
M2. しゃ!!は!!ぬあ!!あぁ。死!!いてぇ。

 

まずはこちらの

ミュージックビデオをご覧ください。

BiSH『NON TiE-UP』MV

 

 

 

 

 

 

 

 

<ネットの反応>

  • いろんな意味でヤバい
  • キリンレモン LiB ときれいな感じできて今これ。最高にカッコいい。
  • NON TiE-UPのMV1番だけでも鳥肌立つほどかっこいいからみて欲しいし聴いて欲しい
  • NON TiE-UPをSpotifyでリピートしてるけど、リンリンのシャウトがサビに厚みを出しててめちゃくちゃ貢献してる事に気づいた。ハシヤスメのソロパートも最高だしBiSHらしさは健在だが確実に進化してるな
  • いい意味で落とされた感じほんと好き。新曲最高ですBiSHさん。。この振り幅BiSHにしかできないですね。本当最高。
  • ゲリラでのBiSHの新曲。すごくカッコいい!衣装はス◯イダーマンみたいだし、歌詞はすごいこと言ってるけど本当にカッコいいこの曲。とりあえずアユニさん可愛い。 
    みんなちゃんとフルで見たほうがいい。
  • そっか、、タイアップなしだから制約が減りますものね☺️ ファンサービスだわね✨✨
  • BiSHの「NON TiE-UP」キ○ガイみたいだな笑 嫌いじゃない笑 ただメンバー全員で歌うのは珍しい
  • BiSH新曲「NON TIE-UP」 色々騒がれそうだけど、めちゃめちゃカッコいい!1年前と比べたらアユニちゃんの成長の加速が凄すぎる。
  • NON TiE-UPのサビの振付だけは秒で覚えてしまったぞどうしてくれんだ
  • アイナさんの美しいS字な腰の落とし方と、皆が一斉に腰を深く落とす感じとってもしびれました。
  • おっぱい舐めてろちんこしこってろって普通にやばい。( ・ᴗ・ )ちひろはオン眉じゃない方がすきぃ。

 

凄い歌詞ですね。

「おっぱい舐めてろ!チンコシコってろ!」

またとんでもない曲を出して

つかんだ新規ファンを

ドン引きさせてきたなぁ……。

 

これが私たちの本来の姿。

それでも好きですか?

ついてきてくれますか?って

問いかけられているみたい。

うるさい外野(アンチ)は黙ってろ、

お前らの好きな可愛い子の

おっぱいでシコってろよ、と。

そういう意味なのだろうか。

 

この手のエロ歌詞をさらっとこなす

サザンオールスターズが今年40周年。

『マンピーのG☆SPOT』や

『エロティカ・セブン』

『シュラバ☆ラ☆バンバ』など

卑猥な比喩表現がたくさんある。

このエロスを堂々と

お茶の間に流せた緩い時代に比べ

今は何かと厳しい規制がかかってしまう。

ド直球にこれだけやり切ったのは凄い。

 

 

それにしても

松隈サウンドの恐ろしさよ。

こんな歌詞なのに

めちゃめちゃかっこいいじゃねえか。

とくにラスサビのぶん殴るような振りから

アウトロの入り方が絶妙で鳥肌。

 

 

 

ゲリラの方が

あまりにもインパクト強いけど

27日発売シングルのこっちが本命。

「綺麗なBiSH」も置いておきます。

 

BiSH『Life is beautiful』MV

 

 

BiSH『HiDE the BLUE』MV

 

俺はHtBが1番好きかな。

 

 

 

こちらのインタビューが面白い。

「綺麗なBiSH」になりつつあると言われて

チッチ「やっぱ王道を行ってるので、そうですよね。“Life is beautiful”のMVを公開した時も〈こんなのBiSHじゃない〉とかって意見もあったりして。でも、BiSHはずっと同じことをやってく人たちじゃないし、〈まあ、見てろよ〉っていう思いでいます。いろんなおもしろいことをやっていくから、BiSHは。〈染まっちまったな~〉とか思ってる人がいたら、それはその人の負けだなって思いますね(笑)」

 

アツコ「〈また一緒かよ~〉ってのよりも、〈え、また違う~〉みたいな感じ、私はおもしろいと思ってますね。いろんなBiSHが見られて、はい」

 

チッチ「BiSHはBiSHのままで進んでいくことが一番だと思ってます。BiSHはいろんなアイドルさんやバンドさんと対バンできて、いろんな垣根を越えるいろんな楽曲を持ってて、いろんな音楽を楽しんで共有してもらえるグループで、そういう人たちってあんまりいないと思うんですよ。だから、それがBiSHだって思ってもらいたいし、飛び越えた存在になっていきたい。それがBiSHらしさだし、そこを突き進んでいくのがBiSHの進む先ですね」

 

BiSHはもう

アイドルという枠では収まり切らない

独自の道を歩んで成功しているので

誰も真似できないような道を

進み続けてください。

 

【ラストアイドル】1st第3回「相澤瑠香VS古賀哉子」感想まとめ

究極のオーディション番組

「ラストアイドル」

1stシーズンのプレイバック企画。

 

2017年8月26日深夜に放送した

第3回目を振り返ります。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

【ここまでの対戦成績】

(暫定メンバーVS挑戦者 ○勝者●敗者 ※ジャッジ)

 

第1戦:○小澤愛実VS●王林 ※大森靖子(4-0)

 

 

 

最初に『バンドワゴン』披露。

吉崎さんの立ち位置がまともだったので

2回目のお披露目だったらしい。

王林戦の後に収録したやつかも。

 

 

 

2人目の挑戦者は

古賀哉子(こがやこ)さん。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

福岡県で歯科衛生士を目指しているという19歳。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

14歳の時、

ミスセブンティーン2012ファイナリストで

この時のグランプリが広瀬すずさん。

芸能界に入る1歩手前まで来て

まだ夢を諦めきれず

今回ラストアイドルに挑戦したという。

 

 

 

指名されたのは立ち位置7番

相澤瑠香(あいざわるか)さん。

こちらは紹介VTRが無く

意気込みを聞かれて

「本気でぶつかりたいと思いました。絶対に勝ちます」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

審査員紹介。

前回と同じく

ギュウゾウ、大森靖子、Carlos K.、ピエール中野。

 

 

 

<パフォーマンスバトル>

 

 

先攻の古賀さん、

マイクパフォーマンス。

「1度は諦めた芸能界の夢でアイドルになって、いつかは女優になって、広瀬すずを越えたいです」

 

歌う曲は

高橋洋子『残酷な天使のテーゼ』

緊張のあまり

歌い出すタイミングがわからず

無言でBGMを聞く放送事故。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

2回目の挑戦。

うん、音痴です(笑)。

音程がものすごく不安定で

確かに歌手系ではやっていけないかも。

でも声は出てるし

普通の学生がカラオケ歌ってるような

素朴な魅力はある。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ワイプで抜かれてる大森靖子さんが

めっちゃノリノリで笑った。

 

 

 

対する相澤さん。

指名されてから

ずっと目が充血してるのが気になる。

「私はやっと夢のスタート地点に立ちました。ここで終わらせるわけにはいきません。絶対に負けられません!」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

そして

欅坂46『サイレントマジョリティー』を歌う。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

オリジナルの振りをアレンジしながら

さすが元アイドルといった仕上がり。

でも最初から

泣きながら歌っているため

声が震えていた。

 

歌い終わってホッとしたのか

やっと笑顔になる。

「私は負けられないので精一杯やり切りました」

 

 

 

 

 

<ジャッジタイム>

 

 

 

この勝負のジャッジは

電撃ネットワークのギュウゾウさん。

 

 

 

勝者は……

 

挑戦者「古賀哉子」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ついに初めての入れ替えです。

 

勝者の古賀さん。

「嬉しいです」と多くを語らず。

敗れた相手に気を使ったのでしょうか。

 

相澤さんのコメント。

長い沈黙の後で一言。

「……言葉が見つからないです」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これはつらい……。

 

ギュウゾウの判定理由。

「トラブルがあった時にすごく動揺してるのはわかった。だけどね、その姿にパーンと光が差したように感じたんですよ。相澤さんもすごく良かった。もらい泣きしちゃったけど、古賀さんが纏った光には辿りつかなかった。今回は古賀さんの勝ちです」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

他のメンバーが涙目の中、

相澤さんの退場を観客が拍手で送り出し

古賀さんが暫定メンバーの場所に入る。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

実は他の3人のジャッジは

全員「相澤瑠香」

つまり1:3の1に当たるという

以後の独断ジャッジの原点がここ。

この時はジャッジの絵は

メンバーではなく審査員だった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

でも俺は

今回のギュウゾウさんのジャッジは

なんとなくわかる気がした。

あれだけ美人で

しかもクールで落ち着いていたら

この人の内面を

もっと知りたくなっちゃいますね。

 

今見返して思ったのは

るかちはずっと「重かった」。

ものすごいプレッシャーなのはわかるけど

「負けられない」気持ちが強すぎて

最初から涙目で笑顔も無く、

駄目もとで来ている古賀さんの

落ち着いた表情と対照的だった。

今から必死すぎても

これから先きついと思う。

 

 

 

楽屋で初顔合わせの

暫定メンバーと古賀さん。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

間島さんが泣きながら話しかける。

「そういう企画だし、古賀さんは何も悪くないんですけど……この3日間で瑠香ちゃんという存在が本当に大きくなってて……みんなで揃えようっていう時とかにも先頭に立ってダンスを教えてくれて、それで高い完成度のパフォーマンスができたのも瑠香ちゃんていう存在がいたからだって、絶対みんな思ってるし……瑠香ちゃんの分も頑張っていきたいなって思いました」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

それを古賀さんに言われても……。

しかも最後自分の感想に

なってしまってるし。

 

元アイドルの存在は大きかった。

他のメンバーも相澤さんを想って涙する。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

その姿を見た古賀さんは、

「こんなみんなの涙を見てたら、もしこれから誰かが落ちるかもしれないし、自分が落ちるかもしれないんで……仲良くやっていけるか心配です」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

と、バッサリと斬り捨てた。

 

これは古賀さんが正しい。

今から仲良しごっこをしていたら

何度も悲しむことになる。

今はまだ

「最終オーディション」なのだから。

 

もしかしたら古賀さんは

自分が落ちても悲しまないでという意味で

みんなに気を使ったのかもしれない。

あるいは相澤さんに比べて

実力の劣る自分が入ったから

受け入れてもらえないかもと

不安だったのではないだろうか?

だからあえて

こういう言い方をしたのかな……。

 

 

敗れた相澤さんはカメラに一言。

「なんか、全部夢だったみたいです……。やっぱりアイドル向いてないのかなって思いました」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そんなことはない!

と、力強く言わせてもらう。

俺は未来が見えるから(笑)

赤い衣装をまとって歌う

相澤さんが見えるよ。

 

 

 

次回は

立ち位置4番・安田愛里さんに

4つのアイドルグループを経験した

苦労人・朝日花奈さんが挑む。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

安田さんは自分の椅子を

守ることができるのか!?

 

【ネタバレ注意】『ラストアイドル』対戦結果まとめ

テレビ朝日系列で放送

『ラストアイドル』シリーズの

対戦結果をわかりやすくまとめたもの。

 

※ネタバレ注意!

 

【詳細】を選ぶとブログ記事へ飛べます

 

 

 

【1st season】メンバー入れ替えバトル①

放送日:2017年8月12日~12月23日

(暫定メンバーVS挑戦者 ○勝者 ●敗者 ※ジャッジ →詳細リンク)

 

#1 <2017年8月12日>

バトルなし 7人の暫定メンバー紹介 →詳細

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

#2 <2017年8月19日>

第1戦:○小澤愛実VS●王林

 ※大森靖子(4:0) →詳細

 

#3 <2017年8月26日>

第2戦:●相澤瑠香VS○古賀哉子

 ※ギュウゾウ(3:1) →詳細

 

#4 <2017年9月2日>

第3戦:○安田愛里VS●朝日花奈

 ※竹中夏海(4:0)

 

#5 <2017年9月9日>

第4戦:○長月翠VS●滝口きらら

 ※大槻ケンヂ(1:3)

第5戦:○山田まひろVS●池松愛理

 ※MAIKO(3:1)

 

#6 <2017年9月16日>

第6戦:○間島和奏VS●高橋真由

 ※杉山勝彦(4:0)

 

#7 <2017年9月23日>

第7戦:○古賀哉子VS●MISAKI(木村美咲)

 ※日笠麗奈(4:0)

 

#8 <2017年9月30日>

第8戦:●山田まひろVS○鈴木遥夏

 ※林真理子(0:4)

 

#9 <2017年10月7日>

第9戦:○長月翠VS●八剱咲羅

 ※倉田真由美(4:0)

第10戦:○間島和奏VS●松本ももな

 ※白戸佑輔(2:2)

 

#10 <2017年10月14日>

第11戦:●間島和奏VS○阿部菜々実

 ※大森靖子(1:3)

 

#11 <2017年10月21日>

第12戦:○吉崎綾VS●西村歩乃果

 ※宇野常寛(4:0)

第13戦:●長月翠VS○蒲原令奈

 ※吉田豪(1:3)

 

#12 <2017年10月28日>

第14戦:●小澤愛実VS○大石夏摘

 ※倉田真由美(2:2)

 

#13 <2017年11月4日>

第15戦:○蒲原令奈VS●清原梨央

 ※中森明夫(2:2)

 

#14 <2017年11月11日>

第16戦:○大石夏摘VS●大森莉緒

 ※YOU(4:0)

第17戦:○吉崎綾VS●籾山ひめり

 ※ピエール中野(4:0)

 

#15 <2017年11月18日>

第18戦:○阿部菜々実VS●猪子れいあ

 ※蜷川実花(3:1)

 

#16 <2017年11月25日>

◆蒲原令奈が活動辞退

第19戦:○長月翠VS●清原梨央

 ※宇野常寛(3:1)

 

#17 <2017年12月2日>

第20戦:○鈴木遥夏VS●中村守里

 ※マーティ・フリードマン(2:2)

 

#18 <2017年12月9日>

第21戦:○安田愛里VS●石川夏海

 ※大槻ケンヂ(4:0)

 

#19 <2017年12月16日>

第22戦:○大石夏摘VS●山本愛梨

 ※吉田豪(3:1)

◆すべてのバトル終了

 

#20 <2017年12月23日>

『バンドワゴン』フルバージョン披露

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

【2nd season】プロデューサーバトル①

放送日:2018年1月13日~3月31日

◆LaLuceは当時の「ラストアイドル」で表記

 

#1 <2018年1月13日>

バトルなし 組み合わせ決定 →詳細

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

#2 <2018年1月20日>

第1戦:○小室哲哉(ラストアイドル)VS●指原莉乃(Someday Somewhere)

 ※倉田真由美(2:2) →詳細

 

#3 <2018年1月27日>

第2戦:○つんく♂(Love Cocchi)VS●秋元康(シュークリームロケッツ)

 ※日笠麗奈(4:0) →詳細

 

#4 <2018年2月3日>

第3戦:●小田哲郎(Good Tears)VS○小室哲哉(ラストアイドル)

 ※マーティ・フリードマン(0:4) →詳細

 

#5 <2018年2月10日>

第4戦:●つんく♂(Love Cocchi)VS○織田哲郎(Good Tears)

 ※竹中夏海(3:1) →詳細

 

#6 <2018年2月17日>

第5戦:●指原莉乃(Someday Somewhere)VS○秋元康(シュークリームロケッツ)

 ※大槻ケンヂ(2:2) →詳細

 

#7 <2018年2月24日>

第6戦:●小室哲哉(ラストアイドル)VS○つんく♂(Love Cocchi)

 ※吉田豪(0:4) →詳細

 

#8 <2018年3月3日>

第7戦:○つんく♂(Love Cocchi)VS●指原莉乃(Someday Somewhere)

 ※古市憲寿(1:3) →詳細

 

#9 <2018年3月10日>

第8戦:○秋元康(シュークリームロケッツ)VS●小室哲哉(ラストアイドル)

 ※YOU(1:3) →詳細

 

#10 <2018年3月17日>

第9戦:○織田哲郎(Good Tears)VS●秋元康(シュークリームロケッツ)

 ※日笠麗奈(1:3)

第10戦:●指原莉乃(Someday Somewhere)VS○織田哲郎(Good Tears)

 ※中森明夫(2:2) →詳細

 

#11 <2018年3月24日>

◆人気投票の結果

1位:Someday Somewhere (20882票)

2位:シュークリームロケッツ (15484票)

3位:Good Tears (14731票)

4位:Love Cocchi (13712票)

5位:ラストアイドル (12537票)

準決勝:○秋元康(シュークリームロケッツ)VS●つんく♂(Love Cocchi)

 ※柏原収史(1:3) →詳細

 

#12 <2018年3月31日>

決勝戦:○秋元康(シュークリームロケッツ)VS●織田哲郎(Good Tears)

 ※大森靖子(4:0)

◆シュークリームロケッツが2ndシングル表題曲。 →詳細

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

【3rd season】メンバー入れ替えバトル②

放送日:2018年4月14日~

 

#1 <2018年4月14日>

バトルなし 12人の暫定メンバー紹介 →詳細

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

#2 <2018年4月21日>

第1戦:○畑美紗起VS●岡村茉奈

 ※大森靖子(4:0) →詳細

 

#3 <2018年4月28日>

第2戦:○水野舞菜VS●本城珠莉亜

 ※吉田豪(2:2) 

第3戦:○山本琉愛VS●高橋みのり

 ※宇野常寛(4:0) →詳細

 

#4 <2018年5月5日>

第4戦:○町田穂花VS●永井穂花

 ※竹中夏海(3:1)

第5戦:●河田梨帆VS○栗田麻央

 ※Zopp(2:2) →詳細

 

#5 <2018年5月12日>

第6戦:●高橋美海VS○田中佑奈

 ※YOU(2:2) →詳細

 

#6 <2018年5月19日>

第7戦:●小田中穂VS○下間花梨

 ※中森明夫(0:4) →詳細

 

#7 <2018年5月26日>

第8戦:○木﨑千聖VS●岩間妃南子

 ※バグベアこぎみいい(4:0) →詳細

 

#8 <2018年6月2日>

第9戦:○山本琉愛VS●大場結女

 ※ROLLY(4:0) →詳細

 

#9 <2018年6月9日>

第10戦:○上水口姫香VS●米田みいな

 ※中田花奈(4:0) →詳細

 

#10 <2018年6月16日>

第11戦:●木﨑千聖VS○佐佐木一心

 ※吉田豪(3:1) →詳細

 

 

 

 

【ラストアイドル in AbemaTV】プロデューサーバトル②

放送日:2018年6月3日~

 

#1 <2018年6月3日>

バトルなし 組み合わせ決定 →詳細

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

#2 <2018年6月10日>

第1戦:●指原莉乃(Love Cocchi)VS○近田春夫(Good Tears)

 ※1(視聴者54.4%):2(吉田豪、竹中夏海) →詳細

 

#3 <2018年6月17日>

第2戦:○後藤次利(LaLuce)VS●秋元康(Someday Somewhere)

 ※3(視聴者61.8%、倉田真由美、竹中夏海):0(なし) →詳細

 

#4 <2018年6月24日>

第3戦:●後藤次利(LaLuce)VS○つんく♂(シュークリームロケッツ)

 ※0(なし):3(視聴者53.6%、吉田豪、柏原収史) →詳細

 

 

 

 


【PRODUCE48】“C”はチャンスのC、中途半端のC、そしてセンターのC

6月29日。

3回目の放送の

「PRODUCE48」

 

今回の主役は

HKT48矢吹奈子さんだった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

前にも書いたが

この番組とにかく長い。

2時間見た後のグッタリ感。

プデュ半端ないって。

めっちゃ睡眠時間けずるやん。

 

 

まず

合宿後の再等級評価で

クラス分けのやり直し。

ここで奈子ちゃんですよ。

Fクラスから一気にAクラスに上がった。

ダンスが軽やかで歌も綺麗だった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Fクラスから後藤萌咲さんも

Cクラスに上がった。

「CはチャンスのC」と言っていたが

そのポジティブな考え方は良いよ~。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ダンスは上手いが

歌が苦手な本田仁美さんは

韓国語を頑張って歌でも認められて

CクラスからAクラスに入った。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

落ちた人達は

韓国の方がほとんどだったので

(日本人が低すぎたから)

そこらへんのドラマはわからない。

1stシーズンにいた人も下がったらしい。

韓国の誰かがCに落ちて

「中途半端だからCに落ちた」と語る。

 

 

クラス見直しの後

全員が集まって

お披露目のセンターを決める。

 

俺らはもうネッコヤのショーを見て

宮脇咲良さんがセンターだと知ってるけど

それはここで決めたからなんだね。

この最初のセンターはとくに重要で

みんなセンターになりたいと

狙っているようだ。

 

センターの権利があるのはAクラスのみ。

創作ダンスでアピールするというもの。

それをB~Fの練習生が

センターにふさわしいと

思った人に入れるという方法。

でもそれだと

日本人の票が咲良さんに集中しそうな気が……

(Aは宮脇、矢吹、高橋朱里、本田仁美の4人)

 

 

キレッキレなダンスを踊る韓国人、

本田さんは前方回転で持ち味を出す。

咲良さんは韓国語で

可愛さをアピールしていた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

投票の結果、

宮脇咲良とイ・カウンが同票で並んだ。

再度決選投票して咲良さんが

最初のセンターに選ばれる。

韓国人からも可愛すぎると

多くの票を集めていた。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

イ・カウンさんとの涙の抱擁が良い。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

その後、

練習を重ねて

巨大ステージで「NEKKOYA」の撮影。

 

Fランクはステージに上がれず

下で見てるだけ。

いつも明るい山田野絵さんが

悔しくて号泣する。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

韓国の練習生も同じ想いだ。

 

 

 

次の審査は

6人組の16チームに分かれて

グループバトルを行う。

 

選ばれた人が

好きな人を指名して6人集める。

最初に権利をもらった咲良さんは

韓国のダンスの上手い子チョヨンや

本村碧唯さんを選んだ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

センターを争ったイ・カウンさんも

松井珠理奈さんも選ばす(悪意はないよ)

 

その珠理奈さんは

イ・カウンさんと同じチームになり、

人気上位のワン・イーレンさんもいる。

ここは強そう。

 

選曲は競争での奪い合い。

俺はどの曲がいいのか

何が書いてるか全くわからん。

AKBの「ハイテンション」はあった。

何を取るか作戦を考えて走り出す。

いやあの……、

咲良さん走らせたら絶対負けるって。

 

 

 

ここからそれぞれの組で

選んだ曲を練習。

 

 

今回の千葉恵里さんのクライマックス。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

実はえりいは誰からも選ばれなかった。

残り物のチームで戦うことに。

できない6人が集まった最弱チーム。

強いチームに対決を挑まれて

涙が止まらない。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

でもなんだかんだで人気はある。

 

 

誰がセンターをするかで

各チームいろいろ悩んでいたが

中西さんも受け狙いで立候補して

こうやって場を和ませてくれた。

ちよりの変顔審査員モノマネは爆笑。

 

 

岩立沙穂さんがセンター、

高橋朱里さんがセンターという

譲ってくれるチームがあれば

上手くいかないところもある。

後藤萌咲さんもセンター立候補するが

韓国語で歌えないところや

ダンスで認めてもらえなかった。

 

 

宮脇咲良さんのチームも分裂。

チョヨンがセンターやってみたいと言って

咲良さんもセンターに立候補したが

韓国の3人がチョヨンがいいと言う。

さらに同チームにいた碧唯さんも

チョヨンを選ぶというまさかの裏切り。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

いや~そこは咲良さんを立ててあげてよ。

 

 

 

途中で回線がおかしくなり

スカパーの字幕の質が落ちた。

急いで打って誤変換ばかり。

トランキーロ、あっせんなよ。

 

 

そうこうしているうちに

グループバトルが始まった。

会場にお客さんを入れて

2組のチームに同じ曲で

パフォーマンスをしてもらう。

お客さんは「良いと思った人」1人だけ

投票してもらい、

その票数の合計でチームの勝敗が決まる。

勝ったらベネフィット1000票らしいです。

ベネフィット?

そしてこのバトルで58位までが

次に進めるとのこと。

59位以下は脱落となる。

 

 

課題曲

GFRIEND『LOVE WHISPER』

山田野絵、武藤十夢、市川愛美組と

矢吹奈子、荒巻美咲、栗原紗英組の戦い。

 

先攻の

のえぴー組は完成度が高い。

 

後攻の奈子組の出番。

ここで矢吹奈子さんが絶賛される。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

小さい体で軽やかに踊り、

いつも笑顔で群を抜く可愛さ。

しかも高音を綺麗な声で歌いあげて

トレーナーや練習生たちからも歓声。

これは世界に見つかった感あるな。

♪「テトラポット~に~」思い出す。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

その動画。

 

 

投票は1人ずつ票数が表示されていき

のえぴーのキャラ人気もあって

奈子組は劣勢に立たされる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そして最後、

奈子ちゃんへの投票数で決まる。

 

 

そこで驚きの数字が……

 

 

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

<330>

は!?

俺の脳内で

ライアーゲームのBGMが流れた。

※パソコンで見る時に

下のTwitter動画の1分8秒に

上のYouTube動画を再生始めて重ねると

絶妙のタイミングでライアーゲームになります。

 

 

ヤブキナコさん何をしたんですか?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

合計<334>対<488>で

奈子組が

まさかの大逆転劇。

 

 

これ奈子ちゃんのことですよね。

この時間まで見てたんかい。

韓国のチームメイトからも

奈子ちゃんがいなかったら

勝てなかったと言わしめるくらい。

奈子株上昇の勢いが凄い。

韓国のNAVER検索ランキングでは

「矢吹奈子」が急上昇1位になったそうだ。

 

 

 

次回予告は……

なんか咲良さんが怒られて泣いてる。

センターがどうとか言ってるけど

あれ?センターだったの?

下手な人がセンターだと

迷惑だと言われていた。

だんだん「可愛い」だけじゃ

通用しなくなってるな。

 

 

 

今日の放送終了時点の

「国民プロデューサー」の人気投票は

 

1位:イ・カウン 

2位:アン・ユジン 

3位:宮脇咲良

4位:チャン・ウォニョン 

5位:クォン・ウンビ 

6位:後藤萌咲 

7位:チェ・イェナ 

8位:竹内美宥 

9位:ワン・イーレン 

10位:イ・チェヨン 

11位:山田野絵 

12位:松井珠理奈

13位:白間美瑠

14位:チャン・ギュリ

15位:宮崎美穂

16位:矢吹奈子

17位:キム・シヒョン

18位・チョ・ユリ

19位:キム・ミンジュ

20位:高橋朱里

21位:ホ・ユンジン

22位:本田仁美

23位:千葉恵里

24位:岩立沙穂

 

もえきゅんが6位。

奈子ちゃん16位に上昇。

何もやってないはずなのに

えりいが23位に上がってるのが面白い。

ダンスでAクラスに上がった本田さんは22位。

 

韓国練習生では

ワン・イーレンさんが綺麗だと思った。

以上。

 

【STU48】STU48の船名が決定!「STU48号」

30日のSTU48公式SHOWROOMで

STU48の船上劇場の

船名を投票で決める放送があった。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ファンに船名を募集したところ

約2000の応募があって

それをメンバー33名が良いと思ったものを

(自分の推し船名を)ピックアップ。

こんな感じです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

「けんだまる」がなぜか人気だった。

個人的には「5番(瀬戸波丸」が

ハマると掛けてあって

上手いなと思う。

 

船名候補まとめ。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これを番組の最後に

ユーザー投票で投票してもらい、

最終的に「3番(STU48号)」に決定した。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そのまんま!

でも、シンプルで良い。

STUの船ってわかるなら

これで良かったんじゃないかと思う。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

それにしても

今回のメンバーでバラエティ班と

置物の差が激しかったな。

ふくちゃん、あーちゃんは

逆にうるさすぎたけど……。

もうちょっと話に入ってきてほしい。

 

あとふくちゃんはSHOWROOMで

「受け狙いで適当に投票しないでよ」

「ずっと使っていくものだから真面目に選んで」

と、言っておきながら

自分が1番適当な船名を選んでんじゃん(笑)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

 

 

 

それともう1つ。

STU48内で

見逃せない問題が起きている。

 

 

STU48の森香穂さんが

SHOWROOMで号泣。

その原因が

「Y」氏からの度重なる

嫌がらせによるものだという。

 

何かあると

「肌が白くて派手」と言われる。

「AV女優のようだ」と

言われたこともあるらしい。

(あくまでも森さん発信の情報なので

相手の言い分とは違うかもしれない)

 

 

 

 

 

この「Y」氏、

それはもちろんSTU48支配人・山本学。

 

要するに

「見た目が嫌い」ってことだろ。

アイドルにAV女優みたいって

AVやってることが悪いみたいで

偏見も甚だしい。

こんな奴が支配人なんてがっかりだな。

アホかコイツは。

お前がそんなことを言って

差別していたらSTUは終わるぞ。


今回の件で

森香穂さんは窮地に追い込まれている。

溜まった想いもあって

抑えきれなかったのは理解できるが

これを言うことが「正解」だったとは思えない。

SHOWROOMで

「香穂には皆しかいなくなっちゃった」と発言し

運営に知られることは計算済みで

覚悟のうえでの告白だろうか?

それとも勢いあまって馬鹿なことをしたと

反省しているのかも?

実際2ndの選抜発表後でも

気持ちを抑えきれずに吐き出してしまったし。

誰かさんのように人生を危険にさらしている。

 

 

この件はスルーした方がいいのか?

それとも記事にして知ってもらうべきなのか?

STU運営を攻撃してしまうことにもなるから

結構迷いましたが、

山本が態度を改めない限り

今後も同じようなことが続くと思うし、

1人のアイドルのSOSを

見て見ぬふりはできなかったので

取り上げさせていただきました。

 

佐野遥さんがSHOWROOMで

かほたると連絡取っていると話し

「(Yも)深い意味があって言ったわけじゃないから」

「みんなが事を大きくしすぎ」

「騒がないであげてください」と庇っていた。

まあそうだね。

ジョークのつもりなのかもしれない。

でも言い方が悪くて

傷ついてしまったのは確かなので

心のケアは必要だろう。

 

しかし……

もっとまともな支配人いないのかよSTU。

 

【ラストアイドル】3rd第11回「山本琉愛VS宮田有萌」

「ラストアイドル 3rdシーズン」

今夜は11回目の放送です。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

【ここまでの対戦成績】

(暫定メンバーVS挑戦者 ○勝者●敗者 ※ジャッジ)

 

第1戦:○畑美紗起VS●岡村茉奈 ※大森靖子(4:0)

第2戦:○水野舞菜VS●本城珠莉亜 ※吉田豪(2:2)

第3戦:○山本琉愛VS●高橋みのり ※宇野常寛(4:0)

第4戦:○町田穂花VS●永井穂花 ※竹中夏海(3:1)

第5戦:●河田梨帆VS○栗田麻央 ※Zopp(2:2)

第6戦:●高橋美海VS○田中佑奈 ※YOU(2:2)

第7戦:●小田中穂VS○下間花梨 ※中森明夫(0:4)

第8戦:○木﨑千聖VS●岩間妃南子 ※バグベアこぎみいい(4:0)

第9戦:○山本琉愛VS●大場結女 ※ROLLY(4:0)

第10戦:○上水口姫香VS●米田みいな ※中田花奈(4:0)

第11戦:●木﨑千聖VS○佐佐木一心 ※吉田豪(3:1)

 

 

 

今回の審査員に

初登場のブラザートムさんがいる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

誰もつっこまないから言うけど、

帽子被り過ぎでしょ。

そんなアイドル事情に詳しい印象が無いけど

予告で山本さんに厳しいことを言ってたから

少し期待は持てる、かも。

 

その他の審査員は

マーティ・フリードマン、竹中夏海、宇野常寛。

げっ俺の嫌いな宇野がいやがる。

 

 

 

 

12人目の挑戦者は

宮田有萌(みやたゆめ)さん。(15歳)

1歳からモデル活動をしているという

モデル歴14年の高校1年生。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

中学3年生の時に

第3回AKB48グループドラフト会議で

最終審査の一歩手前で落選。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

SHOWROOMで配信していたらしいが

俺の記憶に残っていない。

顔出ししてました?

 

落選した後の推薦コメントに

「すべて成長のための経験なんだぜ」とか

ファンが書いてくれていて

すごく喜んでいたけど、

彼氏気取りなのがキモすぎて

ちょっと引いたし。

「これのおかげで頑張ろうかなって、まだ私には未来があるって思いました」

彼氏にこう言われたらなら

嬉しいだろうね。

あれ?もしかして……。

 

中学2年まで大坂に住み

現在は広島の高校に通っている。

広島に縁のある人は無条件で応援します。

宮田「最後まで勝ち残って暫定メンバーじゃなくて正式メンバーになれるように頑張ります」

 

 

 

対戦を指名されたのは

立ち位置6番・山本琉愛(るな)さん。

またお前か。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

暫定メンバー1の泣き虫で

ここまで2回戦って

いずれも4:0のパーフェクト勝利。

実は最強との呼び声が高い。

 

 

なぜ山本を指名したか聞かれた宮田さんは

①アイドル未経験で自分と同じ

②年齢が近い人が良かったと言ったから

この2点をあげたが

考え方自体は正しくても相手が悪い。

しかも今回の審査員に

山本さんを残した宇野がいるから

さらに勝率が下がってしまっている。

 

 

山本さんはそれに対して、

「3戦目が(来るのが)早すぎて……。でも私は自分らしく、全力で戦いたいと思います」と答える。

ここでは泣かなかった。

少し成長したかな。

 

 

 

 

 

<パフォーマンスバトル>

 

 

宮田さんが歌うのは

Aqours『青空Jumping Heart』

Image may be NSFW.
Clik here to view.

おお!ついにラブライブの曲が!

ラブライバーでもあるのか。

 

肝心の歌は……

時々声が出てなかったりして

不安定で上手くはないが

ダンスはかなり良さげでした。

結構動いてたから

そりゃ声もブレるわな。

なかなか原石感はあったと思う。

あと歯が真っ白。

さすがモデルやってるだけある。

 

 

 

 

 

後攻の山本さん。

マイクパフォーマンスで

「絶対にこの場所に残りたいって気持ちは……」

案の定泣いてしまった。

「負けないし、全力で踊り切ってこの場所に残りたいです」

で、そのまま歌に入る。

 

曲は松浦亜弥『Yeah!めっちゃホリディ』

すげえ落差(笑)

それでめっちゃホリディになれるの?

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

相変わらず歌自体は音痴。

でもダンスが良かった。

かなり経験値が上がって

レベルアップしてしまった感じ。

ちゃんと最後まで楽しく見れました。

もうこれは「泣き芸」抜きでも通用してる。

 

 

 

 

 

なんでこの歌の前に泣いたのか聞かれて

山本「緊張しすぎちゃって泣いちゃったんですけど、でも今回は間違えずに出来たし、自分も楽しめたので良かったです。ありがとうございました」

 

 

 

 

<ジャッジタイム>

 

 

あれ?展開が早い。

後半で3rdシングルの選抜発表をするためかな。

 

この勝負のジャッジをするのは

ブラザートム。

 

 

勝者は……

 

暫定メンバー「山本琉愛」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

そうでしょうね。

 

 

山本さんのコメントも

宮田さんのコメントも無く

ブラザートムさんのジャッジ理由へ。

「チャレンジャーの方は選ばれなくて良かったよね?もっとたくさんの可能性があるってことじゃん。アイドルって、ドアが1つで開けて向こう広がっていると思ったら間違いだよ。スーっと細い道になっちゃうんだから。やりたいことがアイドルしかできなくなってしまう。あなたきっと違うことをやりたいんじゃないかなって思ったの」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

モデルの部分を強調しすぎたかな。

宮田さんの心の迷いを

見透かされていたようだ。

AKBも受けたし手当たり次第って感じで

ラストアイドルじゃなくても

いいんじゃないかと思われたのだろう。

でも売名目的だけで出たわけでもないと思う。

 

ブラザートムさんは

勝った山本さんにも厳しい言葉を言った。

「山本さん、泣くのは構わないんだけど、泣くと鼻って閉じちゃうのよ。そしたら声って出ないんだよ。泣き声になっちゃうの。そんな歌なんて人は聞きたくないんだよね。鼻水たらしながらでも、泣きながらでも鼻では絶対吸わないんだよプロは!あなたは平気で吸っちゃうだろ?そういうのを止めなきゃだめなんだよ。そしたらちゃんとプロになって、アイドルになれるんだよ」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これは良いことを言ってもらったね。

泣くのは我慢できなくても

それを歌に引きずるのはプロ失格。

それだけ期待されてるってこと。

 

俺がジャッジだったら

過去の2戦は落としていた。

しかし今回は俺も山本さんを選ぶ。

 

正直泣くのがウザイと思ったことが

何度もあるが、

彼女の成長力は認めないといけない。

だってオーディションの冴えない眼鏡姿から

ここまで変わったんだぜ?

ダメダメなアイドルの成長物語を

俺たちは目の当たりにしているわけで

これは“見守る価値”があると思う。

無理な人は無理で、

それも正しい感情だと思うよ。

 

 

その他の審査員も

全員「山本琉愛」だった。

これで3連続パーフェクト勝利。

 

 

<ネットの反応>

  • 山本さん良かったね(*´ー`*) 
  • 本当に良かった。ブラザートムさんありがとう!
  • ブラザートムさん流石やなあ。大したアドバイスもできないポンコツ評論家もどきはいらんよw
  • 予告で怒ってたけど暫定勝つと思ってた
  • やっぱりそうだよね!予告が怖かったけどありがとうございます! 
  • 山本さん、無敵だな(笑)
  • あんなに怒ってたのにるなちゃんか!でも私でもるなちゃん選ぶかな
  • よっしゃああああ!!!!!!琉愛ちゃんおめでとう;;;;;;
  • 暫定の人なんか落としにくくなってるよね〜泣くばっかりやし
  • 暫定メンバーが勝つととりあえず良かったってなる。 
  • CM挟むかと思ってたから思わず「え?」と思った笑
  • マジで泣いてるやつばっかでだんだん笑えてくるわ。てかCMくると思って適当に見てたわ…
  • あんなボロクソに言われてたのにるなたそ勝てたか?!?!やったすげえな
  • 今回のバトルの結果は、勝ったのに厳しいことを言われているのがとても印象的だった。みんな泣くことを許容してるのがなんか気持ち悪かった。理由にも納得したから 久々にスカッとしたかも
  • 結局予定通り6番の勝ち。つまらん 
  • 泣き芸飽きた、キャラの問題じゃない曲の良さ出てない、、
  • まーーーーた泣き落としかよ ほんと無理
  • 山本琉愛って子、嫌悪感しかないんですよねぇ。 泣きゃあいいってもんじゃねぇわ。 早く消えて欲しい。
  • はいはい、ネタバレされてるから知ってます。
  • まぁだからさ、佐佐木一心さんがご丁寧にネタバレしてくださってたからなんのドキドキもなかったんだけどさ 

 

先週の挑戦者の佐佐木さんが

自分の対戦だけじゃなく

今週の結果もネタバレしたという話。

ちょっと待ってほしい。

実はあれは正しくない。

 

少し整理しよう。

あの流出した会話は5月31日のもので

6月24日のイベントに出演するメンバーが

自分を含めた12人とバラしていた内容。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

6月2日の放送は「山本琉愛VS大場結女」

6月9日の放送は「上水口姫香VS米田みいな」

そして予告で出た佐佐木さんが

10日にDMの流出があって叩かれている。

 

 

ラストアイドルは

日曜日の午後に収録している。

佐佐木さんの対戦は

20日に収録があったのは

観覧に行った人のツイートで確定している。

 

 

 

その収録を観覧した人は

「山本琉愛VS宮田有萌」の結果を知らない。

それも観覧した人のツイートで判明している。

つまり今日放送された

「山本琉愛VS宮田有萌」は次の収録だった。

20日に収録した後、

27日に2週続けて

次の収録をするとは思えない。

 

つまり、

「山本琉愛VS宮田有萌」の対戦結果を

31日に送った会話に

書けるはずがないと思うんですよ。

だから素直に

今のメンバーの名前を書いていた。

 

どうしてこれが誤解されたか?

それは24日のライブ前に

「6月23日の放送」が挟まっていたため、

入れ替わりがないのだと

勘違いした人のツイートが広まったのが原因。

 

実際のところ「6月23日」は

ワ-ルドカップの中継のために1週飛ぶから

そもそも24日には最初から

メンバー変更など無かったのです。

放送が1週間空くので

収録日程も余裕があったし

急いで27日に収録などしないだろう。

 

 

ということで俺は

今週の対戦ネタバレは

誤解だろうと気付いていたが……

あの~まあ、

「言わないほうがいいかな」と思って

訂正しないでおきました(笑)

 

「どうせネタバレしてるし」と思って

見た方がストレスが溜まら無いし、

どんでん返しがあったら驚けるからね。

これで佐佐木さんの罪も

軽く……はならないか。

 

 

 

 

 

 

そして、

番組後半では

8月1日に発売する

ラスアイファミリー1期生

22人全員参加の楽曲のセンターと

シャッフルユニットが発表された。

 

まずはシャッフルユニット。

初回限定盤A~Eのカップリング曲で

あらかじめ組み合わせも

立ち位置も決められた

1番から22番までの数字の書かれた

「くじ引き」をして決める。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

その結果……

 

Type-A収録は

『ほっといて』 

まっしゅりん。(中村守里、山田まひろ)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Type-B収録は

『予想のメトロ』

るかわかなっつん(相澤瑠香、大石夏摘、間島和奏)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Type-C収録は

『17歳の扉』 

mili mili(朝日花奈、池松愛理、鈴木遥夏、西村歩乃果)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Type-D収録は

『デジャヴュじゃない』

ちぇか(石川夏海、猪子れいあ、小澤愛実、高橋真由、安田愛里)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

Type-E収録は

『どんなに好きでいても』

はしっこは168せんち(阿部菜々実、大森莉緒、木村美咲、清原梨央、長月翠、松本ももな、籾山ひめり、山本愛梨)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

最後が強すぎん?

 

 

3rdシングルのタイトルは

『好きで好きでしょうがない』

歌うアーティスト名は

もちろん「ラストアイドル」です。

 

このシングルの立ち位置が発表されて

乃木坂の選抜発表みたいに

後列の端から順に呼ばれいく。

最後に残ったのが

阿部菜々実さんと間島和奏さん。

 

 

 

結果は……

間島さんがセンターでした。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

ついにまじまじが

念願のラストアイドルセンターに!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

間島「正直、まだ実感が沸かないっていうか嬉しさとか不安とかいろんな想いが頭の中で混乱しているんですけど、ファミリーの真ん中に立たせていただくっていう責任をしっかりと考えて、みんなに恥じないパフォーマンスができるように精一杯がんばります。よろしくお願いします」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

清原さんも涙声で祝福。

「間島ちゃんがセンターになって、頑張ってる姿を見てたので、ファミリーのセンターに立つ姿が楽しみです」

 

俺は以前のブログに

おそらく『がっこうぐらし!』の

主題歌だろうと思い

出演する4人がフロントで

阿部・間島のWセンターを予想したけど

まあ、ほぼそのまんまでしたね。

 

間島さんのセンターは

1stシーズンから見てる人には

ちょっと感動ものです。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

<ネットの反応>

  • 和奏さんがセンターに帰って来た(*´▽`*) 
  • まじまじセンターなのは熱すぎる!!!嬉しい😊😊
  • 泣けてくる…°(ಗдಗ。)°.和奏〜!!!!嬉しすぎる!!!
  • ラストアイドル、"始まった"な…… ラストアイドル1期生全体で、akbでいうと間島→前田、阿部→大島 みたいな感じのグループになるんじゃ〜〜
  • まじまじ!!!!よかった😢😢😢😢 
  • 間島さんセンター泣ける
  • 一緒に見てた姉が 「なんかみんなが納得したセンターって感じやね!」って。 私もそう思う。書きながら涙 嬉しい。私はあなたのファンでよかった
  • 和奏ちゃんセンターだああああああああああ(;;)(;;)(;;)💦 おかえり、、、、😭😭😭
  • 身長のバランス的にはななみんセンターのほうが良かったな…w まぁわかにゃんのセンターオーラもいいね!頑張れー!
  • やばーーーー感動して泣けてきたーーーー
  • 間島初代センターだから一番センター似合う
  • 前列3人最っ高歌唱力パフォーマンス全部良い
  • でもこれヤバくない? 初期センターと一期生センターが最後に残るっていう…なんからすごい
  • ほんっとに勝ち抜いた意味が分からない報われなすぎるよラルーチェ
  • てかさ、1期生さ、そっちで立ち位置決めちゃうのね。わかなちゃんの両脇を私の大好きなななみんとみーたんがガッチリ固めてて嬉しいけどさ、ほんとラルーチェが不憫すぎて、なんのために1stシーズンってあったの?って本気で思うわ。
  • 間島ちゃんは極端に言えばセンターになって初めて輝くぐらいの子だから最も適任だと思うけど、間島ちゃんからセンターを勝ち取った人気も実力もトップクラスにあるななみんがセンター落ちするのは納得いかないだろうなって考えると心苦しくて私ならななみんにしてしまうななみん好き
  • ラルーチェが優遇されないとかで色々思う所はあるけど……全員参加の表題やシャッフルユニット、個人のPVにまじまじセンター、突然知ったマーブルトパーズ(笑)などなど、色んな楽しみがいっぱい!!もちろん1期&2期メンバーのバトルも。色んな企画を有り難うございます

 

 

ちなみに共通カップリングは

各ユニット選抜の5人。

朝日花奈(Good Tears)

阿部菜々実(LaLuce)

清原梨央(Someday Somewhere)

長月翠(LaLuce/シュークリームロケッツ)

西村歩乃果(Love Cocchi)の

5名からなる“マーブルトパーズ”が歌う

『生理的なアンテナ』に決定した。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

確かにななみんがセンターじゃないと

身長の凹凸でバランス悪いかも。

いろいろ思う人はいるから

やっぱ前列6人にして

Wセンターの方が良かったんじゃない?

 

 

<放送後のメンバーコメント>

 

 

 

 

 

 

 

 

 

 

番組の最後に

24日の青空FES!の暫定2期生の

『愛しか武器がない』歌唱も放送。

どうしても佐佐木さんに目が行くけど

わりとマシになっていた(と思う)

 

 

 

そして

2018年6月30日をもって

吉崎綾さん、古賀哉子さん、王林さんが

ラストアイドルの活動を終了。

 

 

 

たくさんの笑顔と感動、

ありがとうございました。

芸能界を引退するわけではないので

またいつか共演してほしい。

 

 

 

次回は立ち位置2番・水野舞菜さんの

2回目の戦い。

挑戦者は『不協和音』を歌う

ショートカットの加藤ひまりさん。

「僕は嫌だ!」の絶叫。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

こ、これは!?

今までいなかった

「愛しか武器がない」に合いそうな雰囲気。

ショートカットの子は貴重だし

挑戦者側を紹介するケースは珍しい。

まなんちょす大ピンチか!?

 

果たして

しょーーーーーしゃはッ!!?

 

【ネタバレ注意】『ラストアイドル』対戦結果まとめ

 

【=LOVE】日比谷野音の全握ライブ、4thシングル発売決定!

7月1日、

日比谷野外音楽堂で行われた

『手遅れcaution』の全国握手会の

=LOVEのSPライブを

SHOWROOMで生配信していたので見ました。

 

 

まず一言。

イコラブさいっこうぉーぉお!ぁあああああ!(余韻と残響音)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

次に言いたい事。

新衣装を作ってくれてありがとう!

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

『手遅れcaution』のイメージを守るため

イコラブはずっと黒いパーカーで

汗だくで踊っていて

もし野外の暑い中で黒パーカーだと

熱中症で倒れてしまうんじゃないかと心配でした。

 

俺もブログで警鐘を鳴らしたし

ひとみんも「死にそうです」と

大人の人に訴えていたようで、

ありがたいことに

半袖の制服衣装を作って下さいました。

オサレカンパニーさん、しのぶさんありがとう。

忙しいのに

こうやってちゃんと対応してくれる

イコラブ運営はマジで優秀だと思う。

 

 

途中でリーダー山本杏奈さんから

1周年記念ライブの告知。

場所はZeppDiverCityです。

 

 

そして、

ライブで9曲終わった後に

指原プロデューサーからの手紙が。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

これは杏奈さんも知らない

本当のサプライズだったようだ。

髙松瞳さんが読み上げる。

「やっほー!ファンのみなさん、メンバーのみんな、暑い中お疲れ様です。指原莉乃です。みんなにお知らせがあります。4thシングルの発売日が決定しました!日程は10月17日です。まだまだ先、ここで言う意味ある?っていうくらい先。シングルのペースが超メジャーアイドルに比べるとゆっくりですが、イコラブがファンの皆さんに支えられて進んでいること、ゆっくりですが着実に日本一への道を進んでいることがとても嬉しいです。テレビに出たりすることは少ないですが……(ここで感極まって、読めなくなる瞳さん)メンバーがテレビに出ると、メンバー・ファン総出で喜ぶ姿を見ると、いいグループになって、いいファンがついたなあと心の底から思います。そんな光景を見ると私もとっても幸せです。いい曲作れるように頑張ります。これからもイコラブの応援よろしくお願いします」

Image may be NSFW.
Clik here to view.

な、なんと

10月17日に4thシングルが発売決定。

いいペースでどんどん次の一手を打ってくる。

さすが有能プロデューサー。

 

 

あ、そうそう。

ひとみん、「総出(そうで)」を

「そうしゅつ」と読み間違えたね?(細かい

 

前田社長も来て星を投げてた。

生配信ありがとうございます。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

 

<セットリスト>

(M1はワンハーフ、M2~M10はフルバージョン)

 

M1:『=LOVE』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

M2:『部活中に目が合うなって思ってたんだ』

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

M3:『僕らの制服クリスマス』

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

MC1:自己紹介など

 

M4:『記憶のどこかで』

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

M5:『届いてLOVE YOU♡』

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

MC2:9月6日にデビュー1周年記念ライブ決定(Zepp Diver City)

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

M6:『ようこそ!イコラブ沼』

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

M7:『樹愛羅、助けに来たぞ』

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

M8:『スタート!』

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

MC3

 

M9:『手遅れcaution』

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

MC4:10月17日に4thシングル発売決定。

 

M10:『=LOVE』

Image may be NSFW.
Clik here to view.
Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

写真撮影タイム

Image may be NSFW.
Clik here to view.

Image may be NSFW.
Clik here to view.

汗でみんな前髪すごいことになってるけど

やり切った表情がかっこいいです。

 

今日のSHOWROOMを見て

イコラブが気になった方も

いるんじゃないかな。

1つ忠告しておく、

イコラブ沼は深いぞ~(笑)

 

 

 

PS、快晴で良かった。

 

リーダーが願掛けで作った

12人のてるてる坊主。

そんなものを作って何になるのか?

くだらないと笑うかもしれない。

たいしたことじゃないかもしれない。

でもこういう気持ちが大事。

神様はちゃんと

見守ってくれているんだなと思った。

【乃木坂46】21stシングル選抜発表と『劇場版 七つの大罪』主題歌『空扉』の音源解禁

7月1日深夜の『乃木坂工事中』で

乃木坂46の21枚目のシングルを歌う

選抜メンバーが発表されました。

 

 

今作のフォーメーションは

前作と同じ7-7-7。

選抜メンバーは計21人。

赤文字:センター

青文字:初選抜

1列目は(左から)生田絵梨花、与田祐希、西野七瀬、齋藤飛鳥、白石麻衣、堀未央奈、山下美月。

2列目は(左から)秋元真夏、衛藤美彩、大園桃子、梅澤美波(初)岩本蓮加(初)、松村沙友理、桜井玲香。

3列目は(左から)高山一実、斉藤優里、若月佑美、鈴木絢音(初)、星野みなみ、新内眞衣、井上小百合。

前2列がフロントメンバーとなる“十四福神”となる。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

事前に「今野式」の発表方法と

わかっていたので

(橋本奈々未の時はあったが)

初センターの可能性は低いだろうと

各所で予想されていたが……。

 

21stシングルのセンターは

2度目の単独センターとなる

齋藤飛鳥さん。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

夏曲ということで

15th『裸足でsummer』の実績もあり

納得のセンターだと思います。

特にブログには予想してないけど

俺は与田ちゃんに期待してました。

 

飛鳥ちゃんに乃木坂の夏を

引っ張っていってもらいたいという

意思表示だと思うので頑張ってほしい。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

 

 

新選抜に選ばれたのは

2期生の鈴木絢音さん。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここ最近の推され具合や

人気の上がり方から

いつ選ばれてもおかしくないメンバーで、

前作で選抜入りを期待されつつも

アンダーセンターにとどまっていたが

ついに念願の選抜入りを果たした。

斉藤優里さんも選抜に復帰。

 

3期生からは

梅澤美波さんと岩田蓮加さん。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

舞台版『七つの大罪』絡みで

梅澤さんは予想してたけど

れんたんは予想外だった。

個人的に6番手は

りりあんだと思っていたので……。

あの「じゃーん!」のブレイクが

大きかったなぁ。

自分の「武器」があると強い。

 

その一方で

寺田蘭世さんと

樋口日奈さんが選抜落ち。

卒業した生駒里奈さんと

休業を発表した久保史緒里さんの

4人が入れ替わる形になった。

 

 

ちなみにこれは

5ちゃんの21st選抜予想だけど

生田・与田と大園・岩田の

位置が逆なこと以外は

すべて当たっている。

Image may be NSFW.
Clik here to view.

ここまで来ると予想というより

内部事情を知っている者の

リークが大きな原因。

MV撮影の写真が流出していたようだし

(「選抜 流出」でググッて)

欅もダンス動画が流出したり

内部に密告者がいる状況は

なんとか対処してください。

 

 

 

それと21stの収録曲で

劇場版アニメ『七つの大罪 天空の囚われ人』

主題歌『空扉』がめっちゃ良い曲でした。

まさに乃木坂って感じの

澄み渡る青空をイメージした美しいメロディー。

アニメと絡むと

いろいろ叩かれそうなのが心配。

『マギ!』『NARUTO』や

『心が叫びたがってるんだ。』の

嫌な思い出が蘇る。

乃木坂って言わなければ

すんなり受け入れてもらえるんだけどな。

 

Viewing all 997 articles
Browse latest View live