Quantcast
Channel: 裏旋の超絶☆塩レビュー
Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

「このアイドルソングがすごい!2017年版」20位~11位。

$
0
0

「このアイドルソングがすごい!2017年版」

 

第30位~第21位はこちら

 

→「このアイドルソングがすごい!2017年版」30位~21位

 

 

続いて

第20位~第11位までの
ランキングの発表にいきましょう。

 

 

 

 

 

第20位

BiSH『My landscape』

(2017年11月29日発売)

作詞:JxSxK

作曲:松隈ケンタ

 

 

メジャー2ndアルバム

「THE GUERRiLLA BiSH」の中の1曲。

 

今年大きくブレイクしたBiSH(ビッシュ)。

解散した昔の「BiS」の

破天荒なイメージから離れ

今や立派なボーカルグループに成長した。

肩書は「楽器を持たないパンクバンド」だが

パンク色が薄くなって

万人受けしてきているのは

昔からのファンにとっては

寂しい部分かも。

 

この曲は「とにかくかっこいい」

そして「衝撃的」だ。
これがアイドル?っていう概念を

ぶち破られること間違いなし。

 

 

 

 

 

 

 

第19位

乃木坂46『インフルエンサー』

(2017年3月22日発売)

作詞:秋元康

作曲:すみだしんや

編曲:APAZZI

 

 

乃木坂46の17thシングルで

白石麻衣と西野七瀬のWセンター曲。

 

この曲の音源だけ

初めてラジオで聞いた時は

「ブンブンブン」という歌詞に

くそダサイ印象しかなかったが、

振り付けにseishiroさんを起用して

高速な手の動きを加えることで

曲としてレベルアップした。

むしろかっこよく感じる。

 

このイントロの振りは

俺も練習したので

機会があれば披露したい(あるの?

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第18位

欅坂46『夏の花は向日葵だけじゃない』

(2017年7月19日発売)

作詞:秋元康

作曲:MARKIE

編曲:伊原シュウ、ツカダタカシゲ

 

欅坂46の1stアルバム

「真っ白なものは汚したくなる」の

Type-Bに収録されている

今泉佑唯のソロ曲。

(Bにしか入って無いのでお間違いなく)

 

なんといっても印象的なのが

体調不良で

およそ4ヶ月間休養していたずーみんが

サプライズで幕張のステージに登場し

涙の復活を果たした場面。

この曲を聞くだけで泣ける人も多い。

 

曲調はDEENに似ていて

夏の爽やかなバラード曲。

というか

DEENが歌っても違和感がない。

 

 

 

 

 

 

 

第17位

乃木坂46『未来の答え』

(2017年8月9日発売)

作詞:秋元康

作曲・編曲:板垣祐介

 

 

この曲は『逃げ水』の

Type-Dのカップリング曲。

乃木坂3期生が歌唱し

山下美月がセンターポジションを務める。

 

『逃げ水』がアレなので

こっちが表題曲でも良かった。

山下美月は

乃木坂のエースになりそうな予感。

見た目はほぼ前田敦子だ。

 

乃木坂3期生は

本当に可愛い子が多くて

推しが増えて困る。

 

 

 

 

 

 

第16位

=LOVE『僕らの制服クリスマス』

(2017年12月6日発売)

作詞:指原莉乃

作曲:加藤大和

編曲:湯浅篤

 

 

指原莉乃が代々木アニメーション学院と

タッグを組んでプロデュースした

声優アイドルグループ

「=LOVE(イコールラブ)」の2ndシングルが

初登場で16位にランクイン。

 

クリスマスに好きな人と待ち合わせする

12人それぞれの恋愛模様を描いた

甘酸っぱいクリスマスソングになっている。

MVのラストで

12人が彼からマフラーを首に

かけてもらうシーンが萌えポイント。

 

マフラーを使った振り付けは

AKBでおなじみ新垣寿子さんが考案。

 

サビパートの1番でソロを歌うのは

野口伊織と諸橋沙夏。

イコラブの歌ウマな2人だ。

 

この曲で

今年・秋冬の流行の

グレンチェックを知りました(笑)。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

第15位

ふわふわ『恋花火』

(2017年6月14日発売)

作詞・作曲:LlFriends

 

 

ふわふわ4枚目のシングルは

「チアリーダー/恋花火」の両A面シングル。

 

「めちゃイケ」の出演で

今年初めて知ったグループ。

すぐに調べて驚いたのが

ビジュアルレベルが高くて

みんな可愛いこと。

 

この曲は

甘酸っぱい夏の恋を歌った恋愛ソング。

ちょっとGReeeeNっぽい。

サビの振付を

つい真似したくなりますね。

 

 

 

 

 

 

 

 

第14位

NGT48『青春時計』

(2017年4月12日発売)

作詞:秋元康

作曲・編曲:大河原昇

 

 

NGT48の

待望のデビューシングル。

センターは中井りかが務めた。

 

この曲は

前奏なし、間奏なし、後奏なし、

という珍しい曲です。

「よっしゃ行くぞー!」のミックスを

入れる隙間が無い。

 

俺がとくに好きなのは

この赤い衣装。

妖精っぽくてすげー可愛い。

さらにダンスも覚えやすくて

「チクータクー」のところとか

振りを真似したくなる。

 

余談だがMVのラストで

「振り返ったら青春~」のところ、

タタ、タ、タンの後で

みんなが首を左右に

1、2回振っているのは

実はMV撮影の時に

ここに「タンタン」と2回音が入っていたから。

それに合わせて動きを付けたのに

CDになった時に最後の音が削られて

謎の動きになってしまったらしい。

(りかちゃんのSR配信で聞いた)

 

 

 

 

 

 

 

 

第13位

J☆Dee'Z『伝えたいこと、ちゃんと伝えなくちゃ』

(2017年7月19日発売)

作詞・作曲:Akira Sunset

編曲:ha-j

 

 

7月19日発売の『Melody』の

カップリング曲です。

 

この曲は3人のハモリも良いが

俺が好きなのは歌詞だ。

ずっと好きだった幼なじみに

告白したいけど、

顔を合わせると無視したり

素気ない態度で接してしまう。

嫌われたかな、と

落ち込んだり悩んだりして

自分に勇気が出ない女の子が

最後に「大好き」と告白するというストーリー。

もう青春すぎてキュンキュンします。

歌詞から妄想して楽しんでください。

 

 

 

 

 

 

 

 

第12位

AKB48『#好きなんだ』

(2017年8月30日発売)

作詞:秋元康

作曲:伊藤心太郎

編曲:太田貴之

 

 

AKB48の49thシングル。

センターは「AKB48 49thシングル 選抜総選挙」

(第9回AKB48選抜総選挙)にて、

選抜総選挙3連覇を成し遂げたHKT48指原莉乃。

 

この曲はなんといってもサビの

ハッシュタグポーズ8連続ステップ。

「バーチャ」だったら

「→→P+K」で出る中段技。

8連続のヒップ攻撃中は

足の当たり判定が無くなり

途中で対空迎撃のパンチまで加わる。

攻撃後は避け性能のある

駆け足で距離を取るという

なかなか手ごわい技である。

(わかる人だけ笑ってくれ)

 

サビ頭の「ハッシュータグ」が

完全に「ガールズルール」ですが

ここ以外は似てないので

まあ許しましょう。

曲自体は良い曲です。

 

この曲も歌詞は青春してる。

仲間とグループで海に遊びに来ていて

僕は彼女と冗談も言い合える仲で

「#好きなんだ」と

SNSにつぶやくくらい好きだが

実は「さりげなく片想い」

って、片思いだったんかい!

付き合ってるのかと思ったわ。

 

それで最後に

SNSの僕のつぶやきに

彼女からリプライが来る。

スイカ割りで空振りした僕の写真に

「大好きな人となう」

って、両想いだったんかい!

くっそ羨ましい。

 

 

 

 

 

 

 

 

第11位

欅坂46『不協和音』

(2017年4月5日発売)

作詞:秋元康

作曲・編曲:バグベア

 

 

昨年『サイレントマジョリティー』で

覇者となった欅坂46の4thシングル。

作曲はサイマジョと同じバグベア。

 

攻撃的な歌詞と

激しいダンスによる相乗効果で

かなりハードな曲に仕上がっている。

その分サイマジョよりも

一般受けが難しい。

浜崎あゆみの「Startin'」に

似すぎているのもマイナス点。

 

ウッチャンナンチャンの内村さんが

この曲を気に入って

自分の舞台で披露したことで話題になった。

「僕は嫌だ!」からの

突然のダンスに爆笑。

さらにキンタロー。が

ものまね番組で

デブダンサーを引き連れて

踊ったことでネタ化した。

以来この曲を聞くと

どうしても笑ってしまう。

 

 

 

 

-------------------------

 

 

第20位から第11位まで

10曲を紹介しました。

YouTubeの動画を正常に動かす為にも

10個までがよさそうなので

第10位から第1位は

次のブログで紹介します。

 

 

 

 

 


Viewing all articles
Browse latest Browse all 997

Trending Articles