侍ジャパンWBC優勝おめでとう
3月22日、WBCの決勝が行われ、日本代表チームがアメリカ代表に3-2で勝利を収め優勝を果たした。14年ぶり、3度目の世界一となった。 【侍ジャパン】3大会ぶり世界一!村上宗隆が初アーチ 終盤はダルビッシュ有→大谷翔平のリレーでスター軍団アメリカ撃破(西日本スポーツ) - Yahoo!ニュース ◆ワールド・ベースボール・クラシック(WBC)決勝...
View Article『ジョジョの奇妙な冒険』一部・二部を履修
ホロライブのVTuber大空スバルさんのアニメ同時視聴が毎週金曜日22時からやっている。現在『ジョジョの奇妙な冒険』の第一部と第二部(2012年放送)のシーズン1を視聴中でこの機会に俺もジョジョを見るぞー!とNetflixで追いかけて視聴しています。...
View Article映画『シン・仮面ライダー』の感想
庵野秀明監督の映画『シン・仮面ライダー』を観て来たのでその感想など書いておきます。 俺は庵野監督作品はエヴァくらいしか見てなくて『序』『破』『Q』も後追いで話題になってから見た程度。『シン・エヴァンゲリオン』も友人に誘われて劇場で観たけど個人的に映画館で観たいとまで思わなかったくらいに冷めてます。...
View Articleスト6体験版を触ってみた
6月2日の発売に先駆けて『ストリートファイター6』の体験版がダウンロード可能になりさっそく触ってみた感想など。 /📣『スト6体験版』でました🎮\PS5&PS4で『ストリートファイター6 体験版』をプレイしよう👏🕹️ リュウ、ルークと一緒にトレーニングしよう🎨 個性豊かなアバターを作ろう (製品版に引継可能👌)🌐 ワールドツアーにダイブインしようhttps://t.co/sgo5I5Dzvy...
View Article【スト6】オープンベータで体験したモダン操作の感想
5月19日~22日に実施された「ストリートファイター6」のオープンベータを体験。スト6はモダン一択でプレイするので気になるキャラのモダン操作の印象を書いてみます。 クラシック>>>>モダンモダン操作は1ボタンで必殺技やSAが出せて連続技もボタン連打で出せて初心者でも絶対強いやん。――と思っている人も多いでしょう。...
View Article競走馬の「死」について語る
5月28日、第90回日本ダービーで2番人気のスキルヴィング号がレース直後に急性心不全で死亡するというあまりにもショッキングな出来事が起きた。 スキルヴィングは2番の白い帽子。鞍上はルメール騎手です。 道中はとくにおかしな気配はない。3コーナーから4コーナーで6番手に上がりとても順調だったのに直線で失速。手応えに違和感を感じたルメールは早々に追うのをやめている。...
View Articleなないさんの訃報
8月10日の夜、X(Twitter)のトレンドワードに「なないさん」とあって「格ゲー界隈」というワードもあったのでこの前、小路KOGがつまらんことで炎上し今度はなないさん?まさか~あのなないさんに限って炎上は……と思いながら話題のツイートを開いて飛び込んできた言葉。 【訃報】eスポーツキャスター・なないさんが死去...
View Article「ほんとにあった怖い話(2023/8/19)」の感想
フジテレビの夏の風物詩『ほんとにあった怖い話』今回は「夏の特別編2023」の感想を書いておきたいと思います。 今夜9時 土曜プレミアム『#ほんとにあった怖い話 夏の特別編2023』꒦꒷꒷꒦꒦꒷衝撃の恐怖体験へと…꒦꒷꒷꒦꒦꒷꒷◤#ほん怖 スペース裏配信 ◢みんなで見れば怖くない!今夜8:50開催👻#みんなでほん怖...
View Article【ネタバレ注意】映画『ドント・ブリーズ2』の感想・伏線解説・考察
あの盲目の老人、再び大ヒットホラー、5年ぶりの続編!ひとりの少女をめぐり、再び暗闇での惨劇が始まる―― 『ドント・ブリーズ2』[Don't Breathe 2](2021年)アメリカ映画ドント・ブリーズ2 ブルーレイ&DVDセット [Blu-ray]Amazon(アマゾン) ドント・ブリーズ2 (字幕版)Amazon(アマゾン)...
View Article裏旋の映画レビュー倉庫
ブログを始めてから観た映画のレビューを検索したい時に便利なようにまとめた記事です。 評価(10点満点)『タイトル』(公開年)主要キャスト※タイトルを選ぶと感想のリンク先につながります。 10点『時をかける少女』(2006年)仲里依紗、石田卓也『オーロラの彼方へ』(2000年)デニス・クエイド、ジム・カヴィーゼル『新感染 ファイナル・エクスプレス』(2016年)コン・ユ、キム・スアン...
View Article飛鳥部勝則『堕天使拷問刑』が限定復刊
また信じられないニュースだ。あの幻のミステリー小説が復刊するなんて。 飛鳥部勝則『堕天使拷問刑』 このタイトルに「おっ」と思ったあなたはかなりのミステリ通ですね。 2008年に早川書房から発行され当時は大きく話題にならなかったが歳月を重ねるにつれてぐんぐん評価が上昇しいまや絶版本の中でもプレミア価格、3~4万円出さないと入手できないため渇望するミステリファンから復刊を待ち望まれていた作品です。...
View Articleアイドルダンスの振付師をまとめてみた【AKB48G・坂道編】
アイドルのパフォーマンスを最大限に引き上げてくれるダンス。そのダンスを振り付けする「振付師」という職業。『choreographer』コレオグラファーといいます。しかしながらなかなかアイドルダンスの振付師さんをまとめた記事がない。そこでメモのつもりでアイドルの振付師について調べたことをまとめてみようと思う。敬称略、順不同です。●夏まゆみ (モーニング娘。、AKB48など)●牧野アンナ...
View Articleアイドルダンスの振付師をまとめてみた【秋元グループ・その他】
アイドルのパフォーマンスを最大限に引き上げてくれるダンス。そのダンスを振り付けする「振付師」という職業。『choreographer』コレオグラファーといいます。しかしながらなかなかアイドルダンスの振付師さんをまとめた記事がない。そこでメモのつもりでアイドルの振付師について調べたことをまとめてみようと思う。敬称略、順不同です。 ●夏まゆみ (モーニング娘。、AKB48など)●牧野アンナ...
View Article【ネタバレ注意】東野圭吾『仮面山荘殺人事件』の感想・伏線解説・考察
驚愕のどんでん返しが待つ見事なエンディング 『仮面山荘殺人事件』東野圭吾(1990年)日本 仮面山荘殺人事件 (講談社文庫)Amazon(アマゾン)...
View Article【ネタバレ注意】映画『ザ・ハント』の感想・伏線解説・考察
全米が封印した2020年最大の問題作『ザ・ハント』[The Hunt](2020年)アメリカ映画 ザ・ハント [Blu-ray]Amazon(アマゾン) ザ・ハント (字幕版)Amazon(アマゾン)...
View Article【ネタバレ注意】東野圭吾『ある閉ざされた雪の山荘で』の感想・伏線解説・考察
きっとあなたの想像は、この真相に追いつくことはできない。 『ある閉ざされた雪の山荘で』東野圭吾(1993年)日本 ある閉ざされた雪の山荘で (講談社文庫)Amazon(アマゾン) ${EVENT_LABEL_01_TEXT} 2024年冬に公開される映画に向けて原作を予習するために読了しました。前回は『仮面山荘殺人事件』を読みその流れでこの作品へ。 こ、これは――。...
View Article【ネタバレ注意】映画『デジャヴ』の感想・伏線解説・考察
答えは“デジャヴ”に隠されている…。『デジャヴ』[Déjà Vu](2006年)アメリカ映画 デジャヴ [AmazonDVDコレクション] [Blu-ray]Amazon(アマゾン) デジャヴ (吹替版)Amazon(アマゾン)...
View Article